今日は、ピュアハート、といといとい、久しぶりのコンサートでした。
会場は、といといといのメンバーが通う特別支援学校です。PTAの主催で、企画していただいた皆様に御礼申し上げます。メンバーが在学中になんとか学校に呼びたい!という思いが叶い、本当に嬉しく思います。
メンバーも、私も、久しぶりのコンサート、それに新曲演奏もあり、なんとなく緊張感があります。朝早い集合もあり、なんとなく笑顔がない。私もピュアハート、とといといといと合同演奏となると余裕がない。そこを助けてくれたのが、また快くお手伝い引き受けてくれた音響さんです。本当に感謝です。
リハーサルでは、電源トラブルがあったり、でも全てお任せの私は安心モードで本番を迎える事ができました。
第一部は、全校生徒さん、教職員の皆様、保護者の皆様で体育館いっぱいの300名程。
ピュアハート、といといとい合同演奏「威風堂々」で演奏スタート。
音量に驚いた生徒さんもいましたが、仲間の演奏に興味津津で目を輝かせて見て、聴いてくれました。
その後は、生徒さんに楽しんでもらい、一緒に参加できるプログラムで、といといとい中心のディズニー曲だったり、ピュアハート中心の盛り上げ曲だったり、飽きさせる間もなくどんどん進めていきます。そして学校の先生による「Let it be」!上手な歌唱に生徒さんも驚いた様子。そしてより身近に感じて貰えたのか、その後は、みんな前に出てジャンプして、歌って、踊って手拍子で大盛り上がりでした!!
楽しい時間はあっという間。生徒さんは、給食の準備があり、先に退場です。退場の時も、といといといのメンバーが演奏で見送ります。お客様の動きがある時は、逆にリラックスして演奏出来たような気がします。注目されることにも少しずつ慣れて欲しいといといといですね。
第二部は、保護者向けの演奏です。
これからの子供たちに夢をもって貰えるように、諦めなければ必ず何かが残る事を感じていただければ嬉しいです。
ピュアハートも新曲の練習途中を聴いていただきました。まだまだ完成ではありませんが、これがどのように熟成されてくるのか、一緒に楽しんでいただければ幸いです。
時には涙もあり、笑顔もあり、複雑な想いもあったと思います。
それを感じさせられる、といといといのメンバー、ピュアハートのメンバー、凄いな〜!と思います。
綺麗な花束をいただいたり、お菓子に、飲み物といろいろおもてなし戴き、役員の皆さんにはお世話になりました。ありがとうございました。
さあ、明日は、地元筑紫野市の小学校で2回公演のピュアハートです。
これから秋のイベントも沢山。少しでも多くの方に私達の活動を知っていただければ嬉しいです。頑張ります!!