先月そこそこ更新回数が多かったため「よし、これからは週2を目処に日記書くか」とか思ってたんですが、9月に入って無言のまま3週間経過。
どうしてこうなった、ど(ry
QMA話以外にネタに乏しい生活してる上、そのQMA話もついったで一言触れて終了(魔龍とか)、なんてやってるからこっちで書く話が無くなってしまうんでしょうね。
音ゲーもしばらくご無沙汰ですし。
※全くやってないわけではないですが、書くほどのネタはありません。
とりあえず近況まとめ
・ゲーム
アーケードはほぼQMA9オンリーです。
大体の状況はついったの通り。
家庭用の方は「超絶やりこみゲー」と知り合いに薦められた、「魔界戦記ディスガイア」(第1作、PSP版)にどっぷりハマっております。
どこかで誰かがこの作品(シリーズ)の名前を挙げてたような気もしますがw
寸暇を惜しんでプレイしたいため、QMAはほぼ協力オンリーにしてたりとか。
いや、トナメや全国だとさすがに無理ですが、協力ならばPSPやりながらでも…(えー)
裏ボス倒すぐらいまでは行ってるんで、今は20回強化状態をソロ撃破目指してせっせとキャラ強化に励んでおります。
・マンガ
最近注目の新作は「君は淫らな僕の女王」。
厳密には新作じゃないけどw
掲載誌(ミラクルジャンプ)が隔月発売というのが実にもどかしいですが、単行本はすでに予約済みです。 ※脳内で
雑誌単位で言えば読んでるものにここ数年変化は無し。
ただ最近は、微妙な作品を割とシビアに切り捨てる(読み飛ばす)ようになりました。
前までは私的ランクCクラスまで読んでたけど、今はBまでしか読んでないとかいう感じです。
読んでる作品数で言うと ジャンプ>チャンピオン>サンデー>マガジン かな?
このランキングは数年変化ないですけど。
・アニメ
torneのトロフィー埋めるために深夜アニメの視聴(録画)をはじめました。
1クールにつき4〜5本チェックして、最後まで見るのが2〜3本という感じです。
トロフィーは埋め終わりましたが、面白いものは面白いので細々と続けていこうと思います。
ちょうどクールの入れ替わりも近いので、その頃になったらまた日記書きます。←フラグ?
あとローカル局でフレプリが再放送してるので、最初からずっと録画&視聴しています。
現在14話目。
第1話からからきちんと見るのはこれがプリキュアシリーズ初だったり。
※スマイルは最初の2ヶ月ぐらい見てない
つーかフレプリはよくよく見ると設定がすっげー作りこまれてると思います。
4人目のプリキュアはいったい誰なんだ?←

0