なぜか誰もいなかったのでスパノバ2を一気にプレイ。
新曲の楽シングルを終わらせました。
今回は新曲が(今のところ)少ないので、ライト層が寄りつかなくなるのが早いかもしれません。
曲リスト作成のために選曲画面で難易度を撮影、Skill Attackのためにリザルト画面を撮影、と1曲ごとにやっていたら、携帯のメモリを使い果たしてしまいました(爆)。
復習用に撮影したQMA4画像を泣く泣く削除しましたよ。
Skill Attack記録はこっそりとmixiに書いていたのですが、実はすでにスパノバ2の運用が始まっていたので一気に更新。
私のSkill Attack表は
こちらです。
また、前回言った変更点のDANCERポイント(仮)の詳細についてですが、正式な名称は「ENJOY Lv.」でした。
関係ない話ですが、ENJOYという言葉を聞くと「(ポップンの)ENJOYモードじゃエンジョイできない」という某氏の名言を思い出します(笑)。
さて、プレイ内容によって経験値が入り、ENJOYレベルが上がると隠し要素が解禁されるということですが、やはり難しい曲に
たくさんオプションをつけ(重要)、高ランクを取ると経験値が上がりやすいようです。
まぁ「初プレイ難易度」「My Best曲プレイ」「1日10プレイ」など適当な要素で上がって行くので、早期に上げる事を意識しない人はプレイ回数を重ねるだけで十分かと。
あとENJOYレベル以外にプレイ内容が反映されるものとして、「マイグルーヴレーダー」があります。
各曲にグルーヴレーダーが定められていますが、各項目の中からクリア済みの曲で最大の値を持つものがマイグルーヴレーダーの値になります。
(※クリア時のスコアも関係する模様)
私の現状はこんな感じ。
クリアした曲は、
・新曲シングル楽全部
・MAX300激(STREAM&VOLTAGE?)
・CHAOS激(CHAOS?)
・D-Vision激(AIR?)
・Silent Hill鬼(FREEZE)
各項目を上げるため、それぞれに特化した曲をプレイしてみましたがイマイチなようで。
複数曲やらないとダメなのかな?
その他気づいた事(前回の補足も含む)
・YUNIのスカートの中は黒い霧で覆われていました(爆)
(※前回EMIと書いたのは間違い(修正済み))
よって、今作もEMIたんと歩んで行きます(えー)
・曲ソートの項目追加
「アーチスト名順」「プレイヤー選曲ベスト」「全国選曲ベスト」が追加。
・プレイデータ引継ぎ
スパノバのクリア情報とAA以上のダンスレベルが引き継ぎ。
スコアは無し。
・削除曲
club曲の一部と
gentle stressが削除されたようです。
前者はともかく(ska a go goの削除は痛いけど)、後者はなぜ?
純血とは言えないにしても移植にあたってリミックスされており、
3rdという早い時期から登場したDDR古参曲だったってのに。
ちょっと喪失感が大きいですね。
EXT登場のIIDX曲全部消してもいいんで、こっちを返して欲しいぐらいです。
それとも版権がらみなのでしょうか?

0