昨日言った通り、今日はKiss×sis3巻限定版の予約をしてきました。
…
言ってなかったけど(えー)
申込書は昨日プリントアウトだけしておいたので、サラサラっと記入して本屋のレジに出せば任務完了。
で、申込書を書く時にいろいろ見渡してみたら、驚愕の事実を発見してしまいました。
価格 3700円
「プフォッ」と加藤淳ばりに噴き出すところでした(懐)。
ん〜、なんと言うのかな、この金融ビッグバンという感じがね、フォッフォッフォ(以下略)
せいぜい2000円程度だと思ってたんですが、まさかDVD分で3000円以上持って行くとは想定外です。
普通のDVDは30分×3話で6000円ぐらいですから、実質3000円以上するこのDVDは45分の大ボリュームなんでしょうね(棒)
さて、果たしてこれは買うべきなのかスルーすべきなのか。
「買って後悔」と「買わなくて後悔」、真に避けるべきなのはどっちなのか。
申し込みのリミットまではまだ時間がありますから、ちょっとだけ考えてみることにs
もう予約してきたんですけどね。
かつて手痛い「買わなくて後悔」を経験した私にとって、こんな2択は考える余地などありません。
たとえ高価であっても、“限定版”にはお金で買えない価値があるってことですよ(謎)。
これで中身がうんこだったら泣くぞ本当に。
作画レベルなど出来そのものは大丈夫だと思いますけど、マンガ→アニメの作品は「声がイメージと違う」ってのがあるからねぇ。
ま、やっちまったらやっちまったでその分は、ACでなくてPS2でIIDXやることで補填できますし(苦笑)。

0