1年に1回の大イベント『音楽ランド「筑紫の国」サマーキャンプ2008菊鹿』無事に閉幕しました。
炎天の猛暑、それでも駆け回る元気な子供達、それを追いかけて一緒に遊ぶ学生スタッフの面々。今年の先鋭部隊は凄い!動きも、言葉かけも、行動もすばやく、スムーズに進行。なので子供達も活動に積極的でみんな笑顔。周りの対応次第でどんどん活動できる子供達を実感できました。
そして、なんといっても厨房スタッフの頑張りは凄かったですね。
徹夜で出し巻き卵を作る彼ら、休みなく、灼熱の厨房で料理する彼等、涙なくして語れない、、、、。
みんなが最後まで元気でいられたのも、美味しい料理のおかげかな、と思います。どんなに熱く辛くても、美味しい料理があれば癒され元気になれる!そう思った人は沢山いたのでは、、。彼等はこれから料理人として、たくさんの人たちを幸せにしてくれるのでしょうね。
そして、その厨房スタッフの男子。私の行動をしっかり見ていて、私の手が空いてホッとしている時に「どうぞ食べてください」とさりげなく料理を持ってきてくれるのです。その気配りの素晴らしさにもう驚きでした。ほんとうにありがとう!
グループリーダー4人。この1年間、私に厳しく指示されながら、考え、悩み、躊躇し、行動し、どんどん変わっていきました。なんといっても自己表現が上手になった事。かなりの勇気と開き直りと自信がなければ出来ない事です。でも彼女達なりに奮起して凄く頑張って変わっていきました。それが沢山のお母さん達にもわかって貰えるほど頑張ってました。
最後に4人で踊った「恥辱心」を見ながら涙した私でした。
友紀・和美・美和・沙織、ほんとうによく頑張ってくれたね。ありがとう!!!
その魅力をこれからも職場で発揮してください。
そして、労力と時間と資金と物資とたくさんのご支援を頂いた皆様、ほんとうにありがとうございました。
皆様のご支援なくしてなりたたないこのキャンプ、おかげさまで子供達、ママ達、パパ達、みんなの笑顔が花開いた3日間でした。
たくさんの皆様に、ありがとうございました。