ぼちぼちQMA7の稼動も近づいた上、QMA6もおそらくプレイすることは無いであろうと思われるので、いつものようにざざっと戦績を公開しようと思ったのですが、雨でゲーセンまで行く(現正解率撮影のため)のがかったるい&微妙に体調が思わしくないのでまっすぐ帰宅。
ということで、まとめは明日以降になります。
以上。(えー)
このままQMA6が終わるとなると、ひそかに狙っていた「魔力5000」が達成できないのだけが心残りですね。
魔力はトナメでの獲得魔法石が基準になるため、稼動末期だと周囲の階級が高くなっている=魔法石がたくさんもらえる と踏んでいたんですが、階級アップによる石の増加よりもプレイヤーの離れ具合による石の減少の方が大きくなってしまったわけで。
どこかで見た話の受け売りなんですが、QMA6で選択できるさまざまなモードを見てみると、「問題回収(量)ならばレッスン、問題回収(質)ならば店内対戦、石稼ぎならば全国大会が向いている」ため、トナメをプレイする意味が極端に薄くなっているんですよね。
クエストや魔神戦があれば動機付けにはなったんでしょうけど、クエストは最初に追加されたもののみで魔神戦は無し。
これじゃあこの現状もしょうがないでしょう。
…
QMAシリーズは7で終了になってもおかしくないかも。

0