2012/4/29
痛たたたぁ〜
昨日は沢山歩いて、楽しんだルチルとベリル
お外大好きなベリルは、休憩中はしっかりくつろいで体力を回復させ、再出発となるとまたはしゃいでました。

結局、最初から最後までヘ(≧▽≦ヘ)ウヒャヒャヒャってリードを引っ張る・引っ張る…
さすがに帰りの車内では、ウトウトしてました。
車ではほとんど寝る事がないベリル
よっぽど疲れたのでしょうね
…ってか、当たり前やなww

帰ってしっかり晩御飯を食べて、即爆睡
そこまでは良かった…
そこまでは良かったんやけど、起きたら足の不調に気付くベリル←おそっ!(゜ロ゜ノ)ノ
張り切ってる時は、楽しさが勝ってるから痛いのを忘れてしまうのよね〜
…いつもの事やけど( ̄▽ ̄;)
ベリルが寝てる間に足裏の確認をしたら後ろ足の肉球の皮が破れてました。
しかも両足…
昔からよく足を負傷するベリル
その度に血が出たりもしました。
そんなベリルに靴を履かせた事もありました。
めっちゃ嫌がられましたが(^_^;)
昔に比べたら、皮も厚くなり丈夫にはなってきてる。
その証拠に血も出てない。
でも、やっぱり痛いよね〜
両足やしね〜
ルチルのように、ゆっくりお散歩してくれたら足を負傷せずにすむのに…
そんな日は来るのかな…
今はまだ、痛いから歩きたくない様子。
でも、ご飯もオヤツもしっかり食べるし、今こうやってブログ更新してる横で気持ちよさそうにヘソ天で寝てます。
ま、2〜3日安静にしてたら治るからね〜


2012/4/29
痛たたたぁ〜
昨日は沢山歩いて、楽しんだルチルとベリル
お外大好きなベリルは、休憩中はしっかりくつろいで体力を回復させ、再出発となるとまたはしゃいでました。

結局、最初から最後までヘ(≧▽≦ヘ)ウヒャヒャヒャってリードを引っ張る・引っ張る…
さすがに帰りの車内では、ウトウトしてました。
車ではほとんど寝る事がないベリル
よっぽど疲れたのでしょうね
…ってか、当たり前やなww

帰ってしっかり晩御飯を食べて、即爆睡
そこまでは良かった…
そこまでは良かったんやけど、起きたら足の不調に気付くベリル←おそっ!(゜ロ゜ノ)ノ
張り切ってる時は、楽しさが勝ってるから痛いのを忘れてしまうのよね〜
…いつもの事やけど( ̄▽ ̄;)
ベリルが寝てる間に足裏の確認をしたら後ろ足の肉球の皮が破れてました。
しかも両足…
昔からよく足を負傷するベリル
その度に血が出たりもしました。
そんなベリルに靴を履かせた事もありました。
めっちゃ嫌がられましたが(^_^;)
昔に比べたら、皮も厚くなり丈夫にはなってきてる。
その証拠に血も出てない。
でも、やっぱり痛いよね〜
両足やしね〜
ルチルのように、ゆっくりお散歩してくれたら足を負傷せずにすむのに…
そんな日は来るのかな…
今はまだ、痛いから歩きたくない様子。
でも、ご飯もオヤツもしっかり食べるし、今こうやってブログ更新してる横で気持ちよさそうにヘソ天で寝てます。
ま、2〜3日安静にしてたら治るからね〜


2012/4/29
痛たたたぁ〜
昨日は沢山歩いて、楽しんだルチルとベリル
お外大好きなベリルは、休憩中はしっかりくつろいで体力を回復させ、再出発となるとまたはしゃいでました。

結局、最初から最後までヘ(≧▽≦ヘ)ウヒャヒャヒャってリードを引っ張る・引っ張る…
さすがに帰りの車内では、ウトウトしてました。
車ではほとんど寝る事がないベリル
よっぽど疲れたのでしょうね
…ってか、当たり前やなww

帰ってしっかり晩御飯を食べて、即爆睡
そこまでは良かった…
そこまでは良かったんやけど、起きたら足の不調に気付くベリル←おそっ!(゜ロ゜ノ)ノ
張り切ってる時は、楽しさが勝ってるから痛いのを忘れてしまうのよね〜
…いつもの事やけど( ̄▽ ̄;)
ベリルが寝てる間に足裏の確認をしたら後ろ足の肉球の皮が破れてました。
しかも両足…
昔からよく足を負傷するベリル
その度に血が出たりもしました。
そんなベリルに靴を履かせた事もありました。
めっちゃ嫌がられましたが(^_^;)
昔に比べたら、皮も厚くなり丈夫にはなってきてる。
その証拠に血も出てない。
でも、やっぱり痛いよね〜
両足やしね〜
ルチルのように、ゆっくりお散歩してくれたら足を負傷せずにすむのに…
そんな日は来るのかな…
今はまだ、痛いから歩きたくない様子。
でも、ご飯もオヤツもしっかり食べるし、今こうやってブログ更新してる横で気持ちよさそうにヘソ天で寝てます。
ま、2〜3日安静にしてたら治るからね〜


2012/4/29
全員集合!!
28日のお話…
この日は、晴天(*≧∀≦*)
久しぶりに14ワンコ揃ってお出掛けです♪
行き先は、鶴見緑地公園
土曜日やし、早い人ならGWに入ってるので人もワンコもいっぱいいました。
14ワンコもみんなでお出掛け出来るから張り切ってましたょ♪

90年に開催された花博のパビリオン跡(国際庭園)には世界の庭園が55もあるから撮影にはもってこいの場所
ちなみに左上の門前は【韓国】
下は【オーストリア】です。

高齢もいるので、途中何度も休憩を入れながら歩きました。
で、また撮影
上は【ネパール】
下は【???】……どこやったかな?ww

だけど、やっぱり鶴見緑地に来たら【風車の丘】ははずせない!!
季節によってチューリップだったり、コスモスだったり…と変わるので季節感を味わえます。
今回は真っ赤な【サルビア】でした。

みんなでニコニコ(*´∇`*)
楽しいお出掛けになりました♪

2012/4/29
全員集合!!
28日のお話…
この日は、晴天(*≧∀≦*)
久しぶりに14ワンコ揃ってお出掛けです♪
行き先は、鶴見緑地公園
土曜日やし、早い人ならGWに入ってるので人もワンコもいっぱいいました。
14ワンコもみんなでお出掛け出来るから張り切ってましたょ♪

90年に開催された花博のパビリオン跡(国際庭園)には世界の庭園が55もあるから撮影にはもってこいの場所
ちなみに左上の門前は【韓国】
下は【オーストリア】です。

高齢もいるので、途中何度も休憩を入れながら歩きました。
で、また撮影
上は【ネパール】
下は【???】……どこやったかな?ww

だけど、やっぱり鶴見緑地に来たら【風車の丘】ははずせない!!
季節によってチューリップだったり、コスモスだったり…と変わるので季節感を味わえます。
今回は真っ赤な【サルビア】でした。

みんなでニコニコ(*´∇`*)
楽しいお出掛けになりました♪
