ちいさなチカラ 〜猫エイズ、白血病、ガン…だけどシアワセ〜
「欠けている」から感じられるしあわせ…黒猫牧場、ごきげんさん日記
2012/7/25
「この世界に散らばる縁(NHK福祉ポータル「ハートネット」更新)」
車の下から救出!ももてんちゃん、家族決定。
一昨日、母が車のボンネットから保護してくれた子猫
「
ももてん
」ちゃん。
まだ、結膜炎で、目の周りはくちゃくちゃだけど、
想像以上にものおじせず、ごきげんさんでいてくれて、ほっとしている。
ころ〜んと、お腹を見せて、寝転がる
ももてん
ちゃん。
…を、だる〜んと横たわってみつめる
まめ
。
なんか、でかっΣ(゚д゚;)
テレビ台の下などが楽しいらしく、もぐっては出てくる
ももてん
ちゃん。
…を、座ってみつめる
ヒナ
。
……おっさんですか?( ̄Д ̄;;
やはり、1か月というのはかなり小さいんだなあ…と、
まるで別の生命体を見ているような気持ちです。
可愛い盛り。
やさしいご縁があるといいな。
一人でも多く病気を知って頂けるよう…
お二つクリックして応援
して頂ければしあわせです
いまいち反応がわからないウンにポチっと
※上のバナーを押すとランキングページに移動し、当ブログに投票されます
NHK福祉ポータル『
ハートネット
』が、更新されました(*^-^*)
今回は、「
「途中」という「希望」
」
はじめて綴る、私の義両親。夫の父と母の話です。
本当は、ちがうかたちで書きたかったけど…少しさみしいお披露目になりました。
最近、生きづらさを抱える当事者の「周りの方」からのご相談を受けます。
そのたびに、私は、「その当事者の方に、その人がいてよかったな」としあわせになります。
人との縁が…生きづらさをのりこえる、一番必要なことなのかも。
もしよければ、「
ハートネットの方の記事のコメント欄
」でも、
あなたの生きづらさ、生きづらい誰かとともに過ごす痛みや励みなど…
ささいな一言でもお言葉を残していただき、つながれればしあわせです。
* お返事 *
ももてんちゃんと、イキルくんに、あたたかいメッセージをありがとうございます(*^-^*)
偶然にも同じキジトラちゃんだったふたり…。
ふたりともに、すてきなご縁があるよう、がんばりたいと思います!
fachiさん、えええ、なにその、おいしそうなオムライス情報〜!!
今からオムライスを作って食べそうです。あああ、たまらん。
さらに…
山口県にて、クライアントさんが瀕死の重体だった子猫を保護してくださいました。
家族募集中!
拡散していただけると、うれしいです。
「かろうじてこの世につなぎとめられた命…」
...
猫のウィルス風邪で、今にも息絶える寸前だった子猫。
動く力もなく、道行く人に無視をされ、最後の力をふりしぼり膝の上に乗ってきました。
高熱で食べることもできず、獣医さんに「覚悟してください」と言われましたが、助かりました!
アメリカンショートヘアーのような毛色のあまえんぼう。
人間だいすき、犬も大好きです!
【詳細】
いつでも里親募集中
▲10月10日から神戸大丸で行う親子展、FACEBOOKで制作風景を随時更新♪
7月25日更新
メールをくださっている皆様へ
とてもあたたかいメールをお送りいただき、本当にありがとうございます。
大切な心のうちを明かしていただいたメールも…胸に染みています。
一通、一通、心をこめてお返事をさせていただきたいため、
お返事が遅くなってしまい、本当にごめんなさい。
また、私自身、双極性障害という躁とうつを行き来する病気をもっているため、
どうしてもお返事に向かえないときもあります。どうか気長にお待ち頂ければ救われます。
なお、深刻なお悩みなどへのお返事を優先させていただくことも、
お許しいただければ嬉しいです。
すべて、大切に読ませていただいています。
心より…ありがとうございます(*^-^*)
【おまけ】あいちゃんと話せるチャットスペース
CAFE BAR LOVE(チャットスペース)
---------------------------------------------------------------------------
■「フィナーレを迎えるキミへ」発売開始です(*^-^*)■
Amazon
セブンネットショッピング
楽天ブックス
※お読みくださった方は、良ければ、上記ページからレビューをお書きいただければしあわせです
■あいちゃんサポーターさんへ「書籍のおしらせカードの印刷はこちらから」■
裏面(私の紹介)
宛名面(本の紹介)
1枚物(問合せ先付き書籍紹介)
■よくいただくご質問■
※カードをコピーしたり、スキャンして印刷し増やしていただく等OKです
※mixiやツイッター、ブログでのおしらせも大歓迎です
※11月発売ということで、書店の方にお知らせしてくださるのも有難いです
※図書館や学校図書へのご紹介も嬉しいです
タグ:
キジトラ
トラネコ
里親
投稿者: 咲 セリ
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2012/7/24
「母が子猫を拾いました」
車の下から救出!ももてんちゃん、家族決定。
昨日の夕方。
母から突然電話があり、
車の下にもぐりこみ「ギャーギャー」鳴いている子猫を保護したという。
昔の私なら、「ええっ、これからどうしよう!」と慌てふためいたけど、
かの有名な猫マンガ「くるねこ」さんの名ゼリフ、
『どれだけ迷ってもどうせ拾うんだから、迷うのをやめた』という言葉に、
最近では、迷わず腹をくくるようになった。
すぐさま、ダンナさんを派遣し、
車で、いつもの動物病院に向かう。
ノミがありえないくらいごっそりついていて、
暑さのせいか脱水や衰弱、結膜炎などの症状はあったけれど、
急に命がどうこうなるほどの重症ではないとのこと。
車が動いて、轢かれてしまわなくて、本当によかった…。
で、1日経った、本日の写真。
わんさかいたノミを駆除剤で駆除したものの、
それが毛にへばりついておそろしいことになっていたので、
ホットタオルで、全身、ふきふき…。
あらら、自分でもお手入れできるの?
えらいね〜(*^-^*)
これからちゃんと家猫トレーニングをして、
あたたかい家族を探す予定の子猫(女の子・1か月)。
仮名は…
「
ももてん
」ちゃん。
(母が出かけているすきに命名)
おでこに、オレンジ色の点みたいな模様があることと、
右足と左手だけ、白い毛があり、その部分の肉球だけ桃色だから♪
ダンナさんに、タオルでなでられて気持ちよさそう…。
これからも、
ももてん
ちゃんをヨロシクお願いいたします♪
一人でも多く病気を知って頂けるよう…
お二つクリックして応援
して頂ければしあわせです
久々のちびっこにドキドキのセリにポチっと
※上のバナーを押すとランキングページに移動し、当ブログに投票されます
* お返事 *
イキルくんのこと、応援してくださって、ありがとうございます!
彼は、本当にアメショっぽい、男前くんだと思います。
そのうえ、人間だけでなく、犬とも仲良くできるのはすごい〜(*^-^*)
3か月、と、一番かわいいさかりであり、
トイレトレーニングもできている手のかからない状態なので、
ぜひ、あたたかいご縁がありましたら、ご紹介いただければうれしいです。
(山口県にいますが、もし近畿なら、私もお届けに伺います〜)
尚さんさん、胃の調子はどうですか…?
ガスターって…相当おつらいですよね…。
尚さんさんの心と胃を痛めている原因が、少しでも取り除かれますように…。
さらに…
山口県にて、クライアントさんが瀕死の重体だった子猫を保護してくださいました。
家族募集中!
拡散していただけると、うれしいです。
「かろうじてこの世につなぎとめられた命…」
...
猫のウィルス風邪で、今にも息絶える寸前だった子猫。
動く力もなく、道行く人に無視をされ、最後の力をふりしぼり膝の上に乗ってきました。
高熱で食べることもできず、獣医さんに「覚悟してください」と言われましたが、助かりました!
アメリカンショートヘアーのような毛色のあまえんぼう。
人間だいすき、犬も大好きです!
【詳細】
いつでも里親募集中
▲10月10日から神戸大丸で行う親子展、FACEBOOKで制作風景を随時更新♪
7月22日更新
メールをくださっている皆様へ
とてもあたたかいメールをお送りいただき、本当にありがとうございます。
大切な心のうちを明かしていただいたメールも…胸に染みています。
一通、一通、心をこめてお返事をさせていただきたいため、
お返事が遅くなってしまい、本当にごめんなさい。
また、私自身、双極性障害という躁とうつを行き来する病気をもっているため、
どうしてもお返事に向かえないときもあります。どうか気長にお待ち頂ければ救われます。
なお、深刻なお悩みなどへのお返事を優先させていただくことも、
お許しいただければ嬉しいです。
すべて、大切に読ませていただいています。
心より…ありがとうございます(*^-^*)
【おまけ】あいちゃんと話せるチャットスペース
CAFE BAR LOVE(チャットスペース)
---------------------------------------------------------------------------
■「フィナーレを迎えるキミへ」発売開始です(*^-^*)■
Amazon
セブンネットショッピング
楽天ブックス
※お読みくださった方は、良ければ、上記ページからレビューをお書きいただければしあわせです
■あいちゃんサポーターさんへ「書籍のおしらせカードの印刷はこちらから」■
裏面(私の紹介)
宛名面(本の紹介)
1枚物(問合せ先付き書籍紹介)
■よくいただくご質問■
※カードをコピーしたり、スキャンして印刷し増やしていただく等OKです
※mixiやツイッター、ブログでのおしらせも大歓迎です
※11月発売ということで、書店の方にお知らせしてくださるのも有難いです
※図書館や学校図書へのご紹介も嬉しいです
タグ:
猫エイズ
白血病
元気
投稿者: 咲 セリ
詳細ページ
-
コメント(11)
|
トラックバック(0)
2012/7/23
「ツウの使い方」
4女ヒナの日常
なぜか、ひっくりかえったかごが気にいってしまった
ウン
。
5女ウン:
ツウは、こう使うんだじょ!
4女ヒナ:
あの…間違ってまちゅよ
その場では、あきれ顔の
ヒナ
だったものの、
やがて、
ウン
がかごから出ると…
4女ヒナ:
ツウ…と言われると…
(ごそごそ)
試すんかい( ̄Д ̄;;
4女ヒナ:
こ、これは…!!
4女ヒナ:
二度と、ふつうには戻れまちぇんな
こうして、ますますかごが壊れていく…(´Д`;)
一人でも多く病気を知って頂けるよう…
お二つクリックして応援
して頂ければしあわせです
もはや、かごではない、かごにポチっと
※上のバナーを押すとランキングページに移動し、当ブログに投票されます
* お返事 *
は、母が、駐車場の他人様の車の中から、子猫を保護しました…。
病院に行くので、また後日報告します〜( ̄ー ̄;
さらに…
山口県にて、クライアントさんが瀕死の重体だった子猫を保護してくださいました。
家族募集中!
拡散していただけると、うれしいです。
「かろうじてこの世につなぎとめられた命…」
...
猫のウィルス風邪で、今にも息絶える寸前だった子猫。
動く力もなく、道行く人に無視をされ、最後の力をふりしぼり膝の上に乗ってきました。
高熱で食べることもできず、獣医さんに「覚悟してください」と言われましたが、助かりました!
アメリカンショートヘアーのような毛色のあまえんぼう。
人間だいすき、犬も大好きです!
【詳細】
いつでも里親募集中
▲10月10日から神戸大丸で行う親子展、FACEBOOKで制作風景を随時更新♪
7月22日更新
メールをくださっている皆様へ
とてもあたたかいメールをお送りいただき、本当にありがとうございます。
大切な心のうちを明かしていただいたメールも…胸に染みています。
一通、一通、心をこめてお返事をさせていただきたいため、
お返事が遅くなってしまい、本当にごめんなさい。
また、私自身、双極性障害という躁とうつを行き来する病気をもっているため、
どうしてもお返事に向かえないときもあります。どうか気長にお待ち頂ければ救われます。
なお、深刻なお悩みなどへのお返事を優先させていただくことも、
お許しいただければ嬉しいです。
すべて、大切に読ませていただいています。
心より…ありがとうございます(*^-^*)
【おまけ】あいちゃんと話せるチャットスペース
CAFE BAR LOVE(チャットスペース)
---------------------------------------------------------------------------
■「フィナーレを迎えるキミへ」発売開始です(*^-^*)■
Amazon
セブンネットショッピング
楽天ブックス
※お読みくださった方は、良ければ、上記ページからレビューをお書きいただければしあわせです
■あいちゃんサポーターさんへ「書籍のおしらせカードの印刷はこちらから」■
裏面(私の紹介)
宛名面(本の紹介)
1枚物(問合せ先付き書籍紹介)
■よくいただくご質問■
※カードをコピーしたり、スキャンして印刷し増やしていただく等OKです
※mixiやツイッター、ブログでのおしらせも大歓迎です
※11月発売ということで、書店の方にお知らせしてくださるのも有難いです
※図書館や学校図書へのご紹介も嬉しいです
タグ:
黒猫
子猫
白い毛
投稿者: 咲 セリ
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
|
《前のページ
|
次のページ》
/11
記事
画像
新着順
投稿順
いつも ありがとう♪
→→はじめてお越しの方へ←←
↓ポチッと応援して頂けると嬉しいです
フェイスブックで出演、掲載情報♪
ツイッターで「心にやさしい」言葉♪
猫のためにできること
著書
作家、咲 セリとして執筆、講演、テレビ出演を承っております。
ジャンルは、猫、精神疾患(躁うつ病・境界性パーソナリティ障害・強迫性障害・愛着障害)、生きづらさ(アダルトチルドレン・依存症・摂食障害・自殺等)についてです。
ご希望の方は、お問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。
黒猫牧場 紹介
>>あいのこと
>>他の家族たちとあい
>>猫エイズFIVとは?
>>猫白血病FeLVとは?
>>薬の飲ませ方
>>皆さんから頂いたご質問
このブログについて
■
リンクについて
一人でも多く病気を知って頂けるよう
リンクをして頂けるととても嬉しいです。
↑バナーはご自由にお使い下さい
■
著作権について
当ブログ内の画像・文章の著作権は
咲セリに帰属します。
■
携帯で見るには
このブログを
■
記事をワードで検索
このブログを検索
黒猫牧場御用達♪
猫エイズ・白血病・がん
免疫アップに!
貧血対策に
下部尿路疾患に
便秘対策に
うんちどっさり
腎不全対策に
おいしいらしい
最近の記事
10/12
ブログ、引っ越しました!
10/11
それぞれのひなたぼっこ
10/10
レアケース
最近のコメント
11/24
かわいい
on
ブログ、引っ越しました!
10/14
ここちゃん かわい…
on
ブログ、引っ越しました!
10/11
二人とも気持ちよさ…
on
それぞれのひなたぼっこ
記事カテゴリ
はじめてお越しの方へ (5)
猫エイズ・猫白血病って? (3)
おまけの…のほほん (371)
主役あいの日常 (611)
主役あいの日常(緩和ケア編) (19)
主役あいのフィナーレ(ペットロスの隣で) (84)
長男ビーの日常 (299)
長男ビーの日常(抗癌治療編) (69)
長男ビーのおねんね(グリーフとともに) (30)
3女ぴょんの日常 (259)
4女ヒナの日常 (780)
5女ウンの日常 (446)
6女まめの日常 (459)
7女ちみ〜の日常 (259)
2男ぽんきゅの日常 (34)
8女みつきの日常 (164)
9女こころの日常 (285)
10女もしゃの日常 (191)
11女しろちゃんの日常 (52)
3男でかおの日常 (55)
12女イレーネの日常 (70)
保護猫ナツの江戸っ子生活 (24)
幸せになった保護猫イノチくん (6)
実家の猫ショコラ(腎不全) (5)
「捨てないで」キジトラ3姉妹家族募集 (9)
しあわせになった保護猫・六花ちゃん (8)
多頭飼い崩壊…14匹の子猫たちに安心できる家族をください (16)
車の下から救出!ももてんちゃん、家族決定。 (40)
ノンジャンル (288)
イベントのお知らせ (15)
壁紙 (8)
プレゼント企画 (9)
動画 (3)
笑い顔「くるる」の家族募集! (6)
迷子のヒヨドリ雛・巣立ち日記 (13)
実家の腎不全末期のジュニア (7)
保健所行きから逃れた!母子猫さん (22)
ダンボールに捨てられた、命ーず (43)
近所のおばあちゃんが遺した2匹の猫 (116)
猫のためにできること (3)
過去ログ
2019年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(30)
8月(30)
9月(30)
10月(12)
2018年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2017年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(29)
12月(31)
2016年
1月(31)
2月(29)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(34)
2015年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2014年
1月(32)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(29)
7月(30)
8月(31)
9月(29)
10月(31)
11月(32)
12月(31)
2013年
1月(35)
2月(28)
3月(31)
4月(33)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(31)
12月(31)
2012年
1月(31)
2月(29)
3月(30)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(33)
11月(30)
12月(31)
2011年
1月(30)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(31)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(29)
12月(31)
2010年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(23)
8月(30)
9月(31)
10月(34)
11月(30)
12月(33)
2009年
1月(66)
2月(59)
3月(68)
4月(61)
5月(59)
6月(31)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(32)
2008年
1月(33)
2月(32)
3月(31)
4月(32)
5月(63)
6月(61)
7月(63)
8月(63)
9月(61)
10月(62)
11月(62)
12月(62)
2007年
1月(28)
2月(29)
3月(31)
4月(31)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(32)
9月(31)
10月(31)
11月(32)
12月(33)
2006年
8月(22)
9月(20)
10月(20)
11月(11)
12月(12)
母もブログやってます
陶器でできたお人形「つちびと」
沈んだ心に、ほっこり光を灯す
優しい思いと出会いたい方へ
お問い合わせはこちら
ご紹介いただきました
teacup.ブログ “AutoPage”