8月28日は6年半ぶりの皆既月食でした(*^-^*)
皆既月食中の月は完全に真っ暗に隠れてしまうわけではなくて、地球からの照り返しの明かりでうっすら赤銅色に浮かび上がります。
子供の頃に初めてみたときはその美しさに感激しました
今回も久しぶりに見れる!と望遠鏡まで用意して楽しみにしてたのに…
東京はあいにくのお天気でした(>_<)
皆既月食の代わりにピカピカの雷はよく見られましたが。。
北海道とかの一部の地域では見ることができたそうですね(^-^)
皆さんは見ることができましたか?
次回に国内で皆既月食が見られるのは 2010年12月21日です。
3年後に期待

ですね(^-^)
皆既日食の方は2035年だったかな?
21世紀中に関東で見られるのはそれが最後になります。
奄美大島の方なら2009年にも見られるそうですよ☆