ちいさなチカラ 〜猫エイズ、白血病、ガン…だけどシアワセ〜
「欠けている」から感じられるしあわせ…黒猫牧場、ごきげんさん日記
2013/12/31
「今年の漢字in黒猫牧場」
はやいもので、今年もあとわずかとなりました。
我が家の黒猫たちの今年の漢字は、
やっぱり「入」でしょうか。
ぎゅうぎゅうのかごに・・・
4女ヒナ:
ジャストサイズでちゅ!
入る!
おもちゃ箱の中に・・・
3女ぴょん:
全部あちしのなの〜!
入る!
猫草のプランターに・・・
5女ウン:
衣食住をかねてるじょ
入る!
友人からもらった猫ベッドに・・・
6女まめ:
あんこ増量中モーン
入る!
・・・ってまあ、毎年入ってる気もするんですけどね〜( ̄ー ̄;
そういえば今年は、ヒヨドリを保護するという体験もしました。
我が家を巣立って、もう3か月以上・・・
元気でやっているのかなあ。
そんなこんなな黒猫牧場ですが・・・
6女まめ:
来年もよろしくモーン!
よろしくお願いします(*^-^*)
1人でも多く病気を知って頂けるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援
して頂ければしあわせです
ゆったりお年をお迎えくださいね〜
(バナーを押すとランキングページに移動し、このブログに応援の1票が入ります)
* お返事 *
皆さんの漢字、いろいろあって、「ほほう」と頷きながら読みました。
自分では浮かばない漢字が出てきて、
やっぱり人間や人生は十人十色なんだなあと噛みしめます。
今年も残すところわずかになりました。
今年の終わりが、みなさんにとって穏やかなものでありますように。
来年も、どうぞ、よろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------
生きづらさ、心の病気、依存症、アダルトチルドレンを抱えている方へ
------------------------------------------------------
NHK福祉サイト連載エッセイ「みんな生きるために生まれてくる」
------------------------------------------------------
メールをくださっている皆様へのお礼とお詫び
------------------------------------------------------
とてもあたたかいメールをお送りいただき、本当にありがとうございます。
疾患の都合上、お返事が出せないことが多くありますがお許しください。
すべて、大切に読ませていただいています。
心より…ありがとうございます(*^-^*)
タグ:
猫エイズ
白血病
元気
投稿者: 咲 セリ
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2013/12/30
「どうして今なの・・・」
3女ぴょんの日常
大掃除をしていると、
普段は昼寝をしている猫たちが、
ここぞとばかりに集まってきて困る。
3女ぴょん:
窓の外、見るの〜
今、そこ、拭いてるでしょ〜?ヾ(。`Д´。)ノ
3女ぴょん:
どうせすぐに汚れるの〜
ぐっ。
大掃除の時に絶対に考えちゃいけないワードを・・・。
しかたがないので、ベランダの方の窓ふきを先にしちゃおうと思うと・・・
5女ウン:
ベランダに出るじょ
だから、なんで今なの・・・。
6女まめ:
なんだか慌ただしい一日だモーン
まめ
だけが、いつもどおりののんびりタイムを過ごしましたとさ。
1人でも多く病気を知って頂けるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援
して頂ければしあわせです
掃除機をかけられ、逃げ込むヒナと怒るぴょん
(バナーを押すとランキングページに移動し、このブログに応援の1票が入ります)
* お返事 *
今年もあと1日ですね。
なんだか、あっというまだったような気がします。
私にとって、今年一年を感じであらわすと「耕」だったような気がします。
原稿の執筆のために、自分自身の心を深く耕したり、
勉強のために本を読み、知らない分野を耕したり・・・。
来年には、こっそり蒔いた種が芽を出して、やさしい花を咲かせられたらいいな。
皆さんの今年の漢字は何でしたか?
良ければお聞かせください(*^-^*)
------------------------------------------------------
生きづらさ、心の病気、依存症、アダルトチルドレンを抱えている方へ
------------------------------------------------------
NHK福祉サイト連載エッセイ「みんな生きるために生まれてくる」
------------------------------------------------------
メールをくださっている皆様へのお礼とお詫び
------------------------------------------------------
とてもあたたかいメールをお送りいただき、本当にありがとうございます。
疾患の都合上、お返事が出せないことが多くありますがお許しください。
すべて、大切に読ませていただいています。
心より…ありがとうございます(*^-^*)
タグ:
黒猫
おもちゃ
人懐こい
投稿者: 咲 セリ
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2013/12/29
「悪いくせ」
3女ぴょんの日常
最近、
ぴょん
が、すっかり
ウン
の悪い癖を受け継いで、
3女ぴょん:
おもちゃなの〜
(ちょいちょい)
ツリーのオーナメントで遊ぶようになってしまった。
3女ぴょん:
今日も、サンタさんを狩ったの〜♪
って
5女ウン:
いつまでツリーを出してるじょ!?
う・・・
明日には片づけます( ̄ー ̄;
1人でも多く病気を知って頂けるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援
して頂ければしあわせです
大掃除なんてしなくていいでちゅ
(バナーを押すとランキングページに移動し、このブログに応援の1票が入ります)
* お返事 *
あはー。
やっちゃいました。
お正月用のカマボコ、昨晩耐え切れず食べちゃった。
お正月グッズが、年末のうちになくなりそうでキケンです。
ミラクルさん、私もくるねこさんを読んで癒されようっと。
しゅーさん、念入りな大掃除ですね。見習わなきゃ〜。
よっし〜さん、最近はもっぱらヒナと取り合いっこです。
ふわさん、一緒に寝てくれたらかわいいんですけどねえ。
尚子ナオコさん、よかった〜!しっかり治してくださいね。
------------------------------------------------------
生きづらさ、心の病気、依存症、アダルトチルドレンを抱えている方へ
------------------------------------------------------
NHK福祉サイト連載エッセイ「みんな生きるために生まれてくる」
------------------------------------------------------
メールをくださっている皆様へのお礼とお詫び
------------------------------------------------------
とてもあたたかいメールをお送りいただき、本当にありがとうございます。
疾患の都合上、お返事が出せないことが多くありますがお許しください。
すべて、大切に読ませていただいています。
心より…ありがとうございます(*^-^*)
タグ:
黒猫
おもちゃ
人懐こい
投稿者: 咲 セリ
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/11
記事
画像
新着順
投稿順
いつも ありがとう♪
→→はじめてお越しの方へ←←
↓ポチッと応援して頂けると嬉しいです
フェイスブックで出演、掲載情報♪
ツイッターで「心にやさしい」言葉♪
猫のためにできること
著書
作家、咲 セリとして執筆、講演、テレビ出演を承っております。
ジャンルは、猫、精神疾患(躁うつ病・境界性パーソナリティ障害・強迫性障害・愛着障害)、生きづらさ(アダルトチルドレン・依存症・摂食障害・自殺等)についてです。
ご希望の方は、お問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。
黒猫牧場 紹介
>>あいのこと
>>他の家族たちとあい
>>猫エイズFIVとは?
>>猫白血病FeLVとは?
>>薬の飲ませ方
>>皆さんから頂いたご質問
このブログについて
■
リンクについて
一人でも多く病気を知って頂けるよう
リンクをして頂けるととても嬉しいです。
↑バナーはご自由にお使い下さい
■
著作権について
当ブログ内の画像・文章の著作権は
咲セリに帰属します。
■
携帯で見るには
このブログを
■
記事をワードで検索
このブログを検索
黒猫牧場御用達♪
猫エイズ・白血病・がん
免疫アップに!
貧血対策に
下部尿路疾患に
便秘対策に
うんちどっさり
腎不全対策に
おいしいらしい
最近の記事
10/12
ブログ、引っ越しました!
10/11
それぞれのひなたぼっこ
10/10
レアケース
最近のコメント
1/23
コメント間違えまし…
on
ブログ、引っ越しました!
1/22
死ねば
on
ブログ、引っ越しました!
1/14
初めまして。 もね…
on
はじめに(あいのこと)
記事カテゴリ
はじめてお越しの方へ (5)
猫エイズ・猫白血病って? (3)
おまけの…のほほん (371)
主役あいの日常 (611)
主役あいの日常(緩和ケア編) (19)
主役あいのフィナーレ(ペットロスの隣で) (84)
長男ビーの日常 (299)
長男ビーの日常(抗癌治療編) (69)
長男ビーのおねんね(グリーフとともに) (30)
3女ぴょんの日常 (259)
4女ヒナの日常 (780)
5女ウンの日常 (446)
6女まめの日常 (459)
7女ちみ〜の日常 (259)
2男ぽんきゅの日常 (34)
8女みつきの日常 (164)
9女こころの日常 (285)
10女もしゃの日常 (191)
11女しろちゃんの日常 (52)
3男でかおの日常 (55)
12女イレーネの日常 (70)
保護猫ナツの江戸っ子生活 (24)
幸せになった保護猫イノチくん (6)
実家の猫ショコラ(腎不全) (5)
「捨てないで」キジトラ3姉妹家族募集 (9)
しあわせになった保護猫・六花ちゃん (8)
多頭飼い崩壊…14匹の子猫たちに安心できる家族をください (16)
車の下から救出!ももてんちゃん、家族決定。 (40)
ノンジャンル (288)
イベントのお知らせ (15)
壁紙 (8)
プレゼント企画 (9)
動画 (3)
笑い顔「くるる」の家族募集! (6)
迷子のヒヨドリ雛・巣立ち日記 (13)
実家の腎不全末期のジュニア (7)
保健所行きから逃れた!母子猫さん (22)
ダンボールに捨てられた、命ーず (43)
近所のおばあちゃんが遺した2匹の猫 (116)
猫のためにできること (3)
過去ログ
2019年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(30)
8月(30)
9月(30)
10月(12)
2018年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2017年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(29)
12月(31)
2016年
1月(31)
2月(29)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(34)
2015年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2014年
1月(32)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(29)
7月(30)
8月(31)
9月(29)
10月(31)
11月(32)
12月(31)
2013年
1月(35)
2月(28)
3月(31)
4月(33)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(31)
12月(31)
2012年
1月(31)
2月(29)
3月(30)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(33)
11月(30)
12月(31)
2011年
1月(30)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(31)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(29)
12月(31)
2010年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(23)
8月(30)
9月(31)
10月(34)
11月(30)
12月(33)
2009年
1月(66)
2月(59)
3月(68)
4月(61)
5月(59)
6月(31)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(32)
2008年
1月(33)
2月(32)
3月(31)
4月(32)
5月(63)
6月(61)
7月(63)
8月(63)
9月(61)
10月(62)
11月(62)
12月(62)
2007年
1月(28)
2月(29)
3月(31)
4月(31)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(32)
9月(31)
10月(31)
11月(32)
12月(33)
2006年
8月(22)
9月(20)
10月(20)
11月(11)
12月(12)
母もブログやってます
陶器でできたお人形「つちびと」
沈んだ心に、ほっこり光を灯す
優しい思いと出会いたい方へ
お問い合わせはこちら
ご紹介いただきました
teacup.ブログ “AutoPage”