赤い羽根共同募金
の封筒が来ました。
封筒の中には、赤い羽根が入っていて。
前みたいに胸にさせるように針がついているわけではなく、
羽根の後ろにテープがついて貼れるようになっている。
誰もつけないけどねっ。
強制ではありません。
と書いてありながら千円以上の寄付をお願いします。って、、、、
どういうこと?って思っちゃいました。
こういうのって気持ちの問題なんじゃないかなぁ〜って。
まるっきり、強制じゃんってね。
ちょっと、
ありえんよ〜でした。
さっき、あるブログにコメントしてたら、ダンナが覗き込んでこんできて。
『見ないでよ〜』ってムカついちゃった。
ちょっとまずいこと書いてたから、やばかったかな。
ありえんよね。
今日の仕事の帰り、4階から階段で一人降りてきたの。
そしたら、誰かが着いてくるような、追いかけてくるような気配。
でも気にせず、歩いてた。
そしたら後ろから、受け持ち患者さんの娘さんに声かけられて。
『これ、食べて』って。
余ったら冷凍してって。
温泉饅頭でした

。
病棟に戻るのもなんだし、、、、持って帰ってきましたが。
帰る途中、何人かの後輩に会い、配り分けてあげました。
あと、残ってる後輩のロッカーに入れたりねっ。
自宅に持って帰った饅頭は、、、、
すでに家の怪獣クンたちにぺろり食べられちゃいました。
ありえんよ〜〜〜〜じゃなく、じゅうぶんありえます(笑)。