音ゲーをやってると、とある楽曲のリミックスバージョンが登場するというのはよくあることです。
それでちょっと思ったことがあるのですが、「別な音ゲーの曲をリミックスして移植」という場合、元の音ゲーをプレイしていない人にとっては「リミックスは知ってるけど原曲は聞いたことがない」という状況が発生するわけで。
ちょっと自分を顧みたところ、そういうのが結構多いです。
例えば、私にとっては…
20,novemberと言えば→DDR version
LUV TO MEと言えば→AMD MIX
gentle stressと言えば→AMD SEXUAL MIX
GRADIUSIC CYBERと言えば→AMD G5 MIX
エブリデイ・ラブリデイと言えば→L.E.D.STYLE MIX
Apocalypseと言えば→dirge of swans
それなりに手広く音ゲーをやっているおかげで原曲を全く聞いたことがないというのはありませんが、やっぱり自分にとっては「初めて聞いたバージョンがオリジナル」になってしまってるんですよね。
初めて本当の原曲を聞いた時、あまりのクソっぷりに愕然としたことも何度かあったような。
で、結局何が言いたいかと言いますと、
鳥の詩と言えば→short ver.
Little Busters!といえば→Ecstasy Ver
おあとがよろしいようで。(どこが)

0