なんと、久々のブログ更新です。
サマキャンに向けて何かとドタバタして夜も落ち着かずパソコンに向かう元気もない日々でした。
昨日は筑紫野・大宰府・大野城の社会福祉協議会を巡り、バスの手配を完了。
今日は春日の社協に行き手続き完了。後は福岡市に名簿を提出すればすべて完了です。今回は120名の移送に頭を抱えましたが、なんとか筑紫地区福岡市全市の協力を取り付けることができホッとしました。各地域で「音楽ランド」を理解していただくのに、まだまだ知名度の低さを実感したり、それでもほかの地域の社協さんがバックアップしてくださったり地域のメンバー家族の後押しなど、いろんな人に助けられながらここまできました。でも、こうして「動く」ことでランドを理解してくれる人がひとりづつ増えていくかと思うと嬉しいですね。
それに、全市のバスを菊鹿町に集結させてしまう「音楽ランド」ってある意味凄いことかもしれない!(笑)
小さな力もみんなの熱い気持ちでどんなにでも大きくなれる!
さあ、本番キャンプまで後22日、それまでの過程も楽しみながらガンバロ!