QMA5で粘着していた理科学検定も昨日で集計が終わったので、今日からは久しぶりにやりたいゲームをやりたいようにプレイできる日々が戻って来ます。
言うほど我慢はしてませんでしたが。
さっそく今日はIIDXをやりまくるために時間貸しがあるゲーセンへ。
で、すでに先客がいた訳で(滅)。
1回の貸し切りが2時間単位で、終わるのが小一時間後。
待てない時間ではありませんがその間にすることもないですし、始まりがあまり遅くなると後の予定にもつかえるという事で今日は諦め。
代わりにMFCをやりました。
こっちもレンタルで、2時間500円。
えへへー。お得でありますよ、隊長。
そして2時間後、得られた成果はオーブ3個。
マイナスだけどな
MFC7稼動時は四段だったはずなのに、いつの間にか初段になっています。ふしg(ry
なんかなー、テンパってるから強気に行って振る→マイナスを取り返すため少々無茶せざるを得ない→振る ってパターンが繰り返されるんですけど。
完全ベタオリした時は元のロン牌が相手から出て来る上、強気で行ったとしても通っていた、ってことばかりだし。
ちょっとした後先の違いで、私が勝つ流れになるっていうのになんでこうなんでしょうか。
この悔しさを紛らわすため、別の店でIIDXに打ち込みました。
今日の成果は★8が中心。
empathy(A)、Drop on the floor(A)、foreplay(A)、Two DAYS OF LOVE(A)とこんなもん。
あとはRealができそうな気がするんですけどねぇ。
1回縦連抜けれたのに死んだのが痛かったなぁ。
(67小節目のトリルでピンポイントに死亡)

0