「音楽ランドサマーキャンプ2014菊鹿」無事終了しました。
12回目のキャンプ。音楽ランドメンバーは、毎年楽しみにしてくれています。
今年は特に、12年間の子供たちの成長を感じるキャンプでした。皆さん、楽しんでいただけたでしょうか?
自分ではなかなか撮影するタイミングがなかったので、FBにアップいただいた写真をお借りしてキャンプの内容を簡単にご紹介します。
今年のタイトルは「可能性へチャレンジ!」年齢も幅広い参加者のこのキャンプは、いろんな意味で刺激を与えあえているかな、と思います。どんな可能性が秘められているのか、きっかけになれてれば嬉しいです。
美味しい昼食後ですが、自分で作って焼いたパンは最高に美味しいそう!!

外の広場では、小さな子に合わせて遊んであげているメンバー。
そうめん流しの場面でも、みんなが母であり、兄妹になっています。ありがとう!
涼しい初秋の風の中でいただくカレーライスは最高の味!その前に、先輩メンバー達が、ブルーシートを雑巾がけしてくれました。掃除の上手さにビックリ!!
夜は、お楽しみの「DJそうしくん」の登場!木馬館がクラブに変身!!
楽しい1日は、あっという間に過ぎていきました。みんな最高の笑顔です!
2日目は、大運動会!あさみ考案の誰もが楽しめる内容で、暑さも忘れてみんな一緒に楽しめました!!
そして、自然の川遊び。最近の涼しさにできるか心配しましたが、真夏並みの暑さに、みんな気持ちよさそう!!大人が「冷たい〜!」と悲鳴を上げる中、小さい子たちほど全身川の中につかり楽しんでいました。
温泉でさっぱりした後は、バーベキューにキャンプファイヤー!
今年もこんなに大きな火が灯りました。地元の支援がなければできないイベントです。
歌に踊りにキャンドルリレー、心に響くメッセージもあり、素敵な夜をみんなで過ごすことができました。
3日目の朝。
眠むそうな面々ですが、まったりとゆっくりした時間をとりながら、最後のお楽しみ、「木馬館ミュージック&ダンス劇場」
ここは、「みんなが主役」です。1回は前に出てもらい、歌ったり、踊ったり、恥ずかしそうなパパ達にも即興合唱団で、盛り上げていただきました。
みんなの成長を感じながら、楽しい3日間を、怪我も事故もなく過ごすことができ、ホッとしています。それも、たくさんのスタッフの応援があってのことです。本当に本当にありがとうございました。
さて、参加された皆様、たくさんの楽しい思い出を文集で残しましょう!原稿、お待ちしてます!!