朝からしとしと雨の音、聞こえてました。
起きたらやっぱり雨。
チビの運動会だったのにね。
残念なことに、運動会中止で延期の知らせが入りました。
せっかく、お休みとってね、弁当作らなきゃって気合い入れてたのにね。
まぁ、運動会あってもなくても弁当はいるんでしたけどね。
朝から運動会中止となり、お昼は
おいしいラーメン食べたいねってダンナと話してて。
家の近くの、30分以内で行ける範囲のラーメン屋さんは行ったことあって。
ここ行こうってとこなくてね(笑)。
結局、あるラーメン屋にしようと出かけました。
途中に、『そば』っていう立て札あって、ちょっと行ってみよう。と・・・(笑)。
次に、そば直進100mって。
住宅街に大きな一軒家があり、普通の田舎の大きな家の玄関に暖簾がかかってて『そばや』って書いてありました。
どうする?に、好奇心いっぱいのダンナは入ろうと。
ラーメンじゃないけどいいの?に、おもしろいじゃんって。
本当に大きな普通のお家で、どこでもどうぞって。
部屋がいくつかあったけどオープンになっててね。
玄関上がったすぐには、いろりがあったし。
木造の素敵なお家でした。二階も五部屋ほどあって。
なんかね、住宅用に造ったらしいけど、お店にしたって。
住んだらいいのにぃ〜って思いました。
メニューがなくて、きっと
手打ちそばなのね。
ダンナは、鴨なんばんそば。あたしは、かけそばと海老天頼みました。
値段はちょっと高いかな?2350円でしたから。
あたし的には、まあまあおいしかったけど
駅の立ち食いそばとあまり変わらない味のような(笑)。
すみません。
ラーメンがそばに変わったお昼でした。