仁川空港に着いて。
ゲートから出てきたところに、たくさんのガイドさんが待っていました。
あたしらもすぐに自分のガイドさんみつけて、挨拶してね

。
日本語上手なんだよね。
全然、日本語でOKだもの。
ちょっと、しょっぱなからショック


だったのは、空港で換金しちゃったこと。
ガイドさんに出会う前に。
こっちの旅行会社がそうした方がいいとか言ってたからね。
でもガイドさんから、空港よりも現地の換金の方がレートがいいって。
ちょっと落ち込み〜。
換金した後、後輩がなんか金持ちになった気分

って言ってたけど。
一桁違うからね。
4万円換金して、53万ウォンだもん。
あたしのは5万ウォン入ってたけど、彼女らは入ってなくて、その分1万ウォンいっぱいだったみたい。
何万ウォンって書いてあっても、すぐに日本円で何円って言われるからね。
お安い感じに思えちゃうから。
こわいよね〜。
確かに、安いのかもしれないけど。
韓国のおばちゃんたちも、売るの必死なのか、、、、
おまけするからとか、まとめて買うとこのぐらいとか。
売りつけるのうまいなぁーって。
お金がいくらあっても、足りませんよーってな感じ。
それからね、わかんないから旅行会社でオプションとか入れて予約してもらったけど、、、、
おいしいお店とか、エステとか、安いとこ聞けば、教えてくれるって。
もちろん、ガイドさんがね〜。
だって、そんなの知らなかったもんねー。
韓国の人って、よく待っている間、鼻歌?ハミングしているのかな?って。
韓国の男性は、やさしいね。
コンビニのおじさんもやさしかったし。
そのかわり、韓国の女性はちょっときついのかなぁーって。
そんな感じ受けました。
ロッテ免税店のディオールの販売員のお姉さん、超マジきれいだった。
やさしかったし。
っていうかさ、日本人客多すぎ。
そして、日本語、みなさんお上手すぎ。
日本人ってわかると、すぐに日本語に切り替えて話してくるあたり、、、、
頭いいんだね〜。
日本人は、そうはいかないよねっ。
恥ずかしくて、なかなか「カムサハムニダ、ありがとう。」って言えなかった。
帰ってきてから、やけに、使ってたり。
OKとかね。
あたしゃ、ローラかい!?って。
ガイドさん、お世話になりました。