こちらは朝から一段と寒くて、雨かと思いきやみぞれまじりでした。
どうりで寒いはず。
4月だっていうのにねっ。
いつになったら春らしく暖かくなるのかなって。
春が待ちどうしいです。
今日は、半日で処置番でした。
って言ってもそれほどの処置もなく、、、、
外科の若先生が今日は担当でね(ラッキー)。
ある女性患者さんの処置の時にねっ、なんか患者さんのお顔がさえなくて。
「こわいの?」って聞いたの。
そしたら「こわい。」って(何をされるのかこわいって)。
若先生は「こわいって?」って。
「そういう意味のこわいね」って。
実は、この辺の地域がらなのかな。。。。
こわいっていろいろな意味が含まれてて。
痛くても「こわい」だったり、苦しくても「こわい」だったり、難儀くても「こわい」だったりね。
前に、患者さんが「こわいって言っているんです。」って報告したら、どういう意味って怒られたことあって。
患者さんにとっては、こわいんだよ〜、なんだけどねっ。
ちょっと嬉しかったのは、その外科の若先生、あたしの名前覚えてくれた?
だってね〜、あたし「今日処置番なのでよろしくお願いします。」って言ったら、
「○○さんのいい時でいいですよ〜」って。
あれっ先生、名前覚えてくれてたんだって。
すごくね、やさしくて穏やかな癒し系です。