無双OROCHI、外伝も含め全ステージクリアいたしました。
ようやく1周終了という感じです。
まだまだレベル上げ、武器収集、キャラアイテム収集、特技収集などなどやることは山ほど残っています。
と言うか、まだ全武将が揃ってもいませんからね。
という事で2周目を始めました。
2周目と言うか、メンバーを替えてストーリーモードをやっているだけですが。
未使用の武将を強化しつつ、今度はきちんと武将加入の条件も潰していく作戦です。
2周目はメンバーの制約がなくなるため、くのいち・呂布・前田慶次という強キャラ(と評判の)トリオで固めてます。
いやぁ〜、くのいちが実に良いですね。
チャージ2出しきった後の決めポーズがもう最高。
目の前であのポーズをされたらば、我慢できずに殴ってしまう自信があります。
半端でないムカツキ指数です。
目からビームが出る日も遠くないですね(謎)。
あとは、それと平行して武器&特技集めも日課にしています。
その日のプレイ開始時に、必ず難しい街亭(蜀5章外伝)を1回プレイ。
この面は武器が4個取得でき、速攻クリアも可能です。
強化済みの強キャラ1人に未使用キャラ2人をくっつけ、その2人の4武器を回収します。
融合のベース武器となる4武器さえ確保しておけば、属性付加用武器は適当で構いませんから。
特技集めも1日1回、未使用のキャラ3人(4武器取得済み)でプレイして3個の特技を取得してます。
レベル1のキャラを使うならばケイ州(戦国1章)が良いでしょう。
当然初期レベルでプレイしても大丈夫な難易度ですし、武将もいっぱい出てきます。
が、私のオススメは成都(蜀3章)ですね。
ハミ痛情報で経験値が最も稼げるとのことなので、その先(レベル上げ)のことも考えてここにしています。
ここは初期レベルでのプレイはちょっと厳しいので、ストック経験値でレベル10ぐらいにすれば問題無しです。
つーか、初期レベルだとチャージ4までしか使えないのが地味に辛いので、そういう意味でもこちらを選んでいます。
さて、今日も頑張っペーか。

0