「the Pure Heart"X”」昨日に引き続き、今日は福岡市唐人町にある「工房 陶友」の「陶友祭」にてステージ出演、30分の演奏でした。
学生ボランティアとして音楽ランドを手伝ってくれたI橋君が、今はそこの職員としてお祭りをしっかり取り仕切っていました。彼の頼みとあらば、手弁当でも参上!でも、ここもステージスペースが狭く、ピュアハート全部では無理があり、再び"X”の登場となりました。
今日は、お祭りで屋外の昼間。
昨日は「聴かせる音楽」の感じでしたが、今日は「躍動的な音楽」にした方が良い感じでしたので、プログラムも大幅変更。寒さも厳しかったので、お客様も一緒に踊って歌って盛り上げていただきました。陶友の仲間たちも一緒に盛り上げてくれて、とても嬉しかったです。ありがとう!!
私もはじめてお邪魔した陶友。木のぬくもりと、緑に囲まれ、静かな住宅地の中にあり、陶器作りや、紙すきを仕事としています。その応援隊のパワーも凄さを感じ、みんな明るく笑顔が溢れ、仲間同士いっぱい声かけあって協力しているのに驚きました。利用者さんと支援者という関係ではなく、同じ気持ちをもった仲間!が集まっている感じがとても新鮮でした。
楽しく寛いだ環境の中から生まれる作品は、やはりぬくもりがあり、楽しさが感じられるものばかり。
私も、孫に、小さなお茶碗と、大きなスプーンを購入。
孫も嬉しそうに、大きな口あけて、モグモグ食べていました!!
もうひとつ忘れずに!食バザーの豊富さと、美味しさは格別でした!!
豚汁に、大満足!里芋田楽もグ〜!おでんも美味!!とにかく全てが愛情たっぷりでとても美味しかったです!
まだ、参加した事がない方、絶対お勧めです!来年は、是非是非参加してみてくださいね!
そして、応援に来てくれた、かえでパパ、ママ、さとし君親子、はやと君、けん君、ありがとうございました!!
I橋君、楽しい機会をいただいて、ありがとうございました!頑張っている姿も母心的に嬉しかったです!!
ピュアハートも、いろんなバージョンで皆様のご要望に応えられるように進化していこうと思います。
これからのピュアハートも応援よろしくお願い致します。
*コンサートの様子はホームページ[NEW」をご覧ください。