2015/3/31 18:17
お天気のうちに
今日は気持ちのいいお天気だったので、もう桜も咲いてるかな?と名張まで行ってきました。
上野は、まだ、2分咲きというところだったのですが、名張のカルチャーパークの桜は、ソメイヨシノはまだまだ蕾でしたが、他の種類の桜が8分咲きで、綺麗でした。
彼岸桜や、枝垂れ桜が綺麗に咲いていました。
週末までお天気が悪いみたいなので、今日行きましたが、満開は週末くらいかな?
雨で散らないといいけど。
やっぱりお天気に満開の桜を見たいですね。


11
上野は、まだ、2分咲きというところだったのですが、名張のカルチャーパークの桜は、ソメイヨシノはまだまだ蕾でしたが、他の種類の桜が8分咲きで、綺麗でした。
彼岸桜や、枝垂れ桜が綺麗に咲いていました。
週末までお天気が悪いみたいなので、今日行きましたが、満開は週末くらいかな?
雨で散らないといいけど。
やっぱりお天気に満開の桜を見たいですね。




2015/3/30 18:00
会報発送のお知らせアップ! 平井堅ちゃん
Kh(+)会員の皆様へ:会報発送のお知らせ
いつも平井堅への応援ありがとうございます。
平井堅オフィシャルファンクラブ・Kh(+)FCサイトにて
Kh(+)会員限定情報(会報発送のお知らせ)を更新致しました。
※FCサイトにて掲載の情報は、一般の方に先駆けて、Kh(+)ファンクラブ会員先行情報となります。
一般の方への情報解禁はまだしていない為、Facebook、TwitterなどのSNSへの情報書き込み、投稿はご遠慮頂けます様お願い致します。
詳しくは、Kh(+)ファンクラブ会員用サイト (Click!) より、ご確認下さい。
http://antilope.petit.cc/banana/2392573
会員サイトから、LIVEをクリックすると、DMが見られますよ!
7
いつも平井堅への応援ありがとうございます。
平井堅オフィシャルファンクラブ・Kh(+)FCサイトにて
Kh(+)会員限定情報(会報発送のお知らせ)を更新致しました。
※FCサイトにて掲載の情報は、一般の方に先駆けて、Kh(+)ファンクラブ会員先行情報となります。
一般の方への情報解禁はまだしていない為、Facebook、TwitterなどのSNSへの情報書き込み、投稿はご遠慮頂けます様お願い致します。
詳しくは、Kh(+)ファンクラブ会員用サイト (Click!) より、ご確認下さい。
http://antilope.petit.cc/banana/2392573
会員サイトから、LIVEをクリックすると、DMが見られますよ!

2015/3/30 10:43
会報が届いているようですね! 平井堅ちゃん
Twitterで教えて頂きましたが、もう、いきなり会報が届いているようですね!
大切なお知らせもあったようですよ!
FCさん、ずっと会報発送メールを待ってたのに、抜き打ちですね!
もしかして、大切なお知らせは、会員のみの極秘なのかな?
もうすぐ発表もありそうですね。
どれだけ待ち望んだか!!
毎日まだかなまだかな〜って。
やっとお知らせが届くようで、ついに春が来た〜!!って感じですね!
嬉しいわ\(^o^)/
内容が気になりますが、もう少し待ってみます。
★追記 17:30
うちにも会報届きました(^^)
楽しみなお知らせもあって嬉しいですね!
27
大切なお知らせもあったようですよ!
FCさん、ずっと会報発送メールを待ってたのに、抜き打ちですね!
もしかして、大切なお知らせは、会員のみの極秘なのかな?
もうすぐ発表もありそうですね。
どれだけ待ち望んだか!!
毎日まだかなまだかな〜って。
やっとお知らせが届くようで、ついに春が来た〜!!って感じですね!
嬉しいわ\(^o^)/
内容が気になりますが、もう少し待ってみます。
★追記 17:30
うちにも会報届きました(^^)
楽しみなお知らせもあって嬉しいですね!

2015/3/29 0:33
SONGS出なかったですね 平井堅ちゃん
2015/3/28 11:01
毎日待つ日々 平井堅ちゃん
大体、会報発送メールがFCから届くのが、最終週の金曜日が多いので、昨日は夜の9時くらいまで、パソコンのメールをチェックしながら待ってましたが、来なかったので諦めて寝ました。
去年の3月には、最終の金曜日に、月曜日から、5/29開催のBarのDM入り会報を発送するとメールが来ていたので、ボチボチかな?と期待してましたが。
3/31まで待ってみますか。
いずれは、会報も発送されるとは思うんですが、待ち望んでいると、1日待つのも長く感じますね。
でも、一番ギリギリだった、15周年の5/13の武道館のお知らせは、4/15のラジオだったし。
最後まで諦めずに待ちましょう。
昨夜録画したThe Coversを先程見ましたが、久しぶりに見た堅ちゃんの「順子」はすごく素敵でした!
他の人のカバーもよかったけど、やっぱり、堅ちゃんの歌声は、どんな歌でも堅ちゃんの世界にしてしまって、まるで堅ちゃんの歌みたいでしたよね。
きっと見てる人も誰の歌だったかな?と思ってしまったのでは?
その流れで、毎週録画して楽しみに見ている「探偵ナイトスクープ」を家族で見るのが習慣になってるんですが、昨日の『幼稚園児、自転車で伊勢へ』というのが、大感動大作で、もう朝からみんなで号泣してしまいました!
5歳の男の子が、探偵と一緒に、自転車で大阪の阿倍野から、峠越えをいくつもしながら、三重の南伊勢のおじいちゃんの家まで行くという話。
160キロの道のりを、朝から夜まで休むことなく、丸々2日かけて弱音も吐かず、最後まで走り切ったんですよ!
大人でも車で伊賀から伊勢に行くだけでもしんどいのに、自転車で初めての30キロ越えだけでも凄いのに、160キロを走るなんて、凄すぎます!
5歳なのに、凄いバイタリティーで、最後まで諦めない姿に、感動で号泣してしまいました。
また、素直な純粋な優しさにも感動して、ほんまにいい子で、余計にウルウル来ました。
ナイトスクープの感動作品は、いつも素晴らしいけど、全国の人に見てもらいたいですね。
もう、動画がアップしてました。
part1 https://m.youtube.com/watch?v=r6MARz6JYpc
part2 https://m.youtube.com/watch?v=EMLFoEh5pLM
8
去年の3月には、最終の金曜日に、月曜日から、5/29開催のBarのDM入り会報を発送するとメールが来ていたので、ボチボチかな?と期待してましたが。
3/31まで待ってみますか。
いずれは、会報も発送されるとは思うんですが、待ち望んでいると、1日待つのも長く感じますね。
でも、一番ギリギリだった、15周年の5/13の武道館のお知らせは、4/15のラジオだったし。
最後まで諦めずに待ちましょう。
昨夜録画したThe Coversを先程見ましたが、久しぶりに見た堅ちゃんの「順子」はすごく素敵でした!
他の人のカバーもよかったけど、やっぱり、堅ちゃんの歌声は、どんな歌でも堅ちゃんの世界にしてしまって、まるで堅ちゃんの歌みたいでしたよね。
きっと見てる人も誰の歌だったかな?と思ってしまったのでは?
その流れで、毎週録画して楽しみに見ている「探偵ナイトスクープ」を家族で見るのが習慣になってるんですが、昨日の『幼稚園児、自転車で伊勢へ』というのが、大感動大作で、もう朝からみんなで号泣してしまいました!
5歳の男の子が、探偵と一緒に、自転車で大阪の阿倍野から、峠越えをいくつもしながら、三重の南伊勢のおじいちゃんの家まで行くという話。
160キロの道のりを、朝から夜まで休むことなく、丸々2日かけて弱音も吐かず、最後まで走り切ったんですよ!
大人でも車で伊賀から伊勢に行くだけでもしんどいのに、自転車で初めての30キロ越えだけでも凄いのに、160キロを走るなんて、凄すぎます!
5歳なのに、凄いバイタリティーで、最後まで諦めない姿に、感動で号泣してしまいました。
また、素直な純粋な優しさにも感動して、ほんまにいい子で、余計にウルウル来ました。
ナイトスクープの感動作品は、いつも素晴らしいけど、全国の人に見てもらいたいですね。
もう、動画がアップしてました。
part1 https://m.youtube.com/watch?v=r6MARz6JYpc
part2 https://m.youtube.com/watch?v=EMLFoEh5pLM

2015/3/28 0:00
3/28(土)のスケジュール 平井堅ちゃん
2015/3/27 0:00
3/27(金)のスケジュール 平井堅ちゃん
2015/3/26 11:46
堅ちゃんのお知らせは? 平井堅ちゃん
さっき、PCのメールチェックしたら、ローソンHMVから、5/13「タイトル未定」のCDのリリースのお知らせが来ていて、堅ちゃん?と思いきや、UVERworldでした。残念!
娘がファンなのでお気に入りに登録してるからですね。
あれから、オフィシャルの発表も間もなくあるだろうとリリース情報も待ってるんですが、タイアップ関連で発表待ちかな?
もし、5/13に何かイベントかライブをしてくれるなら、もうそろそろお知らせありますよね。
3月末には会報発送のお知らせも期待しているので、それと一緒にお知らせもあるといいですよね。
会報も、前回は、2014年10/31(金)にDM入り会報発送のメールが来ていたので、もう5ヶ月経ちますよね。
会報も4ヶ月に1度は発行の約束のはずだから、これ以上遅れたら遅延お断りのメールでもくれないとね。
発行月はさっぱりわからなくなってますが・・・
きっと、DMの発送に合わせてるんでしょうね。
ということにして、期待して待ちましょうか。と言って、何も入ってなかったらショックだし。
でも、20周年だから、ファンを裏切るようなことはないと信じていますが。
15
娘がファンなのでお気に入りに登録してるからですね。
あれから、オフィシャルの発表も間もなくあるだろうとリリース情報も待ってるんですが、タイアップ関連で発表待ちかな?
もし、5/13に何かイベントかライブをしてくれるなら、もうそろそろお知らせありますよね。
3月末には会報発送のお知らせも期待しているので、それと一緒にお知らせもあるといいですよね。
会報も、前回は、2014年10/31(金)にDM入り会報発送のメールが来ていたので、もう5ヶ月経ちますよね。
会報も4ヶ月に1度は発行の約束のはずだから、これ以上遅れたら遅延お断りのメールでもくれないとね。
発行月はさっぱりわからなくなってますが・・・
きっと、DMの発送に合わせてるんでしょうね。
ということにして、期待して待ちましょうか。と言って、何も入ってなかったらショックだし。
でも、20周年だから、ファンを裏切るようなことはないと信じていますが。

2015/3/24 12:38
SONGSでリクエスト明日まで 平井堅ちゃん
NHK「SONGS」オールタイムリクエスト〜もう一度見たいあのアーティスト〜
リクエスト募集
放送 NHK総合3/28(土)23:00〜23:30
皆様が、もう1度見たいと思うアーティスト、楽曲、そして、選曲理由をご記入の上、お送りください。
たくさんのご応募、お待ちしています!
【リクエスト回数&曲数】
お1人様1回、1曲のみ。同じ方の重複リクエストや組織票は無効とさせていただきます。
【リクエスト受付期間】
2015年3月25日(水)23:59まで
https://www6.nhk.or.jp/songs/entry/request_songs.html
9
リクエスト募集
放送 NHK総合3/28(土)23:00〜23:30
皆様が、もう1度見たいと思うアーティスト、楽曲、そして、選曲理由をご記入の上、お送りください。
たくさんのご応募、お待ちしています!
【リクエスト回数&曲数】
お1人様1回、1曲のみ。同じ方の重複リクエストや組織票は無効とさせていただきます。
【リクエスト受付期間】
2015年3月25日(水)23:59まで
https://www6.nhk.or.jp/songs/entry/request_songs.html

2015/3/21 10:32
久保田さんのFacebookに 平井堅ちゃん
久保田利伸さんのFacebookに写真がアップしていて、広島FMさんのゲストの時にポスターに書いたメッセージに、「平井くんもよろしく」って書いてくれていました。
なぜか、堅ちゃんまで!
宣伝ありがとうございます(^^)
8
なぜか、堅ちゃんまで!
宣伝ありがとうございます(^^)

2015/3/21 0:00
3/21(土)のスケジュール 平井堅ちゃん
2015/3/20 17:01
5/20「ANNIE」DVD・ブルーレイ発売 平井堅ちゃん
5/20発売
ANNIE/アニー【初回生産限定】
ブルーレイ・DVD
<日本限定!>
●【特典映像】ミュージック・ビデオ:平井堅「Tomorrow」
http://bd-dvd.sonypictures.jp/annie-movie/dvd/
ミュージックビデオって新録かな?
7
ANNIE/アニー【初回生産限定】
ブルーレイ・DVD
<日本限定!>
●【特典映像】ミュージック・ビデオ:平井堅「Tomorrow」
http://bd-dvd.sonypictures.jp/annie-movie/dvd/
ミュージックビデオって新録かな?

2015/3/19 15:26
卒業式
もう、大体、高校も中学も大学も卒業式は終わってますよね。
小学校や幼稚園は今頃かな?
卒業された方や、ご家族が卒業された皆さん、おめでとうございます。
朝からめざましテレビのファンキー加藤君の小学校でのシークレットライブで泣かされました。
うちの小学校も今日が卒業式。
前から、在校生も卒業式の練習をしてましたが、今日ちびちゃんが帰って来ると、目が真っ赤。
まだ、半泣き状態で、鼻すすってます。
どうしたん?そんねん6年生のお兄ちゃんが卒業するの悲しかったん?
と聞くと、もう会えへんから寂しいもん。
って、また嗚咽までして泣いてました。
何て純粋な・・・
一昨日から、私が「たとえば君が傷ついて〜くじけそうになった時は〜♪」って歌うと、もう泣いていて、大丈夫か?今からそんなんで・・・と笑っていましたが。
やっぱり今日は号泣したようです。
卒業生は「旅立ちの日に」在校生は「Believe」を歌ったようです。
「旅立ちの日に」は小学校、高校の卒業式で長男が歌っていて、去年の感動を思い出してうるうるしてしまいました。
中学校では、坂本九さんの「心の瞳」を合唱して、ちょうど、坂本九音楽祭で、坂本ファミリーが歌っていたのを聴いて感動していたところだったので、タイムリーでとても感動して号泣してしまいました。
私たちの卒業式の定番といえば、「巣立ちの歌」とか「今日の日はさようなら」とかを今でも覚えています。
小学校や中学校の頃の卒業式の歌は思い出深くて、いつまでも忘れませんね。
8
小学校や幼稚園は今頃かな?
卒業された方や、ご家族が卒業された皆さん、おめでとうございます。
朝からめざましテレビのファンキー加藤君の小学校でのシークレットライブで泣かされました。
うちの小学校も今日が卒業式。
前から、在校生も卒業式の練習をしてましたが、今日ちびちゃんが帰って来ると、目が真っ赤。
まだ、半泣き状態で、鼻すすってます。
どうしたん?そんねん6年生のお兄ちゃんが卒業するの悲しかったん?
と聞くと、もう会えへんから寂しいもん。
って、また嗚咽までして泣いてました。
何て純粋な・・・
一昨日から、私が「たとえば君が傷ついて〜くじけそうになった時は〜♪」って歌うと、もう泣いていて、大丈夫か?今からそんなんで・・・と笑っていましたが。
やっぱり今日は号泣したようです。
卒業生は「旅立ちの日に」在校生は「Believe」を歌ったようです。
「旅立ちの日に」は小学校、高校の卒業式で長男が歌っていて、去年の感動を思い出してうるうるしてしまいました。
中学校では、坂本九さんの「心の瞳」を合唱して、ちょうど、坂本九音楽祭で、坂本ファミリーが歌っていたのを聴いて感動していたところだったので、タイムリーでとても感動して号泣してしまいました。
私たちの卒業式の定番といえば、「巣立ちの歌」とか「今日の日はさようなら」とかを今でも覚えています。
小学校や中学校の頃の卒業式の歌は思い出深くて、いつまでも忘れませんね。

2015/3/19 12:30
ひとりKen's Bar堪能しました。 平井堅ちゃん
昨夜はどしゃ降りの中、堅ちゃんのブルーレイが欲しくて、実家までもらいに行ってきました!
やっぱり、テレビでフルでゆっくり見たかったので、朝から誰もいない間に、ひとりKen's Barをしました。
音声はステレオに繋いであるので、音も綺麗で臨場感バリバリです。
さすが、WOWOWさん、映像も綺麗でした。
行けなかったライブだったので、映像で見られるのはすごく嬉しいですね!
3/17の記事で既に書いた感想の分は省いて今日の感想を書いてみますね。
最初のMCのカミカミ堅ちゃんも可愛かったですね!
「グロテスク」は去年の埼玉のKen's Barでも生で聴けたんですが、あの時はかんちゃんのベース一本でスウィングジャズ調で、グルービーにすごくかっこよかったんですが、今回は石成さんのギター一本で堅ちゃん曰くスモーキーなけだるい感じのアレンジで、これはこれで大人っぽい色気も感じて、すごくかっこよかったです!
同じ曲でも、CDのようなファンキーな感じから、ジャジーな感じまで、堅ちゃんの引き出しは凄いですね!どれも雰囲気たっぷりに変わっていて、違う曲のようになりますね。
「Ring」がすごくよかったな〜。
「残響」の前のMCが、堅ちゃんの言葉で、かみしめながらゆっくりと話してくれて、どんな別れがあったのかは分かりませんが、堅ちゃんがパーソナルな思いを歌にすることで、乗り越えようとした気持ちがすごく切実に伝わって、その後に聴いた「残響」がとても美しく、悲しく、心に響きました。
この歌を聴くと、「世界の中心で愛をさけぶ」の最後のシーンを思い浮かべてしまいます。
自分の中で、さよならをして、生きて行く希望を持つことができた前向きな歌だなあと思います。
ライブで歌うのを聴いたのは初めてですが、とても胸に響きました。
その後の大さんのピアノインストがとても静かで色んな情景が浮かぶような、素敵な旋律と音色で、感動しました。
がらっと変わって、石成さんとかんちゃんとラムジーさんの「鍵穴」は最高ですね!
こういう雰囲気の曲はこのバックバンドの皆さんにはぴったりだと思いました!
かっこよかった!もっと聴いていたかったです。
その流れでのインド人ダンサーのMVさながらの演出?
凝ってましたね。
アコースティックVer.での「ソレデモシタイ」、すごくよかったです!
クリスマススタイルのヒラインドケンさんもかっこよかったですね!
最後の「ソレデモシタイ」の披露かもしれないそうですが、もったいないです。
「あったかいんだから〜」や「ラッスンゴレライ」に負けずに、もっと露出して広めてほしかったですね。
最近も送別会などで踊る学生たちもいるようだし。
娘は結婚式で踊るし。
堅ちゃんが踊りだしたところでは、楽しくてにやけてしまいました!
最後のダンサーさんの「着の身着のまま木の実ナナ」は大笑いですね!
何度聴いても「アイネクライネ」の堅ちゃんの歌声は綺麗で優しくて、しみじみといい歌だなあと思いますね。
歌詞がここまでストレートに響く人ってあまりいないですよね。
MVで聴いた時にはあまり感じなかったので。
「おんなじさみしさ」もシンプルなベース一本からのギターも入って、また違った良さがありました。
やっぱり「世界で一番君が好き?」の堅ちゃん、可愛いし、間違った後の、悔しい!っていう顔も最高ですね。
その後の「POP STAR」がなぜか、上の空のような気がしたのは気のせいかな?
やっぱり、もう一回やり直したい気持ちがいっぱいだったのかな?
2回目の「世界で」は堅ちゃんもメンバーも思いっきり楽しんでいて、会場の皆さんも一つになって、すごく盛り上がっていて、本当にその場にいて一緒に楽しみたかったなあ!
見ていてもすごくノリノリになれて楽しかったです。
お得な1曲多いライブ、堅ちゃんが間違えてくれたお陰ですね!
アンコール一曲目の「Can't Wait 'Til Christmas」の歌い出しの堅ちゃんの声の美しいこと!
思わず泣きそうになりました。
どこから声が出てるのかと思うくらい。
ヒッキーのハスキーな声とはまた違って、透明感のあるとても優しい歌になってましたね。
堅ちゃんのこういう歌をソフトに歌うのもすごく癒されますね。
その後で語っていた言葉の一言一言に、誠実な堅ちゃんの思いが伝わって、自分にも重ね合わせて、本当に「隣にいる大切な人を大切にする」ことが一番だなと思いました。
立ってられないくらい悲しいことがあったときに助けてくれるのは人。
そんな人を大切な人だと気づいていなかったことがあるかもしれないですよね。
隣にいる人に感謝する気持ちを忘れないようにしたいですね。
でも、堅ちゃんもそんな人ですよ。間違いなく。
隣にはいなくても、遠くにいても、いつも心に寄り添ってくれる歌を歌ってくれているだけで、幸せだし、感謝の気持ちでいっぱいです。
最後の鈴木さんのピアノの「half of me」もまたよかったです。
感情込めて歌う堅ちゃんに涙が溢れそうになりました。
ライブには行けなかったけど、すっかり生で見てきたような感動を味わえてよかったです!
28
やっぱり、テレビでフルでゆっくり見たかったので、朝から誰もいない間に、ひとりKen's Barをしました。
音声はステレオに繋いであるので、音も綺麗で臨場感バリバリです。
さすが、WOWOWさん、映像も綺麗でした。
行けなかったライブだったので、映像で見られるのはすごく嬉しいですね!
3/17の記事で既に書いた感想の分は省いて今日の感想を書いてみますね。
最初のMCのカミカミ堅ちゃんも可愛かったですね!
「グロテスク」は去年の埼玉のKen's Barでも生で聴けたんですが、あの時はかんちゃんのベース一本でスウィングジャズ調で、グルービーにすごくかっこよかったんですが、今回は石成さんのギター一本で堅ちゃん曰くスモーキーなけだるい感じのアレンジで、これはこれで大人っぽい色気も感じて、すごくかっこよかったです!
同じ曲でも、CDのようなファンキーな感じから、ジャジーな感じまで、堅ちゃんの引き出しは凄いですね!どれも雰囲気たっぷりに変わっていて、違う曲のようになりますね。
「Ring」がすごくよかったな〜。
「残響」の前のMCが、堅ちゃんの言葉で、かみしめながらゆっくりと話してくれて、どんな別れがあったのかは分かりませんが、堅ちゃんがパーソナルな思いを歌にすることで、乗り越えようとした気持ちがすごく切実に伝わって、その後に聴いた「残響」がとても美しく、悲しく、心に響きました。
この歌を聴くと、「世界の中心で愛をさけぶ」の最後のシーンを思い浮かべてしまいます。
自分の中で、さよならをして、生きて行く希望を持つことができた前向きな歌だなあと思います。
ライブで歌うのを聴いたのは初めてですが、とても胸に響きました。
その後の大さんのピアノインストがとても静かで色んな情景が浮かぶような、素敵な旋律と音色で、感動しました。
がらっと変わって、石成さんとかんちゃんとラムジーさんの「鍵穴」は最高ですね!
こういう雰囲気の曲はこのバックバンドの皆さんにはぴったりだと思いました!
かっこよかった!もっと聴いていたかったです。
その流れでのインド人ダンサーのMVさながらの演出?
凝ってましたね。
アコースティックVer.での「ソレデモシタイ」、すごくよかったです!
クリスマススタイルのヒラインドケンさんもかっこよかったですね!
最後の「ソレデモシタイ」の披露かもしれないそうですが、もったいないです。
「あったかいんだから〜」や「ラッスンゴレライ」に負けずに、もっと露出して広めてほしかったですね。
最近も送別会などで踊る学生たちもいるようだし。
娘は結婚式で踊るし。
堅ちゃんが踊りだしたところでは、楽しくてにやけてしまいました!
最後のダンサーさんの「着の身着のまま木の実ナナ」は大笑いですね!
何度聴いても「アイネクライネ」の堅ちゃんの歌声は綺麗で優しくて、しみじみといい歌だなあと思いますね。
歌詞がここまでストレートに響く人ってあまりいないですよね。
MVで聴いた時にはあまり感じなかったので。
「おんなじさみしさ」もシンプルなベース一本からのギターも入って、また違った良さがありました。
やっぱり「世界で一番君が好き?」の堅ちゃん、可愛いし、間違った後の、悔しい!っていう顔も最高ですね。
その後の「POP STAR」がなぜか、上の空のような気がしたのは気のせいかな?
やっぱり、もう一回やり直したい気持ちがいっぱいだったのかな?
2回目の「世界で」は堅ちゃんもメンバーも思いっきり楽しんでいて、会場の皆さんも一つになって、すごく盛り上がっていて、本当にその場にいて一緒に楽しみたかったなあ!
見ていてもすごくノリノリになれて楽しかったです。
お得な1曲多いライブ、堅ちゃんが間違えてくれたお陰ですね!
アンコール一曲目の「Can't Wait 'Til Christmas」の歌い出しの堅ちゃんの声の美しいこと!
思わず泣きそうになりました。
どこから声が出てるのかと思うくらい。
ヒッキーのハスキーな声とはまた違って、透明感のあるとても優しい歌になってましたね。
堅ちゃんのこういう歌をソフトに歌うのもすごく癒されますね。
その後で語っていた言葉の一言一言に、誠実な堅ちゃんの思いが伝わって、自分にも重ね合わせて、本当に「隣にいる大切な人を大切にする」ことが一番だなと思いました。
立ってられないくらい悲しいことがあったときに助けてくれるのは人。
そんな人を大切な人だと気づいていなかったことがあるかもしれないですよね。
隣にいる人に感謝する気持ちを忘れないようにしたいですね。
でも、堅ちゃんもそんな人ですよ。間違いなく。
隣にはいなくても、遠くにいても、いつも心に寄り添ってくれる歌を歌ってくれているだけで、幸せだし、感謝の気持ちでいっぱいです。
最後の鈴木さんのピアノの「half of me」もまたよかったです。
感情込めて歌う堅ちゃんに涙が溢れそうになりました。
ライブには行けなかったけど、すっかり生で見てきたような感動を味わえてよかったです!

2015/3/18 14:07
NHK「THE COVERS」総集編 HNK総合でも 平井堅ちゃん
NHK総合テレビ
The Covers「年間総集編」
総合テレビにて「#34 年間総集編」の再放送が決定いたしました!
3月28日(土)0:10〜1:00(※27日(金)深夜)
MC:リリー・フランキー、夏菜/この1年間に番組へ登場した全ゲストのカバー曲を一挙お届け!井上陽水、横山剣、MANNISH BOYS(斉藤和義×中村達也)、渋谷すばる、ウルフルズ、吉井和哉、田島貴男、森山直太朗、平井堅、JUJU、一青窈、miwaなど、豪華アーティストが思い入れたっぷりに歌い上げる日本の名曲を存分にお楽しみください!更に、MCリリー・フランキーによる「うもれうたコーナー」も必見です
http://www4.nhk.or.jp/thecovers/
3
The Covers「年間総集編」
総合テレビにて「#34 年間総集編」の再放送が決定いたしました!
3月28日(土)0:10〜1:00(※27日(金)深夜)
MC:リリー・フランキー、夏菜/この1年間に番組へ登場した全ゲストのカバー曲を一挙お届け!井上陽水、横山剣、MANNISH BOYS(斉藤和義×中村達也)、渋谷すばる、ウルフルズ、吉井和哉、田島貴男、森山直太朗、平井堅、JUJU、一青窈、miwaなど、豪華アーティストが思い入れたっぷりに歌い上げる日本の名曲を存分にお楽しみください!更に、MCリリー・フランキーによる「うもれうたコーナー」も必見です
http://www4.nhk.or.jp/thecovers/
