「筑紫野ランド」には18人のボランティアさんが参加!
連日の嬉しい大盛況ぶりです。昨日に引き続き麻生の学生さんが15名。それに、ヒデオ君、みわちゃん、そして千葉からドクターも来訪。すごい熱気でした。
素直な年頃ランドメンバーは、自分のタイプの人を目ざとく見つけては、そばにより話しかけます。初めて参加の学生さん達にしてみれば、子供たちから声をかけてもらえるのが何よりも嬉しいのですよね。うまく会話にならなくても心で通じるものが感じられればOK!もうしっかり子供達のペースに巻き込まれてる学生さん達。逆にフォローされてない?と思ったり(笑)。
この自然なコミュニケーションをとれるのが、ランドの子供達の素晴らしさなんですよね。
ミーティングでは、早く仲良くなるための裏ワザや、コツを伝授。それを実践できるようになるまでは、まだまだ経験が必要だと思いますが、学生時代に経験できるかできないかの差は大きいと思います。数か月前まで同じ学生で、社会人ホヤホヤのみわ先輩の話には説得力もあり、学生さん達も真剣に聞いていました。こういう先輩の生の現場の話が聞けるのも音楽ランドの良いところだと思うのですよね。どんどん利用して欲しいなと思います。
終了後は、なんとドクターにフルコース御馳走になっちゃいました!
とっても美味しかったです!御馳走さまでした!