ピュアハート、久しぶりの90分コンサート。それも4年ぶりの会場で、沢山のお客様と一緒に盛り上がりました!!

4年前、東日本大震災被災地訪問1週間前で、お客様から沢山の義援金と活動支援協力をいただきました。今回、その訪問時の様子を報告することができ、また新たな夢も語る事が出来、意義深い機会をいただきました。主催の別府校区人権尊重推進協議会の皆様、別府公民館の皆様、ほんとうにありがとうございました。
今回は、忘れ物がないように!!(笑)
それが私の一番でしたが、メンバーには、1番に笑顔!2番に指揮を見る!を約束。初心を忘れず!ですね。
会場に入る直前に、久しぶりのHISSA登場!!差し入れまでいただいて、みんなテンション


それに、音楽ランドメンバーにも遭遇。キュートなエンジェルを見つけ、私もメンバーも


いつも応援ありがとうございます!!
演奏中「私も出たいのに、、、。」とそ〜と忍び寄る彼女。メンバー紹介にも飛び入り参加してもらい、一気に会場の空気も和やかになりました。
ホールではなく、身近な公民館会場だからこそ、つながる心がある。
私としては、やっぱりピュアハートの良さは、ここだよね!と感じた時間でもありました。

キュートなエンジェルと、優しい表情の先輩たちのショットです。
1月から練習してきた新曲や、やっと形になってきた「ラプソディーインブルー」も練習途中ですが、、、という前置きで披露させていただきました。(それができるのもアマチュアの良さです!)
ソロ部分を担当するかえでさんは、かなりのプレッシャーもあったようですが、「怖い」という気持ちに打ち勝ち、なんとか演奏しました。するとソロ部分終了と共に自然に湧きおこる拍手。かえでさんの努力をしっかりお客様も受け止め、応援してくださったのだと思います。これはきっとかえでさんにも伝わったはず。もう大丈夫でしょう!!
お客様の応援に支えられながら成長していくピュアハート。(これも私の目指す所です。)
皆様、ありがとうございました!!
途中、涙、涙、涙、のお客様も多く、彼らの音の魅力も伝わったのかな、と思います。

アンコールは、やはり「いざゆけ若鷹軍団!」で、大盛り上がり!!
ピュアハートが演奏した日は、勝ち星が多かったのに、、、、、、今日は、、残念

。

最後に、主催者のみなさまと記念撮影。
そして、アナウンスしていなかったにも関わらず、今日のお客様からも、活動支援として、32,471円 ご協力いただきました。心より御礼申し上げます。
来月は、糸島市でコンサートします!そちらもお楽しみに!!