ピュアハート、今日は「第8回手をつなぐ糸島市民のつどい」にて60分の演奏でした。
大きなホールなので、今回もFANAさんにご協力いただき、久貝さんに黒木さんと、最強コンビに助けていただきました。なので音の心配は何もなし。これほど、私にとってありがたいことはありません。
本番前の気合入れもいっしょに!(笑)
私達の出番までは、客席で観賞させていただきました。
コーラスの「コールレインボー」さん、熟成されたハーモニーは、楽しさと喜びを伝えてくれます。そして市民の二丈ひとの輪ネットさんの寸劇。これがまた最高の役者さん揃いで、お腹抱えて笑いました。糸島市内だけに眠らせておくのはもったいない作品です。機会がありましたら必見です!!
そしてピュアハート演奏です!
皆さんの協力によりセッティングもスムーズに進み、安心して演奏スタート。
ほぼ満席のお客様。一曲目からノリノリのメンバーを見ていただきたくて「ライジングサン」でスタート。驚きの間を感じながら拍手が会場中に響きます。
そして今日のメインは、ゆきママのお話です。親の気持ちを子育て20年を振り返りながら10分間のお話です。その想いはやはり涙が溢れます。そしてお客様も涙涙涙涙涙、、、、。
BGMとして演奏しているメンバーも、、、、、、。それは困るのです!(笑)
演奏後、ママ達も沢山の方にお声かけ戴いたそうです。若いママに「これからの子育てがんばれます!」「進路に悩んでいたけど、背中押してもらえました。」「勇気もらいました。」と言っていただき私達も感激しています。
ピュアハートの活動主旨は、音楽を通して楽しくメンバーの素晴らしさ、輝きを知っていただく事。それにもう一つ、親の気持ちを添えることで、益々奥深く、関心と理解をいただけるのかな、と感じました。まだ、お話しを聴いた事のない方は、是非ハンカチ?いや!タオル持参でお越しください。(笑)
最後は、お客様も一緒に歌ったり、踊ったり、大盛り上がりで終了。
綺麗なバラの花束も戴いて、大きな拍手に包まれて幸せいっぱいでした。
その後の「糸島二丈絆太鼓」。これまた素晴らしい!迫力で息を呑む好演でした。
メンバーにも良い刺激をいっぱいいただきました。
活動支援では、持参したDVDが足りない事態に、、、、。
82,300円ものご協力をいただきました。心よりお礼申し上げます。
お昼のカレーも美味しくいただきました。朝からの一日がかりのイベントでしたが、とても楽しく過ごす事ができました。
主催の皆様、お手伝いの皆様、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。
糸島には、素晴らしい芸術と、美味しい食材と、海と山のロケーション。何度でも足を運びたくなる所です。またの機会を楽しみにしています!!