この一月の間に夢野カブさん、早川岳晴さん、宮田和弥さん、梅津和時さん、多田葉子さん、AMI*TAMEさんと、東北を案じ、東北を元気付けようと、時間を割いて被災地を訪れ、演奏をし(皆さん素晴らしい演奏でした!!!)そして、僕らを元気にして帰って行かれました。迎えてくれた仙台のミュージシャンもお客さんも、皆有難う御座いました。
その時々を楽しく高揚して過ごした私でしたが、最近イマイチのり切れません!
やはり疲れが出たのでしょうか?字を読むのも物事を考えるのも億劫で、生きてはいるのですが、「ボーッ」としております。それに輪を掛けて自宅のパソコンがいうことを聞かない!
マニュアルを探したり、パーツを探したりしてみるのだが「集中力」が無い!!そしてまた気が付いたのだが、4月7日の地震以降あちこち片付けているはずなのに、物の位置が微妙にずれている?小さな揺れも度重なると結構な重さの物さえ動かしてしまう。見方を変えれば、非力な私でも、毎日少しづつでも努力をすれば重いものを動かすことが出来ると言うことかもしれないが、、、、、?
皆さんも「頑張る」のもいいが、ちょっと休まないと「集中力」が途切れてしまいますよ!!ほどほどにゆっくりとやりましょう!!!!

2