今日はあさみの平岡調理専門学校の入学式。製菓、栄養士、介護福祉校との合同入学式です。
あさみのブラックスーツも(まあまあ)カッコ良く、みなさんの大人っぽさにビックリ。
ついこの間まで高校の制服でミニにしたり、ズボンをぶら下げたり、化粧したり、と違和感のある無理なお洒落をしていた若者達も今回は大人っぽく化粧してそれなりのお洒落を上手に表現していました。変に制服がないほうがみんなお洒落上手で無理しなくていいのかな?なんて思ったり。やはり、大人への一歩的緊張感はあったのかな。
専門学校の入学式はやはり今までの学校とは違います。
校長先生はお母さん的優しさのある方で祝辞もとってもあったかい素敵な言葉でした。「皆さんは今までとは違ってプロを目指す人たちばかりです。自分の目標に向かってしっかり努力してください。1・2年はあっという間です、、、。」確かに!資格を取るための専門学校らしい!
そして来賓の方が小郡市長、警察署長、郵便局長、、、と不思議な流れと思いつつ、、、。
ホテルニューオータニ、シーホークホテル、西鉄ホテル、などなどの総料理長の一言。そして、サマーキャンプでお世話になってる16区の三嶋社長さんもお見えになっていて「明るく、元気に、素直に」とお言葉頂きました。やはり第一線でプロとして仕事されてる方々の言葉は重く、ありきたりの祝辞よりも凄くこころに届くものでした。
学校の設備も綺麗に整っていてここで調理できたら楽しいだろうな、、、という雰囲気。
さあ、これから2年間、見守る私も凄く楽しみです。
あさみ、頑張れ!そして、食事、よろしく!!!