今日は、福岡市屋形原にある「あゆみ学園」でのピュアハートコンサートでした。
ここは、1歳から5歳までの肢体不自由児の通園施設です。そのお誕生会での参加でした。
今まさにインフルエンザ注意の中、リスクの高い子供たち対象なので、菌を持ち込まないように要チェック体制です。ピュアのみんなは、キャンプの疲れもみせず元気いっぱいでひと安心。でも、やはり小さい子供たちは、、、と、ちょっと離れたお部屋で聞いていただきました。お誕生日のお友達がいる5歳児のクラスのお友達10名程に先生保護者の皆様がお客様です。子供たちは、大きな楽器に、メンバーもいっぱいで、ちょっと緊張の表情でスタート。
その前にお誕生会の歌や、プレゼント贈呈があり、ママからのコメントも。
お誕生日のk君、体はちっちゃいけれど、しっかりした顔つきで、一生懸命、いつもと違う事態を緊張の中で踏ん張っていました。その姿や、親の気持ちを察することができるピュアのママ達はすでに号泣。一生懸命「生きている」ちっちゃな笑顔の天使たちに我が子の昔を垣間見たり、命って素晴らしい、って改めて思わせてくれました。
ピュアハートのメンバーにも、昨夜の練習時に、「小さい可愛い子供たちがお客様なので、元気な音ではなく、優しい音を届けようね。」と話していました。
お誕生プレゼントのk君に「カノン」のプレゼント。ピュアの優しさが伝わったかな?
そして、みんなで、「大きな古時計」を一緒に歌ってもらったり、「幸せなら手をたたこう」で一緒に遊んでもらいました。子供たちもだんだん緊張がとれて、笑顔に。その笑顔にまたポロ、、、、。
伝えたいこと、言いたいことはいっぱいあっても、「言葉にできない」素敵な出会いでした。
あゆみ学園の皆様、本当にありがとうございました。
ピュアハートのみんな、実はHOTヒットメドレーの「恋のマイアヒ」に替って、Greeeenの「キセキ」を初お披露目!ノリノリのメンバーは、堂々の演奏でした(私はヒヤヒヤ、、、、)。かえでさんの猛練習の成果でバッチリ決めてくれました!!!
「ギャロップ」もだいぶ形が整ってきています。
10月のコンサートではいっぱいぶつけていきたいと思いますので、まだ聞いてない方はお楽しみに!
優しい気持ちにさせてもらえた素敵な一日でした。
みんな、ありがとう!!!