昨夜は、夜勤

でした(準夜勤)。
患者数が少なくて、重症患者もいないし、稼働率も75%ぐらい!?
日曜日で手術もないし、、、、
ってことで、夜勤者4人のところ3人でした。
最近、ずっとこのパターンです。
どうしちゃったんだろうね。
赤字かな。。。。
でもね、患者さんの数じゃないこともあるんですよね。
患者さんが急変しちゃったりとか、緊急で重症患者さんが入院してきたりとか。
手のかかるコール頻回の患者さんがいたり。
認知、不穏患者さんがいたりとかね。
でも、昨夜は3人とも40代のオバサンベテラン

メンバーでしたから(笑)。
入院が1人あったけど、時間通りには帰れました。
落ち着いた頃かなぁー。
突然、、、、
「
だれか来てー」って若い女の声。
超、ビックリして怖かったです。
その一言だけで、そのあと何もなく。
一体、誰なんだろう、声の主は。
若いつきそいもいないし、そんな若い患者さんもいないし。
恐る恐る患者さんの部屋回っても、問題なし。
怖くて怖くて。
何事が起きたのかと。
そしたら手術して2日目の30代の患者さんが、、、、
「あたし、怖い夢を見て、、、、何か言いましたか?」って。
騒いでいるあたしらに気がついたらしく。
結局、彼女は覚えてないけど、その声の主は彼女だったようです。
寝言だったのかな?
だから、何も事件が起きてなかったんね。
いやー、誰かが倒れたとかなんかで、叫んだのかと思ったから。
ビックリ、驚きました。
あたし、怖くて、青ざめてたのわかるぐらい。
なんでもなくて、良かったです。