ちいさなチカラ 〜猫エイズ、白血病、ガン…だけどシアワセ〜
「欠けている」から感じられるしあわせ…黒猫牧場、ごきげんさん日記
2013/8/31
「「女子」のはずが・・・」
4女ヒナの日常
我が家は、4匹の黒猫「女子」がいるはずなんだけど・・・
なんだろう・・・
(でる〜ん)
まだまだ暑い残暑のせいか、どこかオッサンっぽい(´Д`;)
大きなお腹を突き出して・・・
4女ヒナ:
かぁ〜!今日も阪神負けたわ!やってられへん!
と、ふて寝でもしてるかのような腕枕。
そんな我が家NO1のオッサンは、この方。
6女まめ:
・・・・・・何見とんねん
女子4匹のはずなのになあ・・・( ̄ー ̄;
1人でも多く病気を知って頂けるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援
して頂ければしあわせです
大雨に気を付けてくださいね
(バナーを押すとランキングページに移動し、このブログに応援の1票が入ります)
* お返事 *
こちら大阪は、突然の大雨です。
皆さんの地域は大丈夫でしょうか?
さて「Line」ですが・・・
わたくし、未だにガラケーです!!(´Д`;)
今や、電車で携帯を取り出した時、周囲にひとりもガラケーがいないんですよね・・・。
いつか変えねばと思いながら、踏ん切りがつかずにおります。
尚子ナオコさん、おつらいことがあったのですね・・・。
偶然ですが、私も今朝はめずらしく早朝に起き、空を見ることができました。
早起きすると、一日が得した気持ちになれますね(*^-^*)
NHK出演番組再放送のおしらせ
テーマ「サバイバーが語るいじめ」
----------------------------------------------------------------
■放送予定 NHK Eテレ
○8/28(水) サバイバーたちが語る“いじめ” 前編
(再放送9/4(水))
○8/29(木) サバイバーたちが語る“いじめ” 後編
(再放送9/5(木))
http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2012-11/12.html
9/5(木) サバイバーたちが語る“いじめ” 反響編
(再放送9/12(木) )
http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2013-02/11.html
※放送はいずれも20時〜20時29分、
再放送は13時05分〜13時34分
----------------------------------------------------------------
幸福のかぎしっぽ「笑い顔くるる」家族募集中です♪
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-182662.html
ぜひ、リンクを貼っていただき、お力をお貸しいただければしあわせです。
------------------------------------------------------
生きづらさ、心の病気、依存症、アダルトチルドレンを抱えている方へ
------------------------------------------------------
NHK福祉サイト連載エッセイ「みんな生きるために生まれてくる」
------------------------------------------------------
メールをくださっている皆様へのお礼とお詫び
------------------------------------------------------
とてもあたたかいメールをお送りいただき、本当にありがとうございます。
疾患の都合上、お返事が出せないことが多くありますがお許しください。
すべて、大切に読ませていただいています。
心より…ありがとうございます(*^-^*)
タグ:
黒猫
子猫
白い毛
投稿者: 咲 セリ
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2013/8/30
「黒猫の大行列!」
5女ウンの日常
廊下に、2匹が並んでいたので、
「これはシャッーチャンス!」とカメラを取り出したら・・・
(すた すた すた)
横切る3匹目・・・
そして
(すとん)
加わった!(゚ロ゚屮)屮
6女まめ:
まめも、登場するんだモーン
意外と、出たがりさん?
5女ウン:
わっちの腕に座ってるじょ
くっついても、あったかい時期になってきたね(*^-^*)
1人でも多く病気を知って頂けるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援
して頂ければしあわせです
毎日、季節の移り変わりがありますね♪
(バナーを押すとランキングページに移動し、このブログに応援の1票が入ります)
* お返事 *
引き続き、コメントやメールにて、
あたたかいお言葉をいただきありがとうございます。
予想以上にたくさんのメールで、すべて拝見できておらず、
メールフォームからの送信がパンクしてしまい、ごめんなさい(>_<)
さらに、infoseekメールにもなぜかログインできなくなり(助けて〜)、
読んだけどお返事が返せていない方(Kさん、もちろん覚えていますよ♪)や、
もしかしたら届いているのに、まだ読めていない方もいるかもしれません。
この場を借りて、お詫びさせてください。
はやぶーさん、黒猫ちゃん、とってもしあわせですね。
きっと陰性であるよう、祈っています!
尚さんさん、私も、できたら例の日に行けたらな〜と思っています(*^-^*)
jyurianさん、私も、ウンが生まれ変わりに思えます。
でも成長してくるにつれ、ビーに似てきたかも?
NHK出演番組再放送のおしらせ
テーマ「サバイバーが語るいじめ」
----------------------------------------------------------------
■放送予定 NHK Eテレ
○8/28(水) サバイバーたちが語る“いじめ” 前編
(再放送9/4(水))
○8/29(木) サバイバーたちが語る“いじめ” 後編
(再放送9/5(木))
http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2012-11/12.html
9/5(木) サバイバーたちが語る“いじめ” 反響編
(再放送9/12(木) )
http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2013-02/11.html
※放送はいずれも20時〜20時29分、
再放送は13時05分〜13時34分
----------------------------------------------------------------
幸福のかぎしっぽ「笑い顔くるる」家族募集中です♪
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-182662.html
ぜひ、リンクを貼っていただき、お力をお貸しいただければしあわせです。
------------------------------------------------------
生きづらさ、心の病気、依存症、アダルトチルドレンを抱えている方へ
------------------------------------------------------
NHK福祉サイト連載エッセイ「みんな生きるために生まれてくる」
------------------------------------------------------
メールをくださっている皆様へのお礼とお詫び
------------------------------------------------------
とてもあたたかいメールをお送りいただき、本当にありがとうございます。
疾患の都合上、お返事が出せないことが多くありますがお許しください。
すべて、大切に読ませていただいています。
心より…ありがとうございます(*^-^*)
タグ:
黒猫
事故
回復
投稿者: 咲 セリ
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2013/8/29
「猫エイズと白血病・・・だけど、生きてる。」
主役あいのフィナーレ(ペットロスの隣で)
2004年、私の人生を変える出会いがあった。
それは、真冬の繁華街にうずくまっていた、小さな黒猫。
しゃがみこんだ私の膝によじのぼり、
ズピーズピーの寝息をたてはじめたその子は、
「猫エイズ」と「猫白血病」という、不治の病をわずらっていた。
「たとえ命は短くても、世界一、愛される子になるように」
そう願って、
あい
と名付けた。
あい
は、あまえんぼうな子だった。
いつも、こんなふうに私のお腹や背中に乗って・・・
永眠するその瞬間まで、
愛されて、
愛されて、
愛されて、
生きた。
そんな、
あい
との日々を、
つちびと(陶人形)作家である母
が、やさしいかたちにしてくれた。
実は、だいぶ昔にも創ってくれたのだけど、
個展で、私たちを愛してくれる人のもとにお嫁に行ってしまって、
今回は、「我が家で一生、かざりたい」とお願いをしたのだ。
9月3日から、大阪梅田で開催される母の個展にも、
「非売品」として展示されることになっているこの子。
もしよければ、会場に足を運んでいただいて、
実物の「ちょっとおまぬけな顔」を、見てもらえたらうれしいな。
『いのちの数だけ』
可南・つちびと展(入場無料)
9月3日(火)〜 9月15日(日)
11:00〜19:00 (日曜日は17:00まで)月曜休
場所
ワイアートギャラリー
〒530-0027 大阪市北区堂山町15-17ACT3-1F
TEL 06-6311-5380
■最寄りの駅
◎JR大阪駅、主要各線「梅田駅」から徒歩10分
◎地下鉄谷町線「中崎町駅」3番出口から徒歩3分
■堂山交差点を東へ 一つ目の信号南側(大東洋筋むかい)
UCCコーヒービル西隣
1人でも多く病気を知って頂けるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援
して頂ければしあわせです
お目目ぱっちり♪
(バナーを押すとランキングページに移動し、このブログに応援の1票が入ります)
* お返事 *
昨日は、「テレビを見た!」とのコメントやメール、
本当にありがとうございました(*^-^*)
私も見ようと、テレビをつけたのですが・・・なんかドキドキして断念。
あみちーさん、私もフェイスブックやってます!
あんまり更新しないフェイスブックですが、ぜひ友達申請してください♪
NHK出演番組再放送のおしらせ
テーマ「サバイバーが語るいじめ」
----------------------------------------------------------------
■放送予定 NHK Eテレ
○8/28(水) サバイバーたちが語る“いじめ” 前編
(再放送9/4(水))
○8/29(木) サバイバーたちが語る“いじめ” 後編
(再放送9/5(木))
http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2012-11/12.html
9/5(木) サバイバーたちが語る“いじめ” 反響編
(再放送9/12(木) )
http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2013-02/11.html
※放送はいずれも20時〜20時29分、
再放送は13時05分〜13時34分
----------------------------------------------------------------
幸福のかぎしっぽ「笑い顔くるる」家族募集中です♪
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-182662.html
ぜひ、リンクを貼っていただき、お力をお貸しいただければしあわせです。
------------------------------------------------------
生きづらさ、心の病気、依存症、アダルトチルドレンを抱えている方へ
------------------------------------------------------
NHK福祉サイト連載エッセイ「みんな生きるために生まれてくる」
------------------------------------------------------
メールをくださっている皆様へのお礼とお詫び
------------------------------------------------------
とてもあたたかいメールをお送りいただき、本当にありがとうございます。
疾患の都合上、お返事が出せないことが多くありますがお許しください。
すべて、大切に読ませていただいています。
心より…ありがとうございます(*^-^*)
タグ:
回復
虹の橋
ペットロス
投稿者: 咲 セリ
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/11
記事
画像
新着順
投稿順
いつも ありがとう♪
→→はじめてお越しの方へ←←
↓ポチッと応援して頂けると嬉しいです
フェイスブックで出演、掲載情報♪
ツイッターで「心にやさしい」言葉♪
猫のためにできること
著書
作家、咲 セリとして執筆、講演、テレビ出演を承っております。
ジャンルは、猫、精神疾患(躁うつ病・境界性パーソナリティ障害・強迫性障害・愛着障害)、生きづらさ(アダルトチルドレン・依存症・摂食障害・自殺等)についてです。
ご希望の方は、お問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。
黒猫牧場 紹介
>>あいのこと
>>他の家族たちとあい
>>猫エイズFIVとは?
>>猫白血病FeLVとは?
>>薬の飲ませ方
>>皆さんから頂いたご質問
このブログについて
■
リンクについて
一人でも多く病気を知って頂けるよう
リンクをして頂けるととても嬉しいです。
↑バナーはご自由にお使い下さい
■
著作権について
当ブログ内の画像・文章の著作権は
咲セリに帰属します。
■
携帯で見るには
このブログを
■
記事をワードで検索
このブログを検索
黒猫牧場御用達♪
猫エイズ・白血病・がん
免疫アップに!
貧血対策に
下部尿路疾患に
便秘対策に
うんちどっさり
腎不全対策に
おいしいらしい
最近の記事
10/12
ブログ、引っ越しました!
10/11
それぞれのひなたぼっこ
10/10
レアケース
最近のコメント
1/23
コメント間違えまし…
on
ブログ、引っ越しました!
1/22
死ねば
on
ブログ、引っ越しました!
1/14
初めまして。 もね…
on
はじめに(あいのこと)
記事カテゴリ
はじめてお越しの方へ (5)
猫エイズ・猫白血病って? (3)
おまけの…のほほん (371)
主役あいの日常 (611)
主役あいの日常(緩和ケア編) (19)
主役あいのフィナーレ(ペットロスの隣で) (84)
長男ビーの日常 (299)
長男ビーの日常(抗癌治療編) (69)
長男ビーのおねんね(グリーフとともに) (30)
3女ぴょんの日常 (259)
4女ヒナの日常 (780)
5女ウンの日常 (446)
6女まめの日常 (459)
7女ちみ〜の日常 (259)
2男ぽんきゅの日常 (34)
8女みつきの日常 (164)
9女こころの日常 (285)
10女もしゃの日常 (191)
11女しろちゃんの日常 (52)
3男でかおの日常 (55)
12女イレーネの日常 (70)
保護猫ナツの江戸っ子生活 (24)
幸せになった保護猫イノチくん (6)
実家の猫ショコラ(腎不全) (5)
「捨てないで」キジトラ3姉妹家族募集 (9)
しあわせになった保護猫・六花ちゃん (8)
多頭飼い崩壊…14匹の子猫たちに安心できる家族をください (16)
車の下から救出!ももてんちゃん、家族決定。 (40)
ノンジャンル (288)
イベントのお知らせ (15)
壁紙 (8)
プレゼント企画 (9)
動画 (3)
笑い顔「くるる」の家族募集! (6)
迷子のヒヨドリ雛・巣立ち日記 (13)
実家の腎不全末期のジュニア (7)
保健所行きから逃れた!母子猫さん (22)
ダンボールに捨てられた、命ーず (43)
近所のおばあちゃんが遺した2匹の猫 (116)
猫のためにできること (3)
過去ログ
2019年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(30)
8月(30)
9月(30)
10月(12)
2018年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2017年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(29)
12月(31)
2016年
1月(31)
2月(29)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(34)
2015年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2014年
1月(32)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(29)
7月(30)
8月(31)
9月(29)
10月(31)
11月(32)
12月(31)
2013年
1月(35)
2月(28)
3月(31)
4月(33)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(31)
12月(31)
2012年
1月(31)
2月(29)
3月(30)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(33)
11月(30)
12月(31)
2011年
1月(30)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(31)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(29)
12月(31)
2010年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(23)
8月(30)
9月(31)
10月(34)
11月(30)
12月(33)
2009年
1月(66)
2月(59)
3月(68)
4月(61)
5月(59)
6月(31)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(32)
2008年
1月(33)
2月(32)
3月(31)
4月(32)
5月(63)
6月(61)
7月(63)
8月(63)
9月(61)
10月(62)
11月(62)
12月(62)
2007年
1月(28)
2月(29)
3月(31)
4月(31)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(32)
9月(31)
10月(31)
11月(32)
12月(33)
2006年
8月(22)
9月(20)
10月(20)
11月(11)
12月(12)
母もブログやってます
陶器でできたお人形「つちびと」
沈んだ心に、ほっこり光を灯す
優しい思いと出会いたい方へ
お問い合わせはこちら
ご紹介いただきました
teacup.ブログ “AutoPage”