弓道 命 !
楽しいコミュニケーションと情報交換の場になりますように
カレンダー
2020年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
三位一体
いつも一番
長い休養
快晴
除雪状況
過去ログ
2021年1月 (8)
2020年12月 (8)
2020年11月 (5)
2020年10月 (9)
2020年9月 (9)
2020年8月 (12)
2020年7月 (9)
2020年6月 (4)
2020年5月 (8)
2020年4月 (12)
2020年3月 (7)
2020年2月 (9)
2020年1月 (8)
2019年12月 (7)
2019年11月 (2)
2019年10月 (6)
2019年9月 (6)
2019年8月 (4)
2019年7月 (5)
2019年6月 (7)
2019年5月 (5)
2019年4月 (4)
2019年3月 (3)
2019年2月 (4)
2019年1月 (5)
2018年12月 (1)
2018年11月 (4)
2018年10月 (9)
2018年9月 (4)
2018年8月 (4)
2018年7月 (9)
2018年6月 (7)
2018年5月 (9)
2018年4月 (7)
2018年3月 (7)
2018年2月 (8)
2018年1月 (12)
2017年12月 (9)
2017年11月 (11)
2017年10月 (7)
2017年9月 (7)
2017年8月 (6)
2017年7月 (6)
2017年6月 (8)
2017年5月 (7)
2017年4月 (7)
2017年3月 (8)
2017年2月 (7)
2017年1月 (9)
2016年12月 (5)
2016年11月 (8)
2016年10月 (7)
2016年9月 (8)
2016年8月 (8)
2016年7月 (9)
2016年6月 (7)
2016年5月 (9)
2016年4月 (5)
2016年3月 (10)
2016年2月 (7)
2016年1月 (9)
2015年12月 (9)
2015年11月 (11)
2015年10月 (9)
2015年9月 (10)
2015年8月 (8)
2015年7月 (13)
2015年6月 (10)
2015年5月 (11)
2015年4月 (12)
2015年3月 (8)
2015年2月 (6)
2015年1月 (12)
2014年12月 (8)
2014年11月 (8)
2014年10月 (10)
2014年9月 (8)
2014年8月 (8)
2014年7月 (10)
2014年6月 (8)
2014年5月 (15)
2014年4月 (13)
2014年3月 (12)
2014年2月 (8)
2014年1月 (6)
2013年12月 (5)
2013年11月 (6)
2013年10月 (6)
2013年9月 (5)
2013年8月 (8)
2013年7月 (7)
2013年6月 (8)
2013年5月 (6)
2013年4月 (8)
2013年3月 (8)
2013年2月 (9)
2013年1月 (6)
2012年12月 (10)
2012年11月 (13)
2012年10月 (15)
2012年9月 (10)
2012年8月 (10)
2012年7月 (14)
2012年6月 (11)
2012年5月 (11)
2012年4月 (16)
2012年3月 (13)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年12月 (11)
2011年11月 (13)
2011年10月 (11)
2011年9月 (15)
2011年8月 (18)
2011年7月 (17)
2011年6月 (13)
2011年5月 (16)
2011年4月 (14)
2011年3月 (12)
2011年2月 (9)
2011年1月 (8)
2010年12月 (9)
2010年11月 (16)
2010年10月 (11)
2010年9月 (16)
2010年8月 (14)
2010年7月 (11)
2010年6月 (14)
2010年5月 (19)
2010年4月 (18)
2010年3月 (14)
2010年2月 (9)
2010年1月 (14)
2009年12月 (12)
2009年11月 (3)
2009年10月 (15)
2009年9月 (13)
2009年8月 (18)
2009年7月 (18)
2009年6月 (15)
2009年5月 (13)
2009年4月 (16)
2009年3月 (13)
2009年2月 (14)
2009年1月 (15)
2008年12月 (12)
2008年11月 (15)
2008年10月 (14)
2008年9月 (11)
2008年8月 (12)
2008年7月 (16)
2008年6月 (18)
2008年5月 (20)
2008年4月 (20)
2008年3月 (19)
2008年2月 (17)
2008年1月 (19)
2007年12月 (11)
2007年11月 (21)
2007年10月 (17)
2007年9月 (16)
2007年8月 (16)
2007年7月 (15)
2007年6月 (17)
2007年5月 (17)
2007年4月 (17)
2007年3月 (21)
2007年2月 (16)
2007年1月 (21)
2006年12月 (16)
2006年11月 (20)
2006年10月 (16)
2006年9月 (25)
2006年8月 (16)
2006年7月 (23)
2006年6月 (27)
2006年5月 (27)
2006年4月 (16)
2006年3月 (21)
2006年2月 (18)
2006年1月 (1)
記事カテゴリ
ノンジャンル (2002)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2020/12/27
「初射会準備」
今年最後の納射、四時から初射会準備と大掃除、一時間で終了
明日から八日間道場使えず退屈、ならば歩こう、初射会メンバー
私が長老から二番、知らぬ間にこんなに年行ったのかとショック
若い気持ちでいても動作は鈍く感じているが気持ちはまだ若い
更けていられないと頑張っている!
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/20
「何て弱い」
一手坐射審査間合い、坐射四ツ矢競技間合い計六射
着物の下胴着かさばって慣れず駄目だ初射会寒くても肌脱ぎだ
XOOXOO落ち着いて正しい射形を確認しそれでももう一度確認
最初一本肩収まらず12時外し後は中て気に惑わされ9時ショック
昨日調子良く中てていたのに試合慣れしていないから心が弱い
落ち着いて確認の確認心がけ初射会自分を信じて
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/16
「年賀状」
起きたら雪、今日は肩休めに、昼から風呂入りノンビリ雪見酒
20日納射会着物、肌脱ぎ考えただけで震えがくる、今までは
寒さなんか平気だったが最近弱くなった、対策考えよう
暇もてあまし年賀状作成、デザイン探してすぐ終わるこれで大体
今年の仕事殆ど終わる後は結果出すのみ
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/14
「矢買ってから一度も矢じり 」
最近矢じり割れてきたので六本全部仕替えた、今日さっそく
練習に行ったが重さが少し変わったのか六時に付く、何回か
練習して居たら矢所安定してきた、今のままだったら途中で
矢じり取れ大変な事になる所だった、長い間使っていたので
仕方ないが今度は箆が駄目になるだろう来週の大会気合
確り入れて頑張る。
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/10
「すまん」
来週雪マークついて来たので今日スノータイヤに変えた、長期間
車洗ってないので隅々まで徹底的に洗った、随分汚れていた
申し訳ない、歯ブラシも使いドアの下から裏まで二時間かかった
天気よく暖かく歩いたし気分良い、風呂上がりの一杯最高
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/8
「ストレッチ足袋」
久しぶりにストレッチ足袋はいた、良く滑り足踏みツルツル滑る
下半身が気になり中り無し、こんなに滑るとは思わなかった、
何時もの足袋でないと駄目だ、矢数は30本で止めた
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/7
「ボチボチやろう」
三日ぶりの道場、若い時は一晩寝れば何でも回復したが流石
年か大して変わらなかった、結論は毎日通っても体労りながら
ノンビリ矢数掛けないこと、30本を基準として少なくても良いと
若い者と張り合わず負けても良い、一緒に引ける喜びと感謝
まぐれで勝てばそれで良し、若い者に好かれる年寄りになろう
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/3
「最近」
最近年を感じる様になって来た、殆ど休み無く道場へ練習行くが
首や肩が時々痛い時ある、近頃は矢数掛けず確実な射目指し
休憩もとる、週二日位は休めたほうが気持ちの切れが良いように
感じる的中もある、一昨日Yさんとの競射やり過ぎ今日痛かった
気持ちが入らず押しがない、明日から休み、肩労わる
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”