スパノバのシングル譜面難易度DIFFICULT(旧踊)全制覇完了〜
加えて全曲ランクA以上のおまけつき。
ということで(?)、現時点でのダンサーデータを発表いたします。
・プレイ回数:352回
うはwwww
・選曲TOP20
1位:V(for EXTREME)
2位:革命
3位:MAXX UNLIMITED
4位:CANDY(Vocal version)
5位:The legend of MAX
6位:LOVE IS ORANGE
7位:BRILLIANT 2U(Orchestra-Groove)
8位:Healing Vision(Angelic mix)
9位:TEARS
10位:murmur twins
11位:CANDY☆
12位:I'll Make Love To You
13位:iFUTURELIST(DDR VERSION)
14位:MAX 300
15位:No.13
16位:RED ZONE
17位:Xepher
18位:Under the Sky
19位:MAX 300(Super-Max-Me Mix)
20位:CELEBRATE NITE
全体的な傾向は前回と同じですが、クリアもしくは高スコアを目指して粘着した曲がどんどん入ってきています。
Under the Skyだけはちょっと違いますけど。(ExtraのためのAA狙い用曲)
そして速ヒーリングとiFUTURELISTは今後の伸びが期待されます(笑)。
また、20位のCELEBRATE NITEのプレイ回数は6回なので、もうすぐHealing-D-Visionに取って代わられるでしょう(現在5回プレイ)
それにしても月々300円の料金を取っているにしては、DDRの携帯サイト連携は貧弱と言わざるを得ませんね。
IIDXを見習ってほしいもんです。
ということで、以下の機能の実装を希望。
1.ライバル機能
2.オリジナルコース
3.選曲カテゴリの「User's Best」
1はIIDXのあれです。
「選曲画面で自分のハイスコアとともに指定したプレイヤーのハイスコアも表示」程度で十分なのでなんとかなりませんかね?
リアルタイムのスコアグラフなんていりませんから。
2もそのまんまです。
NONSTOPでオリジナルのコースをプレイできる、と。
そして個人的に一番重要なのが3。
20曲だけで構わないんで、ユーザーごとの選曲回数によるソートカテゴリを作ってください。
ちょうど分かりやすい例がCANDY(はぁと)でして、これを選曲するのって大変なんですよ。
ALL MUSICを選択した場合、この曲は隠し曲を除く全299曲中の151番目に位置します。
曲リストをぐるっと半周させなければ選択できません。
加えてBPMも難易度も中途半端です。
まぁ曲名がCで始まるので、アルファベット順ソートを使えば比較的早く辿り着けますけど。
じゃあこれが革命だったらどうなるでしょうか?
ALL MUSICの曲リストで逆から辿って80曲ほどスクロールさせた所にありますが、ちょっと移動距離が長いです。
BPMもアルファベット順も半端で、強いて言うならば難易度順が使えるのかなぁ、と言う程度。
でもここでユーザーごとのベスト20というカテゴリがあれば、私の場合はどちらも10曲以内のスクロールで選曲可能です。
このようにその人その人でよくプレイする曲って決まっていると思うんで、これがあるとかなり便利だと思います。
ライバル機能とかに比べれば簡単にできそうだと思うんですが…
・余談
ダンサーをランダムにした時のみ登場する白人女性キャラ(たぶんJENNY)の腰つきがなかなかエロいです(爆)。
EMIたん危うし!www

0