2011/1/31 14:14
堅ちゃんの母校 平井堅ちゃん
堅ちゃんの母校の中学で、10年前に創立20周年の講演会に堅ちゃんが招待されて、その堅ちゃんに憧れて今、すっかりハモネプで人気者になった後輩のAS★KNOWのかっちゃんが、30周年に同じく招待されて歌ったことが書かれていました。
堅ちゃんと同じくご招待されるなんて凄いですね!
当時は2000年で大ブレイク中にもかかわらず、ツアーの合間をぬって母校のために訪れた堅ちゃんは優しいですね。
そんな堅ちゃんに刺激を受けた人がいて、歌を目指して、同じ道を歩んでいるのは、堅ちゃんにとっても嬉しいことでしょうね。
以前地方誌にかっちゃんのインタビューが載っていて、中2の時堅ちゃんの歌を生で聴いて感動して、それから歌に興味を持ち始めたと書かれていました。
素晴らしいですよね。
堅ちゃんの歌で、多くの人の夢が叶って、また、そこから、夢が広がって、たくさんの人を幸せな気持ちにさせていけるなんて、素晴らしいことですね。
かっちゃんも夢を諦めずに頑張ってほしいですね。
ちなみに、母校の体育館での写真も載せてくれていますよ。
ここで、バスケをしてたんですよね。
妄想中。
http://kats730.blog133.fc2.com/blog-entry-69.html
北中のHPにも
11
堅ちゃんと同じくご招待されるなんて凄いですね!
当時は2000年で大ブレイク中にもかかわらず、ツアーの合間をぬって母校のために訪れた堅ちゃんは優しいですね。
そんな堅ちゃんに刺激を受けた人がいて、歌を目指して、同じ道を歩んでいるのは、堅ちゃんにとっても嬉しいことでしょうね。
以前地方誌にかっちゃんのインタビューが載っていて、中2の時堅ちゃんの歌を生で聴いて感動して、それから歌に興味を持ち始めたと書かれていました。
素晴らしいですよね。
堅ちゃんの歌で、多くの人の夢が叶って、また、そこから、夢が広がって、たくさんの人を幸せな気持ちにさせていけるなんて、素晴らしいことですね。
かっちゃんも夢を諦めずに頑張ってほしいですね。
ちなみに、母校の体育館での写真も載せてくれていますよ。
ここで、バスケをしてたんですよね。
妄想中。
http://kats730.blog133.fc2.com/blog-entry-69.html
北中のHPにも

2011/1/30 2:34
日本優勝おめでとう!
アジア大会、優勝しましたね!
おめでとう(^0^)/
よかったね〜!
最後のゴール気持ちよかったね!
凄いね(^O^)
1
おめでとう(^0^)/
よかったね〜!
最後のゴール気持ちよかったね!
凄いね(^O^)

2011/1/29 8:18
こんなところで、1位! 平井堅ちゃん
「男性がカラオケで歌いたいけどうまく歌えない歌手ランキング」で堅ちゃんが1位でした!
「女性が歌いたいけどうまく歌えない歌手」では12位。これもすごい。
歌えないよね〜!
でも、歌いたいんだね〜!と思うと嬉しいわ!
堅ちゃん、よく、わざと難しいメロディーにして、歌えるもんなら歌ってみ!みたいな感じで作るって言ってたよね。
ほんとに難しくて私も歌えないです。
やっぱり、堅ちゃんの音域といい、上手さといい、堅ちゃんでないと歌えないですよね。
よく考えたら、バラードもUPテンポな歌も様々なジャンルの歌をあんなに歌いこなせる人っていないよね。
「好きな男性シンガーソングライター」は4位でした
「ドライブの時に聴きたい日本の男性アーティスト(女性)」は2位!
「ドライブの時に聴きたい日本の男性アーティスト(男性)」は3位
16
「女性が歌いたいけどうまく歌えない歌手」では12位。これもすごい。
歌えないよね〜!
でも、歌いたいんだね〜!と思うと嬉しいわ!
堅ちゃん、よく、わざと難しいメロディーにして、歌えるもんなら歌ってみ!みたいな感じで作るって言ってたよね。
ほんとに難しくて私も歌えないです。
やっぱり、堅ちゃんの音域といい、上手さといい、堅ちゃんでないと歌えないですよね。
よく考えたら、バラードもUPテンポな歌も様々なジャンルの歌をあんなに歌いこなせる人っていないよね。
「好きな男性シンガーソングライター」は4位でした
「ドライブの時に聴きたい日本の男性アーティスト(女性)」は2位!
「ドライブの時に聴きたい日本の男性アーティスト(男性)」は3位

2011/1/29 0:00
1/29(土)のスケジュール 平井堅ちゃん
2011/1/28 20:41
ミホ・ブラウンさん大活躍 平井堅ちゃん
さっき、Mステの黒木メイサさんのバックダンサーで、ミホ・ブラウンさんが出ていて、ついこの間の京セラドームの感動がよみがえりました。
他の方も見たことあるので、同じメンバーだったかな?
堅ちゃんのツアーメンバーの人にも激しく反応してしまう、今日この頃です。
何だか嬉しくなるよね。
9
他の方も見たことあるので、同じメンバーだったかな?
堅ちゃんのツアーメンバーの人にも激しく反応してしまう、今日この頃です。
何だか嬉しくなるよね。

2011/1/28 8:38
またまた重症か? 平井堅ちゃん
とくダネのオープニングの小倉さんのお薦めCDの紹介で、アメリカの「ジョシュ・グローバン」っていう人の歌ってる映像が流れたんですが、思わず、堅ちゃんに似てる!声まで似てるわ・・・と思ってしまいました。
http://wmg.jp/joshgroban/
高音のファルセットの声が何となく似てるし、顔も何気に似ていて、でも、よく見たら、メッシにも似てるし。
やっぱり、堅欠病も重傷かしら?
全世界でアルバムが2500万枚の売り上げらしくて、天まで届きそうな突き抜ける声で、癒しや勇気をあたえるって、私は、堅ちゃんの方が上手くて、天まで届いて、癒されると思うんだけど、なぜ、この人がこんなに人気があるんでしょう?
堅ちゃんも世界に通用するよね。絶対!
8
http://wmg.jp/joshgroban/
高音のファルセットの声が何となく似てるし、顔も何気に似ていて、でも、よく見たら、メッシにも似てるし。
やっぱり、堅欠病も重傷かしら?
全世界でアルバムが2500万枚の売り上げらしくて、天まで届きそうな突き抜ける声で、癒しや勇気をあたえるって、私は、堅ちゃんの方が上手くて、天まで届いて、癒されると思うんだけど、なぜ、この人がこんなに人気があるんでしょう?
堅ちゃんも世界に通用するよね。絶対!

2011/1/27 18:25
幼稚園の服をもらって来ました 子育て
今日は幼稚園の園服やかばん、お道具などをもらって来ました。
昨年、合併して新しい幼稚園になったので、お姉ちゃんやお兄ちゃんの幼稚園がなくなって、何もかも、真っ新な園舎に服に、初めて幼稚園に行く気分で私も緊張します。
初めて見る園服、早速着てみました。
幼稚園はA-STUDIOで椎名桔平さんが通ってた中学が廃校になったと言っていたところに、新しく幼稚園ができました。
あと2ヶ月ちょっとで幼稚園。
楽しみでしかたないようです!
19
昨年、合併して新しい幼稚園になったので、お姉ちゃんやお兄ちゃんの幼稚園がなくなって、何もかも、真っ新な園舎に服に、初めて幼稚園に行く気分で私も緊張します。
初めて見る園服、早速着てみました。
幼稚園はA-STUDIOで椎名桔平さんが通ってた中学が廃校になったと言っていたところに、新しく幼稚園ができました。
あと2ヶ月ちょっとで幼稚園。
楽しみでしかたないようです!


2011/1/26 11:28
アルプスあづみの公園のイルミネーション 平井堅ちゃん
前に、記事にしたことがありましたが、国営アルプスあづみの公園のイルミネーションの「光と音のシンクロファンタジー」が、色んな曲に合わせて点滅するようで、堅ちゃんの歌もあると書いてあったので、何の曲だったのか気になっていたら、「When You Wish Upon A Star」でした。
この動画を見つけたので、見てみてくださいね!
堅ちゃんの歌がこんなところで流れていたら気持ちいいだろうな〜。
すごい迫力のイルミネーションでした!
ジャズに合わせるなんて凄いね。
こちら
ちなみに、この「森の光物語」は12/30で終了しています。
3
この動画を見つけたので、見てみてくださいね!
堅ちゃんの歌がこんなところで流れていたら気持ちいいだろうな〜。
すごい迫力のイルミネーションでした!
ジャズに合わせるなんて凄いね。
こちら
ちなみに、この「森の光物語」は12/30で終了しています。

2011/1/26 8:56
サッカー、勝ったね!
昨夜は興奮しすぎて眠れなかったです。
サッカーのアジア大会の準決勝、韓国にPKで勝ちましたね!
延長含め、120分。ドキドキでした。
長男なんて、サッカーバカなので、今日から学年末試験だというのに、10時に塾から帰ってきて、勉強もせずに最後まで見てるし。
でも、気持はわかるけど、受験生ってわかってる?
まあ、家族全員、大興奮だったので、勉強どころじゃなかったですけど。
延長残り1分、まさかの同点!
発狂しましたが、最後のPK、川島選手のファインプレーで止めてくれて、ついに勝ちましたね!
大興奮で、ワールドカップ並のプレッシャーの中、勝ち取ってくれた選手には拍手ですね!
決勝も頑張って優勝してくださいね!
3
サッカーのアジア大会の準決勝、韓国にPKで勝ちましたね!
延長含め、120分。ドキドキでした。
長男なんて、サッカーバカなので、今日から学年末試験だというのに、10時に塾から帰ってきて、勉強もせずに最後まで見てるし。
でも、気持はわかるけど、受験生ってわかってる?
まあ、家族全員、大興奮だったので、勉強どころじゃなかったですけど。
延長残り1分、まさかの同点!
発狂しましたが、最後のPK、川島選手のファインプレーで止めてくれて、ついに勝ちましたね!
大興奮で、ワールドカップ並のプレッシャーの中、勝ち取ってくれた選手には拍手ですね!
決勝も頑張って優勝してくださいね!

2011/1/25 18:50
なかなかいい曲
さっき、買い物していたら、USENから流れてきた曲の歌詞を聴いて、これ、西野カナちゃんの歌とかぶってるやん!と思いつつ聴いていたら、今の私の堅ちゃんを思う心境と重なって、思わず聞き入ってしまって。
あまり歌はうまくないけど、いい曲で、すぐに覚えて、家に帰ってUSENで探したら、ヘキサゴンのエンディングテーマになってる、崎本大海(ひろみ)さんの「夜更けのバラッド」でした。
あまり興味なかったので、どんな人かは知らないけど、ヘキサゴンでプッシュされてる人ですか?
とにかく、曲と歌詞がよかったので、聞いてみてね。
明日発売らしいです。
こちら
2
あまり歌はうまくないけど、いい曲で、すぐに覚えて、家に帰ってUSENで探したら、ヘキサゴンのエンディングテーマになってる、崎本大海(ひろみ)さんの「夜更けのバラッド」でした。
あまり興味なかったので、どんな人かは知らないけど、ヘキサゴンでプッシュされてる人ですか?
とにかく、曲と歌詞がよかったので、聞いてみてね。
明日発売らしいです。
こちら

2011/1/25 14:55
堅欠のせいで 平井堅ちゃん
堅ちゃんが主題歌の「ブラックジャックによろしく」を見てる時から、なぜか、妻夫木君が堅ちゃんと重なって見えて、堅ちゃんを見てるようにドラマを見てしまってました。
あの主題歌が大好きで、一番はまり込んでいた頃のドラマで、毎回エンディングで号泣してたな。
今、関西でオレンジデイズの再放送をやっていて、今日最終回だったんですが、思わず堅欠病が重傷なのか、妻夫木君が堅ちゃんのように思えて、ずっと見てしまってました。
最終回、泣けたわ〜。
あの爽やかで男っぽいところ、いいわ〜。
そりゃ、堅ちゃんが一番いいけど、何となく似てないですか?
昔から、俳優さんとかにはあまり興味がないんですが、堅ちゃんのファンになってから、妻夫木君も気になるんですよね。
堅ちゃんの素朴で純粋なところとか、共通の雰囲気あって。
でも、結構、アホなことを言ってる堅ちゃんとかも好きなんですよね。
そこは違うかな?
しゃべってる堅ちゃんもいっぱい見たいですよね。
18
あの主題歌が大好きで、一番はまり込んでいた頃のドラマで、毎回エンディングで号泣してたな。
今、関西でオレンジデイズの再放送をやっていて、今日最終回だったんですが、思わず堅欠病が重傷なのか、妻夫木君が堅ちゃんのように思えて、ずっと見てしまってました。
最終回、泣けたわ〜。
あの爽やかで男っぽいところ、いいわ〜。
そりゃ、堅ちゃんが一番いいけど、何となく似てないですか?
昔から、俳優さんとかにはあまり興味がないんですが、堅ちゃんのファンになってから、妻夫木君も気になるんですよね。
堅ちゃんの素朴で純粋なところとか、共通の雰囲気あって。
でも、結構、アホなことを言ってる堅ちゃんとかも好きなんですよね。
そこは違うかな?
しゃべってる堅ちゃんもいっぱい見たいですよね。

2011/1/24 11:15
堅ちゃんが恋しいね。 平井堅ちゃん
去年の今頃も、堅ちゃんの15周年だから、きっと春にはアルバム出して、5月くらいからツアーしてくれるかな?とか言いながら、結局は5月に武道館ライブをして、ツアーは夏だったけどBARで、オリジナルアルバムは出なくてがっかりしたんですよね。
5月まで露出もなく、首が長くなる思いをしたのを覚えてますが、あの時はラジオがあったから、隔週でも堅ちゃんの声が聞けて、近況も知れて、安心できて、身近にも感じることができたんですよね。
今年は、堅ちゃんのラジオがないからか、全く様子がわからないまま、あと何か月待つのかな?とか思いながら、堅ちゃんに会ってからまだ1か月しか経ってないのに、すごく堅ちゃんが遠くにいるような感覚で、寂しいんですよね。
去年の夏のツアーに堅ちゃんに会ったのは、1年ぶりだったのに、それでも我慢できたのにね。
ラジオってすごい力だね。
堅ちゃんがテレビに出るのは、リリースの時くらいだから、ほとんど出ないことの方が多いし。
ラジオって、ほんとに、堅ちゃんを身近に感じられる、つなぎ合わせているものだったんだなって思いますね。
でも、堅ちゃんはより精度の高い良い音楽を作り出すために、その歌を私たちに届けるためにお休みしてレコーディングに専念してくれているんですもんね。
文句を言ってはいけないですよね。
でも、寂しくてね。
ああ、声が聞きたいですね。
オンデマンドで、オフィシャルHPに元気ですよ〜!とか、今頑張ってるよとか、眠いよ〜とか、何でもいいので、たまに聴かせてくれるか、スタッフブログでもいいので、堅ちゃんの様子を隔週でもいいから知らせてほしいですよね。
文章が面倒なら、写真だけでもいいし。マイラジやラジペのブログみたいに。
堅ちゃんはツイッターもブログもしない人なので諦めてますが、ボイスレコーダーでも携帯でもいいから、生の声を聞かせてくれたら、どんなにうれしいか!
どれだけ陰で堅ちゃんが一生懸命頑張ってくれていて、表に出てきてくれなくても、少しの声で元気になれて、待ってられるんだけどな。
もうすぐ会報も届くでしょうし、それを見て我慢するかな?
いいお知らせでもあったら、ちょっとは元気になれるよね。
51
5月まで露出もなく、首が長くなる思いをしたのを覚えてますが、あの時はラジオがあったから、隔週でも堅ちゃんの声が聞けて、近況も知れて、安心できて、身近にも感じることができたんですよね。
今年は、堅ちゃんのラジオがないからか、全く様子がわからないまま、あと何か月待つのかな?とか思いながら、堅ちゃんに会ってからまだ1か月しか経ってないのに、すごく堅ちゃんが遠くにいるような感覚で、寂しいんですよね。
去年の夏のツアーに堅ちゃんに会ったのは、1年ぶりだったのに、それでも我慢できたのにね。
ラジオってすごい力だね。
堅ちゃんがテレビに出るのは、リリースの時くらいだから、ほとんど出ないことの方が多いし。
ラジオって、ほんとに、堅ちゃんを身近に感じられる、つなぎ合わせているものだったんだなって思いますね。
でも、堅ちゃんはより精度の高い良い音楽を作り出すために、その歌を私たちに届けるためにお休みしてレコーディングに専念してくれているんですもんね。
文句を言ってはいけないですよね。
でも、寂しくてね。
ああ、声が聞きたいですね。
オンデマンドで、オフィシャルHPに元気ですよ〜!とか、今頑張ってるよとか、眠いよ〜とか、何でもいいので、たまに聴かせてくれるか、スタッフブログでもいいので、堅ちゃんの様子を隔週でもいいから知らせてほしいですよね。
文章が面倒なら、写真だけでもいいし。マイラジやラジペのブログみたいに。
堅ちゃんはツイッターもブログもしない人なので諦めてますが、ボイスレコーダーでも携帯でもいいから、生の声を聞かせてくれたら、どんなにうれしいか!
どれだけ陰で堅ちゃんが一生懸命頑張ってくれていて、表に出てきてくれなくても、少しの声で元気になれて、待ってられるんだけどな。
もうすぐ会報も届くでしょうし、それを見て我慢するかな?
いいお知らせでもあったら、ちょっとは元気になれるよね。

2011/1/24 9:29
デジタル化はややこしい
地デジ化にともなって、テレビもビデオデッキもアナログだったので、やっと、テレビも2台買い替えて、ビデオデッキも、ブルーレイディスクに変えて、とりあえず、ケーブルテレビはアナログのまま、地デジだけは見れるので、それで満足してたんですが、そろそろ、ケーブルテレビもデジタルに切り替えないとと、CSもセットになって、1000円ほど値上がりになったけど、しかたなく変えました。
おちびちゃんが大好きなキッズステーションやディズニーチャンネルを見るには、CSがセットになったのしか見られないというので、これにしたんですが、CS放送は今、HD放送が一つもなくて、アナログと同じ画質なんです。
地デジとBSとはHDMIケーブルで繋ぐと奇麗に映るんですが、CSはアナログのまま。
セットには今まで見られなかったSSTVや、今度堅ちゃんの放送があるTBSチャンネルも見られるんですが、画質が悪いんです。
それに、ケーブルテレビはアンテナじゃなく、ブルーレイディスクにHDMIの入力端子がないので、デジタルの奇麗な映像で録画できないんです。
アナログ端子ならあるんですが。
地デジは直接アンテナをブルーレイディスクに接続できるので、奇麗な画質で録画できるのに。
せっかくケーブルテレビをデジタルに変えても、BSがHD画質になったくらいで、他はアナログと変わらず、録画もできないなんて、意味がない・・・と思ってしまいました。
兄はケーブルテレビのまだアナログなんですが、WOWOWをブルーレイに奇麗にダビングできていたので、聞いてみたら、WOWOWのアンテナを立ててるので、直接ブルーレイに接続できるので、奇麗にダビングできるようです。
来月の堅ちゃんのTBSチャンネルが見れるのは見れるけど、アナログでしかもHDMIで録画できないので、がっかりでした。
CSはやっぱり、スカパーのHDとかで見ないと奇麗に録画できないんですね。
でも、地デジを見るのに、ケーブルテレビは解約できないし、ダブルでスカパーも契約するとなると高くつくし、地デジ化って、お金がかかるね。
既に、テレビやブルーレイだけでもかなりの出費なのに、スカパーもとなるとちょっと考えるし。
アナログで見慣れてた頃は何にも文句なかったのに、一度デジタルのHD画質をHDMIケーブルで繋いだ奇麗な映像で見て、録画でも、ブルーレイにダビングした奇麗な映像に慣れると、やっぱり、画質の悪いアナログケーブルでの映像を見ると、かなりがっかりするんですよね。
ケーブルテレビは見るにはいいけど、録画が高画質でできないのは困ります。
でも、ケーブルテレビで高画質録画コースにすると、直接アンテナが内蔵されているHDDをレンタルできて、高画質で録画できますが、ブルーレイディスクにはダビングできないようで。
i.LINKの接続端子が付いてるケーブルテレビのチューナーやレコーダーなら、高画質録画できるようですが、ついてないし。
特に、堅ちゃんの映像は、奇麗な映像で残しておきたいですよね。
まあ、見られるだけでもいいんですが。
一度奇麗な映像に慣れるとダメですね。
それから、アナログの時にはダビングも何度でもできたけど、デジタルになると、地デジはダビング10だけど、他のはほとんどがコピーワンスで、不便になりましたよね。
コピー防止策が厳しくて困りますね。
8
おちびちゃんが大好きなキッズステーションやディズニーチャンネルを見るには、CSがセットになったのしか見られないというので、これにしたんですが、CS放送は今、HD放送が一つもなくて、アナログと同じ画質なんです。
地デジとBSとはHDMIケーブルで繋ぐと奇麗に映るんですが、CSはアナログのまま。
セットには今まで見られなかったSSTVや、今度堅ちゃんの放送があるTBSチャンネルも見られるんですが、画質が悪いんです。
それに、ケーブルテレビはアンテナじゃなく、ブルーレイディスクにHDMIの入力端子がないので、デジタルの奇麗な映像で録画できないんです。
アナログ端子ならあるんですが。
地デジは直接アンテナをブルーレイディスクに接続できるので、奇麗な画質で録画できるのに。
せっかくケーブルテレビをデジタルに変えても、BSがHD画質になったくらいで、他はアナログと変わらず、録画もできないなんて、意味がない・・・と思ってしまいました。
兄はケーブルテレビのまだアナログなんですが、WOWOWをブルーレイに奇麗にダビングできていたので、聞いてみたら、WOWOWのアンテナを立ててるので、直接ブルーレイに接続できるので、奇麗にダビングできるようです。
来月の堅ちゃんのTBSチャンネルが見れるのは見れるけど、アナログでしかもHDMIで録画できないので、がっかりでした。
CSはやっぱり、スカパーのHDとかで見ないと奇麗に録画できないんですね。
でも、地デジを見るのに、ケーブルテレビは解約できないし、ダブルでスカパーも契約するとなると高くつくし、地デジ化って、お金がかかるね。
既に、テレビやブルーレイだけでもかなりの出費なのに、スカパーもとなるとちょっと考えるし。
アナログで見慣れてた頃は何にも文句なかったのに、一度デジタルのHD画質をHDMIケーブルで繋いだ奇麗な映像で見て、録画でも、ブルーレイにダビングした奇麗な映像に慣れると、やっぱり、画質の悪いアナログケーブルでの映像を見ると、かなりがっかりするんですよね。
ケーブルテレビは見るにはいいけど、録画が高画質でできないのは困ります。
でも、ケーブルテレビで高画質録画コースにすると、直接アンテナが内蔵されているHDDをレンタルできて、高画質で録画できますが、ブルーレイディスクにはダビングできないようで。
i.LINKの接続端子が付いてるケーブルテレビのチューナーやレコーダーなら、高画質録画できるようですが、ついてないし。
特に、堅ちゃんの映像は、奇麗な映像で残しておきたいですよね。
まあ、見られるだけでもいいんですが。
一度奇麗な映像に慣れるとダメですね。
それから、アナログの時にはダビングも何度でもできたけど、デジタルになると、地デジはダビング10だけど、他のはほとんどがコピーワンスで、不便になりましたよね。
コピー防止策が厳しくて困りますね。

2011/1/21 11:09
「アイシテル」配信がゴールド認定 平井堅ちゃん
堅ちゃんの「アイシテル」の着うたフルがレコ協の12月度有料音楽配信認定で、ゴールドに認定されていました。
http://www.riaj.or.jp/data/others/chart/w110120.html
19
http://www.riaj.or.jp/data/others/chart/w110120.html

2011/1/20 12:39
二十歳になった大知君 大知正紘
同じ伊賀出身で、娘と同い年の大知正紘君。
先日の成人式には来れなかったかな?
今日は大知君の誕生日だそうです。
おめでとう!
娘と同い年とは思えないほど、しっかりとした考えを持っていて、いつも、大人の私の方が恥ずかしいくらいに、大知君の言葉の数々に真剣に反省させられたり、大切なことに気付いたり。
本当にまじめで、いつも一生懸命さが伝わってきます。
そんな大知君のブログに、一昨日書かれた言葉も、20歳の人の言葉と思えなくて、感心してしまいました。
「自分は目の前の人が悲しんでいて何も出来ないということが一番嫌です。
こんな世の中やけど、うたうことで少しでも楽になることがあるのなら
歌い続けていたい。そう思います。
そのために歌詞があってメロディーがあって、アレンジがあって曲があって事務所があってレコード会社があって、CD販売をしている会社があって
ただそれだけなんです。
目の前の人に対して今自分ができる一番大きなことが歌うことなんです。
それで皆さんが笑ってくれて自分が生活に困らない程度のお金があればそれだけでいいんです。
自分は自分の周りに居てくれる大切な人達と笑いたいだけなんです。
僕の中での正しい音楽の在り方って聴いてくれた人が本当の意味で救われることなんやと思います。」
http://ameblo.jp/oochimasahiro/
はたして、自分が20歳の時に、ここまで、人のことを思いやれただろうか・・・
自分が日々暮らすことで精いっぱいで、自分に全く自信がなくて、思い悩んでいた頃だったな。
この人の言葉には嘘が見えないんですよね。
だいたい、上辺だけでものを言ってる人の言葉は心に来ませんが、大知君はこの若さで、こんなおばちゃんの心にも熱いものを感じさせてくれます。
歌も歌詞からもそんな真摯な思いが伝わってきます。
「手」のシングルが2枚組で、全く同じ内容のCDで、一枚は大切な人に贈るためのもので、繋がりを大切にした曲にぴったりです。
先日、娘に大知君のCDある?と聞かれて、ずっと前に、娘に聴いてみとあげるといいわと言われたので残してあったんだけど、娘の友達に、「手」がすごくいいよと言われてネットで聴いたようなんです。
娘が、「手」聞いてみたらめっちゃよかってん。と涙をうるうるさせているので、改めて聴いて、歌詞の素晴らしさに気づいたようです。
一枚残してあったCDをあげると、車で聴くわ。と持っていきました。
人の心って、その時その時で違うもので、ふとした瞬間に、今まで気にも留めなかった歌にすごく感動して、涙がぼろぼろ出たりしますよね。
娘も、色んな思いがあって、この歌詞に胸を打たれたんでしょうね。
ストリートファイターズのHPで、大知君の「手」の発売の時の、ショーケースライブの映像があって、ここでも「手」が聞けますが、途中、カップルが手をつなぐところが映っていて、思わずほろっとしました。
こちらから
まるで、PVのようでした。
PVはこちら
3/2に2ndシングル「明日の花」が出るようですね。
ショーケースライブのオープニングで歌ってた曲みたいですね。
↑のストファイのHPの映像でも聞けますね。
また、新しい曲で、大知君の思いが皆に届くといいですね。
今日は、大知君の話題でごめんなさい。
2
先日の成人式には来れなかったかな?
今日は大知君の誕生日だそうです。
おめでとう!
娘と同い年とは思えないほど、しっかりとした考えを持っていて、いつも、大人の私の方が恥ずかしいくらいに、大知君の言葉の数々に真剣に反省させられたり、大切なことに気付いたり。
本当にまじめで、いつも一生懸命さが伝わってきます。
そんな大知君のブログに、一昨日書かれた言葉も、20歳の人の言葉と思えなくて、感心してしまいました。
「自分は目の前の人が悲しんでいて何も出来ないということが一番嫌です。
こんな世の中やけど、うたうことで少しでも楽になることがあるのなら
歌い続けていたい。そう思います。
そのために歌詞があってメロディーがあって、アレンジがあって曲があって事務所があってレコード会社があって、CD販売をしている会社があって
ただそれだけなんです。
目の前の人に対して今自分ができる一番大きなことが歌うことなんです。
それで皆さんが笑ってくれて自分が生活に困らない程度のお金があればそれだけでいいんです。
自分は自分の周りに居てくれる大切な人達と笑いたいだけなんです。
僕の中での正しい音楽の在り方って聴いてくれた人が本当の意味で救われることなんやと思います。」
http://ameblo.jp/oochimasahiro/
はたして、自分が20歳の時に、ここまで、人のことを思いやれただろうか・・・
自分が日々暮らすことで精いっぱいで、自分に全く自信がなくて、思い悩んでいた頃だったな。
この人の言葉には嘘が見えないんですよね。
だいたい、上辺だけでものを言ってる人の言葉は心に来ませんが、大知君はこの若さで、こんなおばちゃんの心にも熱いものを感じさせてくれます。
歌も歌詞からもそんな真摯な思いが伝わってきます。
「手」のシングルが2枚組で、全く同じ内容のCDで、一枚は大切な人に贈るためのもので、繋がりを大切にした曲にぴったりです。
先日、娘に大知君のCDある?と聞かれて、ずっと前に、娘に聴いてみとあげるといいわと言われたので残してあったんだけど、娘の友達に、「手」がすごくいいよと言われてネットで聴いたようなんです。
娘が、「手」聞いてみたらめっちゃよかってん。と涙をうるうるさせているので、改めて聴いて、歌詞の素晴らしさに気づいたようです。
一枚残してあったCDをあげると、車で聴くわ。と持っていきました。
人の心って、その時その時で違うもので、ふとした瞬間に、今まで気にも留めなかった歌にすごく感動して、涙がぼろぼろ出たりしますよね。
娘も、色んな思いがあって、この歌詞に胸を打たれたんでしょうね。
ストリートファイターズのHPで、大知君の「手」の発売の時の、ショーケースライブの映像があって、ここでも「手」が聞けますが、途中、カップルが手をつなぐところが映っていて、思わずほろっとしました。
こちらから
まるで、PVのようでした。
PVはこちら
3/2に2ndシングル「明日の花」が出るようですね。
ショーケースライブのオープニングで歌ってた曲みたいですね。
↑のストファイのHPの映像でも聞けますね。
また、新しい曲で、大知君の思いが皆に届くといいですね。
今日は、大知君の話題でごめんなさい。

タグ: 大知正紘