先日市内某所で知らないメーカーのギターを見かけた。ピックガードが両側についた変なギター。ハンガーからはずしてみると、綺麗な装飾が施された、丁寧なつくりのギターだがサウンドホール中央に普通なら見て取れるラベルが故意に剥がされている。ひっくり返してみると「RIDER]というロゴが、、、。しかし今まで「ライダー」というギターメーカーを私は知らなかった。弾いてみるとなかなかいい音がする。表示してある値段は私の小遣いの範囲???でももうギターは買わない???と決めていたので、とりあえず後ろ髪を引かれつつ退散した。会う人会う人に「ねえライダーってギター知ってる?」と聞いても誰も知らない。
インターネットでヤフーオークションを開き「ライダー」で検索すると、私が仙台で見たギターよりランク下のギターが「50000円」でまだ値段が上がりそうな気配!そしてそのギターの氏素性はと言うと、「百瀬さん」というギタービルダーが1974年1975年の二年間だけ製作したマーチンのD−45タイプで当時100000円位だったとの事。翌日手に入れたことは言うまでも有りません。お暇な方は当店まで見に来てくださいな!

0