ちいさなチカラ 〜猫エイズ、白血病、ガン…だけどシアワセ〜
「欠けている」から感じられるしあわせ…黒猫牧場、ごきげんさん日記
2010/7/30
「ぎゅうぎゅう」
3女ぴょんの日常
猫ってヤツは、何かの中に入るのが大好き
今日も、
ぴょん
が、せまい洗濯かごに、ぎゅうぎゅう入っていたので
押入れから、大きな箱を取り出してみると…
早速とびこんだのは、末娘
ヒナ
だけど…
末娘ヒナ:
なんか、違いまちゅな
Σ( ̄□ ̄;)
…と、すぐに出て行ってしまい、入れ替わりで飛び込む長男
ビー
・
・
・
長男ビー:
広すぎる
狭い箱にぎゅうぎゅう…がいいらしい(´д`;)
一人でも多く病気を知って頂けるよう…
お二つクリックして応援
して頂ければしあわせです
今日も洗濯かごで昼寝のぴょんにポチっと♪
※上のバナーを押すとランキングページに移動し、当ブログに投票されます
* お返事 *
雨が降って、こころなしか涼しい一日でしたね。
猛暑続きでバテていたので、私にとっても恵みの雨になりました(*^-^*)
尚さんさん、ミャンちゃんの貧血?の具合はどうでしょうか?
何事もなければいいのですが…祈っていますね!
私の体調のことも、ご心配いただき、ありがとうございます。
おかげさまで…と言いたいところなのですが、
実は、少し前にした血液検査で、どうも“プロラクチン”という血中の値が、
正常値が5〜30程度なのに対し、私は600近くあるようで…
現在、投薬で、それを下げる治療をしています。
このカバサールという薬が、(抗うつ剤の影響もあるのかもしれませんが)副作用がキツイ!(´д`;)
吐き気、頭痛、ふらつき、呼吸困難…と、うつのしんどさを忘れるくらいです(^-^;)
自分の身体だと思っていても、どんな病気が隠れているか、わからないものですね。
皆さんも、どうか、お体、お心、お大切になさってくださいね。
書籍版「ちいさなチカラ あいとセリ」
「生きてゆく」
猫エイズと白血病を抱えた黒猫「あい」と
心に生き辛さを抱えた女性「セリ」の
本当にあった、ちいさな命の物語
「誰もがみな、どこか何かが欠けていて、
でも、だから、しあわせを感じられるのかもしれない…」
>>
サイン・メッセージ付きの書籍をご希望の方はこちら
タグ:
黒猫
おもちゃ
人懐こい
投稿者: 咲 セリ
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2010/7/29
「ペロリの遺伝?」
4女ヒナの日常
すやすやと、まどろむ
ヒナ
が…
やがて
ペロン
ぼんやりと、まどろむ
ビー
が…
ペロン
ベロペロリは、
あい
ゆずり
一人でも多く病気を知って頂けるよう…
お二つクリックして応援
して頂ければしあわせです
あくびのたびに、ベロの出るヒナにポチっと♪
※上のバナーを押すとランキングページに移動し、当ブログに投票されます
* お返事 *
猫って、じゃまをして、人間の気をひくのが上手ですよね。
「もう!」と言いつつ、あまりのかわいさに、頬がゆるんでしまいます。
黒猫ラブさん、私もすごく心配性で、
おでかけのたびに「すぐもどるからね」と声をかけて出かけます(^-^;)
この子達がいると、出先で、絶対に事故になんてあえない!と強く思いますよね。
書籍版「ちいさなチカラ あいとセリ」
「生きてゆく」
猫エイズと白血病を抱えた黒猫「あい」と
心に生き辛さを抱えた女性「セリ」の
本当にあった、ちいさな命の物語
「誰もがみな、どこか何かが欠けていて、
でも、だから、しあわせを感じられるのかもしれない…」
>>
サイン・メッセージ付きの書籍をご希望の方はこちら
タグ:
黒猫
子猫
白い毛
投稿者: 咲 セリ
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2010/7/28
「猫中心ライフ」
4女ヒナの日常
「さあ、病院に出かけよう」
…と、思った瞬間、バッグを枕に眠る存在に、遠慮するはめになる
「さあ、食事をならべよう」
…と、思った瞬間、テーブルいっぱいに寝転がる存在に遠慮するはめに…
末娘ヒナ:
ヒナは、まだ子猫だから、スペースはいっぱいあるはずでちゅ
大きな勘違いです(`・ω・´)b
テーブルを掴むように、がっちり伸びた爪…
意地でも降りてくれないのね(´д`;)
一人でも多く病気を知って頂けるよう…
お二つクリックして応援
して頂ければしあわせです
ちょうどいいので、ザクザク爪を切られたヒナにポチっと♪
※上のバナーを押すとランキングページに移動し、当ブログに投票されます
* お返事 *
猫の治療って、本当にむずかしいですよね…。
治療をしても、しなくても…猫たちが物言わぬぶん、
どうしても「あれでよかったのか…」と、あとあと悩んでしまいます。
あいのことも…悩んだ末に決めた「治療をしない」という道でしたが、
やっぱり、今でも、過去にさかのぼって落ち込んでしまうことがあります。
きっと、治療をしたらしたで、落ち込むこともあったのでしょうけれど…。
大切すぎる存在だからこそ、こたえはないのかもしれませんね。
クロすけさん、夏風邪、大丈夫ですか?
普段、頑張りすぎておられる分、疲れがたまるとドっとくるのだと思います。
どうか、ご無理をされませんように。
とおるさんも、ご体調を崩しておられるのですね…。
このところの暑さは、本当にこたえます…。
一日も早く、おいしくごはんが食べられるよう、祈っています。
ちなみに、ミニチュア黒猫牧場は、ブログに来てくださるお友達が作ってくださいました(*^-^*)
どの子も、本物そっくりで、おもちゃまで我が家のものと同じなんです!
これを見るたび、4匹がいた風景を思い出して、心があったかくなります。
私の宝物です。
久々の雨ですね。
心なしか涼しい気がして、ほっと一息つける今日です。
書籍版「ちいさなチカラ あいとセリ」
「生きてゆく」
猫エイズと白血病を抱えた黒猫「あい」と
心に生き辛さを抱えた女性「セリ」の
本当にあった、ちいさな命の物語
「誰もがみな、どこか何かが欠けていて、
でも、だから、しあわせを感じられるのかもしれない…」
>>
サイン・メッセージ付きの書籍をご希望の方はこちら
タグ:
黒猫
子猫
白い毛
投稿者: 咲 セリ
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/8
記事
画像
新着順
投稿順
いつも ありがとう♪
→→はじめてお越しの方へ←←
↓ポチッと応援して頂けると嬉しいです
フェイスブックで出演、掲載情報♪
ツイッターで「心にやさしい」言葉♪
猫のためにできること
著書
作家、咲 セリとして執筆、講演、テレビ出演を承っております。
ジャンルは、猫、精神疾患(躁うつ病・境界性パーソナリティ障害・強迫性障害・愛着障害)、生きづらさ(アダルトチルドレン・依存症・摂食障害・自殺等)についてです。
ご希望の方は、お問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。
黒猫牧場 紹介
>>あいのこと
>>他の家族たちとあい
>>猫エイズFIVとは?
>>猫白血病FeLVとは?
>>薬の飲ませ方
>>皆さんから頂いたご質問
このブログについて
■
リンクについて
一人でも多く病気を知って頂けるよう
リンクをして頂けるととても嬉しいです。
↑バナーはご自由にお使い下さい
■
著作権について
当ブログ内の画像・文章の著作権は
咲セリに帰属します。
■
携帯で見るには
このブログを
■
記事をワードで検索
このブログを検索
黒猫牧場御用達♪
猫エイズ・白血病・がん
免疫アップに!
貧血対策に
下部尿路疾患に
便秘対策に
うんちどっさり
腎不全対策に
おいしいらしい
最近の記事
10/12
ブログ、引っ越しました!
10/11
それぞれのひなたぼっこ
10/10
レアケース
最近のコメント
1/23
コメント間違えまし…
on
ブログ、引っ越しました!
1/22
死ねば
on
ブログ、引っ越しました!
1/14
初めまして。 もね…
on
はじめに(あいのこと)
記事カテゴリ
はじめてお越しの方へ (5)
猫エイズ・猫白血病って? (3)
おまけの…のほほん (371)
主役あいの日常 (611)
主役あいの日常(緩和ケア編) (19)
主役あいのフィナーレ(ペットロスの隣で) (84)
長男ビーの日常 (299)
長男ビーの日常(抗癌治療編) (69)
長男ビーのおねんね(グリーフとともに) (30)
3女ぴょんの日常 (259)
4女ヒナの日常 (780)
5女ウンの日常 (446)
6女まめの日常 (459)
7女ちみ〜の日常 (259)
2男ぽんきゅの日常 (34)
8女みつきの日常 (164)
9女こころの日常 (285)
10女もしゃの日常 (191)
11女しろちゃんの日常 (52)
3男でかおの日常 (55)
12女イレーネの日常 (70)
保護猫ナツの江戸っ子生活 (24)
幸せになった保護猫イノチくん (6)
実家の猫ショコラ(腎不全) (5)
「捨てないで」キジトラ3姉妹家族募集 (9)
しあわせになった保護猫・六花ちゃん (8)
多頭飼い崩壊…14匹の子猫たちに安心できる家族をください (16)
車の下から救出!ももてんちゃん、家族決定。 (40)
ノンジャンル (288)
イベントのお知らせ (15)
壁紙 (8)
プレゼント企画 (9)
動画 (3)
笑い顔「くるる」の家族募集! (6)
迷子のヒヨドリ雛・巣立ち日記 (13)
実家の腎不全末期のジュニア (7)
保健所行きから逃れた!母子猫さん (22)
ダンボールに捨てられた、命ーず (43)
近所のおばあちゃんが遺した2匹の猫 (116)
猫のためにできること (3)
過去ログ
2019年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(30)
8月(30)
9月(30)
10月(12)
2018年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2017年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(29)
12月(31)
2016年
1月(31)
2月(29)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(34)
2015年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2014年
1月(32)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(29)
7月(30)
8月(31)
9月(29)
10月(31)
11月(32)
12月(31)
2013年
1月(35)
2月(28)
3月(31)
4月(33)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(31)
12月(31)
2012年
1月(31)
2月(29)
3月(30)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(33)
11月(30)
12月(31)
2011年
1月(30)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(31)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(29)
12月(31)
2010年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(23)
8月(30)
9月(31)
10月(34)
11月(30)
12月(33)
2009年
1月(66)
2月(59)
3月(68)
4月(61)
5月(59)
6月(31)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(32)
2008年
1月(33)
2月(32)
3月(31)
4月(32)
5月(63)
6月(61)
7月(63)
8月(63)
9月(61)
10月(62)
11月(62)
12月(62)
2007年
1月(28)
2月(29)
3月(31)
4月(31)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(32)
9月(31)
10月(31)
11月(32)
12月(33)
2006年
8月(22)
9月(20)
10月(20)
11月(11)
12月(12)
母もブログやってます
陶器でできたお人形「つちびと」
沈んだ心に、ほっこり光を灯す
優しい思いと出会いたい方へ
お問い合わせはこちら
ご紹介いただきました
teacup.ブログ “AutoPage”