ピュアハート、今日は福岡市城南区田島校区人権尊重推進協議会主催「たしまハートフルコンサート」と名して90分の演奏をさせていただきました。
まだまだ城南区では知名度がないピュアハートですが、堤公民館でのコンサートの評判を聞いてご依頼いただきました。ただ、実際に見聞きしていない主催者の皆様には不安もいっぱいだったことでしょう。それでも集客を頑張っていただいたのだと思います。
当日は、会場いっぱいのお客様。何があるの?何がおきるの?と不思議そうな表情のお客様。ほとんどの方がピュアハートを知らずにお見えになったのだと思います。
でも、1曲目の「言葉にできない」でスタートと同時に、あふれる涙。それにとまどうお客様。
なんなんだこれは!という感じでしょうか?
笑顔いっぱいで楽しそうに演奏するかれらの姿とハーモニーにハート射抜かれたようでした。
この反応がとても嬉しいですね。その後も、どんどんピュアハートの世界に引き込んでいく彼らの音。ミキサーが新しくなった効果もありますが、確かに魅力的な音になってきたと思います。
そして、東北訪問のDVDを流しながらの演奏。遠い福岡の人たちも忘れていないし、気にかけている被災地への想い。映像を見つめる熱い視線からそれを感じます。「こういう機会をいただいて本当に良かったです。」と義援金をいれていただいた方もいらっしゃいました。
メンバー紹介も、一言東北訪問がどうだったかを入れることにしました。メンバーも昨年の訪問を思いだしながら「お刺身美味しかったです。」「みんなと温泉に入ったり、演奏頑張って、楽しかったです。」そして「また行きたいです。応援よろしくお願いします!」と活動支援もちちゃんとお願いしているメンバーにビックリ!
メンバーの一言は効果大で、活動支援カンパもたくさん頂戴しました。本当にありがとうございました。
コンサート後、みなさんとても喜んでくださり、主催者の皆さまにもホッとしていただけた様子で、私も嬉しいです。
これから、城南区でも広まっていければ嬉しいな、と思います。
本日のコンサートにて
被災地への義援金 15,630円 お預かりしました。
活動支援DVDプレゼントに 40,450円 ご支援いただきました。本当にありがとうございます。
さあ、今年も皆様の熱い思いを一緒に被災地に届けられるように頑張ります!!