昨日は、実家に行ってお祭りに行ってきました。
まぁ、それがメインで実家に子供を連れて行ったんですけどね。
結構ね、大きなお祭りなんです。
あたしにとっては、久しぶりのお祭り見物でした。
神社でお参りしてね。
お祭りの出店、屋台がいっぱい出てました。
その中でもホント、食べ物屋さんがいっぱいでした。
定番のわた飴、ポッポ焼きや、たこ焼き、焼きそば、イカ焼き、りんご飴やチョコバナナ、フラッペ、ラムネ、クレープなどなど。
他に、トルコアイスとか、じゃがバターとか、チキンサンドや、ポテト、人形焼のカステラ?!冷やしパインとかね。
あの暑い炎天下の中、歩きました。
暑かったけど、いつもクーラーの中にいるから、汗かいてなんとなくいい感じ。
まぁ、暑かったのは確かです。
出店の人も大変だなぁ〜って。
でも、商売、稼ぎ時だから仕方ないよね。
お化け屋敷や、射的、輪投げ、金魚すくい、当てクジとかね。
お面やさんもいたなぁ。
駄菓子屋や、おもちゃやさんもあったけど、、、、何が欲しいとかでなくなんだよね。
子供たちは、お祭り小遣いもらったのにほとんど見て歩いただけ。
中学生になるとそんなもんかなっ。