与えるということ。
子供には愛情を与えているつもりです。
愛情さえかけていれば、いい子になると思っているって間違いかな?
もちろんスキンシップも。
よくチビにはチュウしよ。抱っこしよ。って言ってる。
お兄ちゃんにはさすがに言えないけど、いきなり抱きついたりね(変態って)。
お花も水与えないとダメだよね。
人間だって食事と睡眠とらなきゃ死んじゃうよね。
言葉もそうだよね。
褒められるとうれしいよね。
ましてやきれいだねとか、かわいいねとか、美人だねなんて言われると嬉しいじゃない。そういう言葉を貰えるだけで女ってバカだからさ、、、、
気持ち良くなれるんだよね(冗談、嘘、社交辞令でも!)。
そしてきれいでいたいな。とか思うわけ。
誰のためでもなく、自分のためもあるかもしれないけど、好きな人のためにきれいでいたいなぁーってね。
言われることで自信持ってね、輝いていられることもあると思います。
子供にも、いい子だね、愛してるよ、大好きだからね。が大事なのかも。
口に出して伝える。
恥ずかしかったり、難しいこともあるけれど、、、、ねっ。
今日はそんなふうに思いました。