ちいさなチカラ 〜猫エイズ、白血病、ガン…だけどシアワセ〜
「欠けている」から感じられるしあわせ…黒猫牧場、ごきげんさん日記
2010/5/31
「しあわせになるために(捨てられた生後2週間の子猫)」
「捨てないで」キジトラ3姉妹家族募集
日曜日は、動物病院にいるキジトラ3姉妹に会いに行ってきました
もう、一言で言って…元気!!
姉妹でけんかごっこをして遊んだり…
「ここから出せー」と顔をつっこんだり…
お耳も立って、すっかり猫らしくなったね
そして、この日、ここに来た理由は…
そう、姉妹の真ん中の子が、
ついにあたたかい家族のもとにお嫁入りをすることになったんです
3匹で眠る、最後の時間…
さみしいけれど…
しあわせな場所に…いくからね
あんたたちを捨てた人に、「ありがとう」って言っちゃえるくらい…
みんな、みんな、しあわせになろうね
一人でも多く病気を知って頂けるよう…
お二つクリックして応援
して頂ければしあわせです
夕方の高速道路…帰りは言葉少なに涙目だった、先生と私にクリック♪
※上のバナーを押すとランキングページに移動し、当ブログに投票されます
* お返事 *
猫って、真剣な表情をするくせに、実は何も考えてなかったりしますよね(笑)
あいが大好きだったマットレス…見るたびに、少しさみしくなるけれど、
あいも一緒にひなたぼっこをしてくれているならうれしいな(*^-^*)
尚さんさん、クリちゃんとチャペちゃんに、すっかり愛されちゃいましたね♪
きっとやさしい人はわかるのでしょうね…。
これからも、時々、遊びに行きたくなりますね〜(*^-^*)
尚子ナオコさん、うちは時々、ヒナにくちびるをペロペロされます。
そういえば、あいも、唇をなめるのが好きでした。
何かおいしいものでもついてるのかしら?
のりママさん、お薬の量が少ないのですね…。
うちのかかりつけの獣医さんは、バニラアイスに少し溶かすとなめるかも?と仰ってました。
薬の量が少ないのなら、液体に溶かす方がいいかもしれませんね(*^-^*)
書籍版「ちいさなチカラ あいとセリ」
「生きてゆく」
猫エイズと白血病を抱えた黒猫「あい」と
心に生き辛さを抱えた女性「セリ」の
本当にあった、ちいさな命の物語
「誰もがみな、どこか何かが欠けていて、
でも、だから、しあわせを感じられるのかもしれない…」
>>
サイン・メッセージ付きの書籍をご希望の方はこちら
タグ:
子猫
里親
大阪
投稿者: 咲 セリ
詳細ページ
-
コメント(14)
|
トラックバック(0)
2010/5/30
「ペロリの魔力」
4女ヒナの日常
じっと、手を見る…
そして
ペロリ
真剣なまなざしで…
だけど
ペロリ
熟睡しながらも、ベロが出てる
あい
が大好きだったマットレスの上で寝ているからかな
teacupブログのシステム改正により、しばらくランキングボタンが作動していませんでした。
現在は修繕され、ランキングバナーを押していただけば、投票されます。
皆様にご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたしますとともに、
今回のことで、ググンと下がってしまったランキング回復に、
クリックのご協力をいただければ幸いです(ノд・。)
回復してきました〜!ありがとう(≧∀≦)
一人でも多く病気を知って頂けるよう…
お二つクリックして応援
して頂ければしあわせです
微妙な表情でやってきたぴょんまでペロリ…にクリック♪
※上のバナーを押すとランキングページに移動し、当ブログに投票されます
* お返事 *
なんと、あの猫草の状態は、枝分かれじゃなくて「お花」だったんですね俳(*'o'*)o
はじめて知りました。
まだまだ知らないことっていっぱいありますね。
今、ベランダのプランターは、枯れてきた花と、新たな花が混在しているので、
そろそろキレイに抜いたり、植えたりしなきゃなあ、とは思いつつ、経験がないのでドキドキです。
クロすけさん、うちの実家でも、壁でガリガリする子がいるそうです(^-^;)
私は、「立てかけタイプの爪とぎを置いたら?」と言っていたのですが、
どうやら関係なく、扉の向こうに母がいると、「出て来いやー」と研ぐみたいです(笑)
尚子ナオコさん、タケノコの先の葉っぱはすごいですね…Σ(゚ロ゚屮)屮
たしかに、あまり身体には良くなさそうな…?でも見かけは似てますよね♪
らふぃさん、お婿入り、おめでとうございます!
うれしいこととは言え、やっぱりポカンと空いた空間にさみしさもありますよね。
口蹄疫のこと…聞けば聞くほど、なんと言っていいのか、言葉がみつかりません。
動物も、そして身近な方々も、どれだけの痛みを抱いておられることか…
本当に…これ以上、涙が流れることがないよう、
前向きな解決策が講じられることを祈るばかりです。
のりママさん、ぼびちゃんのこと心配でしたね(ノд・。)
ビーも、あまりに薬を飲ませすぎると、ストレスや、体の負担からか食欲が減ります。
今回、2日に一度から、3日に一度にステロイドを減らしたのですが、
食欲増進するはずのステロイドを減らしたのに、食欲は増えました!
参考になるかわかりませんが…
うちの子は、お薬を上げるとき、「ごめんね」と思わずに、
「すごいね〜。天才!」とおだてながらあげます。
すると、案外「だろ?」と得意げに飲んでくれたり…一度、お試しください(*^-^*)
書籍版「ちいさなチカラ あいとセリ」
「生きてゆく」
猫エイズと白血病を抱えた黒猫「あい」と
心に生き辛さを抱えた女性「セリ」の
本当にあった、ちいさな命の物語
「誰もがみな、どこか何かが欠けていて、
でも、だから、しあわせを感じられるのかもしれない…」
>>
サイン・メッセージ付きの書籍をご希望の方はこちら
タグ:
黒猫
子猫
白い毛
投稿者: 咲 セリ
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2010/5/29
「神秘の猫草」
皆さん、猫草が、どんどんどんどん大きく育つと、
どうなるか………知っていますか?
こうなります
草の中から、新たに小さな草が伸びてるΣ(゚ロ゚屮)屮
末娘ヒナ:
な、な、なんでちゅとー!?
末娘ヒナ:
おどろき、桃の木、猫草の木でちゅなー!!
末娘ヒナ:
…こんなもんでいいでちゅか?
演技だったんかいΣ( ̄□ ̄;)
今まで、猫草は、ペットショップで買って、
食べているうちに枯れてしまっていたので知らなかったんだけど…
こんなふうに、枝分かれしていくものなんだねえ…
しかし、こうなってから、誰も猫草を食べようとしない(´д`;)
それでも、朝になると、決まって網戸だけは開ける
ビー
虫が入るから、食事するわけでもないならやめてほしい…
teacupブログのシステム改正により、しばらくランキングボタンが作動していませんでした。
現在は修繕され、ランキングバナーを押していただけば、投票されます。
皆様にご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたしますとともに、
今回のことで、ググンと下がってしまったランキング回復に、
クリックのご協力をいただければ幸いです(ノд・。)
一人でも多く病気を知って頂けるよう…
お二つクリックして応援
して頂ければしあわせです
花かんざしの小花が咲いたり、猫草に小草が生まれたり…のベランダに「ガンバレ」のクリック♪
※上のバナーを押すとランキングページに移動し、当ブログに投票されます
* お返事 *
ナッちゃん、しあわせそうに暮らしていますよねえ(*^-^*)
きっと、すごく大きくなったんでしょうけど、先住猫ちゃんが大きすぎるので目立ちません(笑)
一年半前に、おうちにお邪魔させていただいた時には、まだ私のことを覚えてくれていて、
お膝に乗って、ごろごろしてくれてたけど…さすがに、これだけ年数が経ってるとどうかなあ。。。
竜田姫さんの「忘れるくらいしあわせに」というお気持ち、すごく共感します。
hataさんのおうちの猫ちゃん、咳が出てしまうのですね…。
定期検査が必要と聞くと、さぞご不安なことと思います。
私も、たいした知識もなくお力になれるかどうかわかりませんが、
私でよければ、なんでもお話してくださいね(*^-^*)
羽空桜さん、家族が増えるとのこと、おめでとうございます(≧∀≦)
「お手」???猫ちゃん?ワンちゃん??
すごい技ですね〜!
ちかティさん、浮気疑惑がたたないようにしなきゃですね(*^-^*)
不安なお気持ち、痛いほどわかります…。
だから、よければ、ここで、いくらでも弱音を吐いてくださいね。
そして、一緒にゴキゲンさんな毎日を過ごしましょう。
ひとりじゃないですよ♪
書籍版「ちいさなチカラ あいとセリ」
「生きてゆく」
猫エイズと白血病を抱えた黒猫「あい」と
心に生き辛さを抱えた女性「セリ」の
本当にあった、ちいさな命の物語
「誰もがみな、どこか何かが欠けていて、
でも、だから、しあわせを感じられるのかもしれない…」
>>
サイン・メッセージ付きの書籍をご希望の方はこちら
タグ:
猫エイズ
白血病
元気
投稿者: 咲 セリ
詳細ページ
-
コメント(9)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/11
記事
画像
新着順
投稿順
いつも ありがとう♪
→→はじめてお越しの方へ←←
↓ポチッと応援して頂けると嬉しいです
フェイスブックで出演、掲載情報♪
ツイッターで「心にやさしい」言葉♪
猫のためにできること
著書
作家、咲 セリとして執筆、講演、テレビ出演を承っております。
ジャンルは、猫、精神疾患(躁うつ病・境界性パーソナリティ障害・強迫性障害・愛着障害)、生きづらさ(アダルトチルドレン・依存症・摂食障害・自殺等)についてです。
ご希望の方は、お問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。
黒猫牧場 紹介
>>あいのこと
>>他の家族たちとあい
>>猫エイズFIVとは?
>>猫白血病FeLVとは?
>>薬の飲ませ方
>>皆さんから頂いたご質問
このブログについて
■
リンクについて
一人でも多く病気を知って頂けるよう
リンクをして頂けるととても嬉しいです。
↑バナーはご自由にお使い下さい
■
著作権について
当ブログ内の画像・文章の著作権は
咲セリに帰属します。
■
携帯で見るには
このブログを
■
記事をワードで検索
このブログを検索
黒猫牧場御用達♪
猫エイズ・白血病・がん
免疫アップに!
貧血対策に
下部尿路疾患に
便秘対策に
うんちどっさり
腎不全対策に
おいしいらしい
最近の記事
10/12
ブログ、引っ越しました!
10/11
それぞれのひなたぼっこ
10/10
レアケース
最近のコメント
1/23
コメント間違えまし…
on
ブログ、引っ越しました!
1/22
死ねば
on
ブログ、引っ越しました!
1/14
初めまして。 もね…
on
はじめに(あいのこと)
記事カテゴリ
はじめてお越しの方へ (5)
猫エイズ・猫白血病って? (3)
おまけの…のほほん (371)
主役あいの日常 (611)
主役あいの日常(緩和ケア編) (19)
主役あいのフィナーレ(ペットロスの隣で) (84)
長男ビーの日常 (299)
長男ビーの日常(抗癌治療編) (69)
長男ビーのおねんね(グリーフとともに) (30)
3女ぴょんの日常 (259)
4女ヒナの日常 (780)
5女ウンの日常 (446)
6女まめの日常 (459)
7女ちみ〜の日常 (259)
2男ぽんきゅの日常 (34)
8女みつきの日常 (164)
9女こころの日常 (285)
10女もしゃの日常 (191)
11女しろちゃんの日常 (52)
3男でかおの日常 (55)
12女イレーネの日常 (70)
保護猫ナツの江戸っ子生活 (24)
幸せになった保護猫イノチくん (6)
実家の猫ショコラ(腎不全) (5)
「捨てないで」キジトラ3姉妹家族募集 (9)
しあわせになった保護猫・六花ちゃん (8)
多頭飼い崩壊…14匹の子猫たちに安心できる家族をください (16)
車の下から救出!ももてんちゃん、家族決定。 (40)
ノンジャンル (288)
イベントのお知らせ (15)
壁紙 (8)
プレゼント企画 (9)
動画 (3)
笑い顔「くるる」の家族募集! (6)
迷子のヒヨドリ雛・巣立ち日記 (13)
実家の腎不全末期のジュニア (7)
保健所行きから逃れた!母子猫さん (22)
ダンボールに捨てられた、命ーず (43)
近所のおばあちゃんが遺した2匹の猫 (116)
猫のためにできること (3)
過去ログ
2019年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(30)
8月(30)
9月(30)
10月(12)
2018年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2017年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(29)
12月(31)
2016年
1月(31)
2月(29)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(34)
2015年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2014年
1月(32)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(29)
7月(30)
8月(31)
9月(29)
10月(31)
11月(32)
12月(31)
2013年
1月(35)
2月(28)
3月(31)
4月(33)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(31)
12月(31)
2012年
1月(31)
2月(29)
3月(30)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(33)
11月(30)
12月(31)
2011年
1月(30)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(31)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(29)
12月(31)
2010年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(23)
8月(30)
9月(31)
10月(34)
11月(30)
12月(33)
2009年
1月(66)
2月(59)
3月(68)
4月(61)
5月(59)
6月(31)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(32)
2008年
1月(33)
2月(32)
3月(31)
4月(32)
5月(63)
6月(61)
7月(63)
8月(63)
9月(61)
10月(62)
11月(62)
12月(62)
2007年
1月(28)
2月(29)
3月(31)
4月(31)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(32)
9月(31)
10月(31)
11月(32)
12月(33)
2006年
8月(22)
9月(20)
10月(20)
11月(11)
12月(12)
母もブログやってます
陶器でできたお人形「つちびと」
沈んだ心に、ほっこり光を灯す
優しい思いと出会いたい方へ
お問い合わせはこちら
ご紹介いただきました
teacup.ブログ “AutoPage”