まずは、前置き...

私は小麦が寒いと可愛いそうだと思って、お店で
良い物を見つけました

それは、
いぐさのマットです

それは、夏は涼しく、冬は暖かいと
書いてありました

だから、「これいいんじゃない!!」
と思い買いました

まあこんなとこが前置きです!!
*続き*
私はそれをルンルン


気分で持って帰りました


家につくと、一目散に私は小麦の所へ向かいました


そして、少しでも早くあげたいと思い、急いで袋をこじ開け
やっと、開いて小麦に差し出しましたあ

小麦は初めはかなり警戒して、ためらっていました

でも、少しするとだいぶ慣れたのか、興味を
持ち始めてきたのか、乗っかったり、かじったり!!
あっ言い忘れましたがこれ食べても平気な奴です
まあしばらくは小麦ちゃんは乗っかって寝ていました
で、夕方になるとエンジン全開の小麦は、目覚めると
マットをカジって遊んで(??)いました

......小麦さん??......
なぜ私がこんなことを言うかというと、小麦さんはそれを
モグモグと食べていました

まあ別に、食べちゃいけない訳じゃないからいいケド…
そして…
小麦はどんどんばらして、ものすごい勢いで食べて
いきました


使い方違ってるけど…

まあ楽しいんなら良いんだよ!!小麦ィ〜
そして、一日目でマットは4分の1なくなりました
そして二日目…
朝起きるとまたかじっていましたぁ

二日目も寝ている以外はそれをカジっていました。
マットはどんどん小さくなって二日目では3分の1
三日目では→2分の1
四日目……→さらに2分の1
もうここまでくると、もはやマットではありませんね
そして、マットが小麦の遊び道具になって早、5日...
私は、目を覚まし、えさを入れよと、小屋を覗くと...
「あれっ??マットがない……!?」
そして小屋のすみを見るとそこには!!!!
かすかに残る、いぐさマットの破片があ!!!
そうです。皆さんおわかりのとうり、とうとうマットは
マットではなく、小麦の餌と化してしまったのです

そこで私は、新たなことを学びました!!
小麦には小屋のものは、すべて餌でしかない!!
こういうものを買っても通用しないと…

トホホ…
でも、ある意味すごいですよね??
なんと!!!!!
一週間もモタナイ!!!
あっというまに、マットは小麦のおなかの中に
吸い込まれていってしまったのです!!

マットはマットとしての人生をマットうすることが
出来なかったのです…あれっ皆さん気がつきました??
ダジャレ!!受けた人はコメくださいね!!私とお笑い同盟を…
なんチャって(笑)
まっ話はそれましたが、そうしてマットは人生の幕が
下りたのでした。めでたし、めでたし...って
全然めでたくない!!!私が買った意味は??
まっこれで小麦には、買っても意味が無いことが
わかりました


まあ餌を買ったと思えばイッカ
私のポジティブシンキング!!パート2
今日はこんなとこです

じゃあまた

今日の小麦写真は!!メチャ可愛い小麦の耳を
なめなめする小麦!!
どうですA??可愛いでしょ!?このときが一番ウサギらしい

この姿に見とれちゃった人は、コメント頂戴

あぁいつ見ても可愛い



0