最近はいろいろとテンパっているので、ますます日記更新の頻度が落ちています。
限りある自由時間の使い方もほぼ完全なルーチンワークになっているため、ネタもなくなるという悪循環。
当時(いつだよ)は「誰かに売ることできないかなぁ」と思うぐらいに時間をもてあましていたのですが、今となっては「誰か売ってくれ」状態。
とは言えそんなに日々キツキツで生きている訳でなく、真相は「余暇に対してやりたいことが多すぎる」って感じですけど。
なのに1ヶ月ほど前にあった手隙な時期には、コンプ済みの古いゲームを(無意味に)1からやり直してたりする辺りがバカと言えます(苦笑)。
だってやりたかったんだもーん。
メインにプレイしてるゲームであるQMA5がほとんど終息状態なのが一番の問題なんでしょうね。
以前はQMAだけやっていれば満足だったのが、今はQMAだけでは満たされないため他にいろいろ目移りしてしまう、と。
かと言って、今回は魔法石数ランキングで最終全国順位500位以内を目指しているため(現在430位前後)、うかつにQMA離れもできない。
あれもしたいしこれもしたいけどQMAもやらなければいけない、その結果として時間が無いってことになっているのではないかと。
それ以外に最近の変化と言えば、金の浪費が増えたというのもあります。
夕食を外食で済ませるようになったのが大きいですね。
これの発端もQMAでして、QMA5絶頂期は 遅くまでプレイ→そのノリのままQMA仲間みんなで食事 というコンボを繰り返していました。
その頻度も次第に減っていくんですが、「今日は家で食べる」「今日は外で食べる」とコロコロ変わるのも親が大変なので「夕食はいらない」と一本化。
で、今に至ってる訳ですから、結局の原因は自分なのか(滅)。
まぁそのおかげで、前から画策していた「近隣のラーメン屋の開拓」を実行することができたので、一概にマイナスばかりでもありません。
金はマイナスですが(笑)。
しかし、かつては「外食はコインいっこ(500円)以内」と決めていたのが、いつの間にかラーメンに700〜800円出すのが普通になってしまい、それに引きずられる感じで「財布から金が出て行く」ことに対する抵抗感が無くなっているのが危険です。
先日出場したQMA大会で1回戦負けしたため、余った時間でプライズをガンガンにやっていたら、いつの間にかゲーム1本分ぐらい使っていたという心温まるエピソードもあったり(爆)。
出費で獲得景品を割ると、チロルチョコ1個が500円相当とかwwww
まぁぶっちゃけ金なんて腐るほどある上にその金の有効な活用方法も見当たらないので、どうでもいいっちゃぁどうでもいいんですけど。
欲しいものが全く無いとは言いませんが、どれもこれも諭吉さん1人でおつりが来る程度のもの、すなわち「買おうと思えば余裕で買える物」なんですよ。
そんな状態だと、特に節約を考える必要もないよなぁとなってしまう訳で。
上の話だって出費とリターンを考えると一見割に合いませんが、自分としては「景品を獲得する」という行為自体に楽しみを見出して投資をしているので、特に大損をしたとは思ってません。
楽しかったのは間違いありませんし。
まとまらなくなってきたのでとりあえずゲーム関連の近況一覧
QMA5:とにかく石稼ぎ、ついでに月間店内首席も狙ってみる
EMPRESS:★9のHARD埋めをぼちぼちと
ポップン:完全に放置、新作が出たら多少やるかも
影牢:おそらく今夜で1周目クリア
スプリングフロア→ヨウガンカビン→コールドアロー→コールドクロー→スパイクウォール→アブラカビン→ブラストボム(7Hit)
TROOPERS(CS):EXPERTにクリアマークをつけている程度

0