昨日見ていた天気予報に反して、今日は意外にも晴れ♪
休みの日は遅く起きだすのですが・・(^^;
旦那サマと二人、すぐに2台の洗車と3個のにゃんトイレの
お掃除に取り掛かりました。
今日は晴れてるから乾きも良さそう♪
2週〜最低でもひと月に一度は洗うようにしてるもの、冬場はなかなか乾かず〜・・
外で洗っているから水も冷たいし・・(==
晴れ間を狙ってすかさず洗うようになってます。
外に出るとよく遭遇するのが こちらのにゃんズ♪
シンクロ中。
にゃ。 にゃ。
はじめまして〜。 にゃ〜。
左のコは どことな〜くノアとガラが似てるので「でっかいノア」
右のコは「しましま〜」とか…テキトーに命名。
そとにゃんを見つけると毎度見た目で勝手に名前付けて呼んでいます(^^;
どこかのおうちのニャンなのか?野良にゃんなのか??
分からないコが多いのでうちでは外で見るコは「そとにゃん」としております。
この2ニャンは大概、仲良くお向かいのお家のお庭でひなたぼっこをしてるんですよねぇ。
近所の子供に撫でられても抱っこされても嬉しいみたいで逃げないほど とっても人懐こい!
そして近所のお子さんは「白トラちゃん」「黒トラちゃん」と可愛く呼んでいたw
発見すると「触って〜w」と寄ってきてお腹を見せてゴロゴロ…
うっかり しゃがむと膝の上にも乗ってきて しばらくその場を動けなくなる位で・・
本当に家の中まで入ってくるんじゃないか??という程にくっついてきます。
体格も良いし、重いしどこかでご飯は食べていそうなんだけど?
トイレが乾くのを待ちつつ部屋で休憩しているとNANAとノアが外をガン見。
*ガラスに映り込むNANAさんのお顔をご堪能下さい。
でっかいノア、お庭にも登場!( ̄□ ̄)
でっかいノアも「にゃ。にゃ。」 中でノアも「ぬぅ〜。ぬぅ〜。」と・・
お互い気になるご様子…意外にでっかいノアの声は大人しめで可愛いv
ノアと親子??っていうガラだけど ノアは遠くから来たからそんなワケもなく。。
結構お庭に そとにゃんがやってくる事が多いのですが、うちのにゃんズは
それをジ〜っと見つめてるんですよね。特に威嚇するでもなく。どんだけ温厚??
気になってひたすら見つめ、外にゃんが歩いて通過すると見える窓から窓へと走って追いかけてます。
そんな感じなので、外ににゃんこがいるとすぐ分かるんです♪
ちなみにでっかいノアは。この後干してあったにゃんトイレに
スプレーして
去って行きました・・(#゜Д゜)
もちろん洗い直し。。
そうなんです、バリバリのオトコのコ…(==
本能なワケで悪気はないですからねぇ。。
去勢してないようで、やっぱり野良なのか?
うちの周りは住宅街で交通量も多くはないけれど事故も心配だし猫好きばかりとも限らない。
昔ながらの猫は外に放し飼い状態で良いという考え方もまだまだ多いと思います。
外に出す飼い方にしても外で子供が増えたら…と思うと去勢はして欲しいと個人的には思うんです。
外に出せば外でトイレもするだろうし。他のお宅に迷惑かける事もあるし。
にゃんズと生活するようになるまで深く考えて猫について勉強する事もなかったけれど
今はケガとか病気のリスクも考えると とても外に出す事は出来ません。
近所の人ともお話してたんですが、何だか ここ数か月で外でにゃんこを見る事が多くなったって。
見ると去勢してないオスが多いような・・
夜な夜な怖〜い声がする事もあって、発情??ケンカ?!と余計な御世話だけど心配にもなります。。
春先に向けてチビにゃんが増えませんように・・
↓ランキング参加中!
クリック応援ありがとニャv
←ポチ♪
←ポチ♪
【追記】
これまた いつの間にやら画像の編集機能が追加されたようで
画像サイズを小さく表示したり配置変えたり出来るそうなので 色々試してみようかと思います。
自分的にささやかな画像は小さく表示していくかと思いますが・・
小さい画像はクリックすると大きくなるので、気になった時はレッツ★クリック♪(゚∀゚)