金曜日からQMA7の第五回全国大会が始まっております。
QMA8のロケテも始まり、これからますますQMA界隈はにぎやかになっていく…のかなぁ。
QMA8でいろいろ話題のネタはあるものの、明確にプラス方向へ進んでいるとは思えな(ry
※「明らかにマイナス方向に向かっている」と主張するわけではないです
特に好材料な話がないよなぁ、ということで
まぁこれについてはまたそのうちじっくりと。
でもって、全国大会でプラチナを荒稼ぎし紫宝賢者五段になりました。
いやー、さすがデジカメ。
画質が良いだけでなく、画像端部分に歪みがほとんど見られません。
携帯カメラとはダンチです。
…と思って過去画像を見返してみたら、携帯カメラもそこまでひどくはなかったんですがw
さておき、紫宝五段に必要なプラチナメダルは累計100個。
QMA4、5での最終戦績まとめで優勝が200回オーバーしていたことを考えると、やっぱりプレイ頻度が低下していることがはっきり分かります。
確か六段になるにはさらに50個の積み重ねが必要なはず。
たぶんそこまでは行けなさそうですね。
不可能とは言いませんが、例によって時間が(ry
その他、ネタ画像を少々放出。
・あいさつ
に○い嬢が好みそうなネタだなぁー、と真っ先に思いました。←
つーか、コナミはどういう意図であいさつ単語に「酢」とか「味噌」を追加したんだ?
・予定調和
計ったかのような「チームミュー対チームラブプラス」の構図に。
見えづらいかもしれませんが、相手方はきちんと3人が揃ってます。
ちなみに勝ったのはチームミュー。
Aceの実力差がそのままチーム力の差に(狙撃)

0