お盆ですね。
なんか車がやけに多い気がしますね。
帰省のためでしょうか。
昨日は、夜勤でしたが、お盆だというのに
満床状態。
いつもは、お盆に外泊とかね、患者さんが減るはずなんだけど、、、、
今年はどうしちゃったのでしょう。
この変な暑くなれないスッキリしない天気が悪いのかな。
あちこちで長雨だったりね。
部屋がないのに入院の連絡が入って。
どうしてもうちの病棟じゃなきゃダメらしい。
これってドクターの我儘。
患者さんが次から次へと、
ところてん状態で他病棟に降りてく。
何人変わったのかなぁーってね。
空いてる病棟、空いてる部屋へ、すんなり入院入れられたら楽なのにって。
時間も労力も迷惑もねっ。。。。
内科って
なんでも屋だなぁーって思っちゃう。
確か、今日も1床しか空いてないのに入院予約あったような。
師長が泣いてたよ。
患者数の多いドクターに『先生、お願いだから患者さん帰しましょ。』って、抱きつき加減(笑)。
「うんうん」って。
そんなんで退院決めてくれるんなら、『あたし何しようかな』って冗談(笑)。
師長さんったら、『なんでもしていいよ』って、、、、(笑)。
そりゃないでしょ。
明日も忙しいのかな?
部屋移動から始まるのかな。
気合い入れて行かないとかもねっ。