弓道 命 !
楽しいコミュニケーションと情報交換の場になりますように
カレンダー
2017年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
福井県弓道大会団体優勝
卒業
五十肩?
海
旭日双光章
過去ログ
2022年5月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (3)
2021年10月 (4)
2021年9月 (7)
2021年8月 (10)
2021年7月 (12)
2021年6月 (5)
2021年5月 (7)
2021年4月 (11)
2021年3月 (6)
2021年2月 (7)
2021年1月 (8)
2020年12月 (8)
2020年11月 (5)
2020年10月 (9)
2020年9月 (9)
2020年8月 (12)
2020年7月 (9)
2020年6月 (4)
2020年5月 (8)
2020年4月 (12)
2020年3月 (7)
2020年2月 (9)
2020年1月 (8)
2019年12月 (7)
2019年11月 (2)
2019年10月 (6)
2019年9月 (6)
2019年8月 (4)
2019年7月 (5)
2019年6月 (7)
2019年5月 (5)
2019年4月 (4)
2019年3月 (3)
2019年2月 (4)
2019年1月 (5)
2018年12月 (1)
2018年11月 (4)
2018年10月 (9)
2018年9月 (4)
2018年8月 (4)
2018年7月 (9)
2018年6月 (7)
2018年5月 (9)
2018年4月 (7)
2018年3月 (7)
2018年2月 (8)
2018年1月 (12)
2017年12月 (9)
2017年11月 (11)
2017年10月 (7)
2017年9月 (7)
2017年8月 (6)
2017年7月 (6)
2017年6月 (8)
2017年5月 (7)
2017年4月 (7)
2017年3月 (8)
2017年2月 (7)
2017年1月 (9)
2016年12月 (5)
2016年11月 (8)
2016年10月 (7)
2016年9月 (8)
2016年8月 (8)
2016年7月 (9)
2016年6月 (7)
2016年5月 (9)
2016年4月 (5)
2016年3月 (10)
2016年2月 (7)
2016年1月 (9)
2015年12月 (9)
2015年11月 (11)
2015年10月 (9)
2015年9月 (10)
2015年8月 (8)
2015年7月 (13)
2015年6月 (10)
2015年5月 (11)
2015年4月 (12)
2015年3月 (8)
2015年2月 (6)
2015年1月 (12)
2014年12月 (8)
2014年11月 (8)
2014年10月 (10)
2014年9月 (8)
2014年8月 (8)
2014年7月 (10)
2014年6月 (8)
2014年5月 (15)
2014年4月 (13)
2014年3月 (12)
2014年2月 (8)
2014年1月 (6)
2013年12月 (5)
2013年11月 (6)
2013年10月 (6)
2013年9月 (5)
2013年8月 (8)
2013年7月 (7)
2013年6月 (8)
2013年5月 (6)
2013年4月 (8)
2013年3月 (8)
2013年2月 (9)
2013年1月 (6)
2012年12月 (10)
2012年11月 (13)
2012年10月 (15)
2012年9月 (10)
2012年8月 (10)
2012年7月 (14)
2012年6月 (11)
2012年5月 (11)
2012年4月 (16)
2012年3月 (13)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年12月 (11)
2011年11月 (13)
2011年10月 (11)
2011年9月 (15)
2011年8月 (18)
2011年7月 (17)
2011年6月 (13)
2011年5月 (16)
2011年4月 (14)
2011年3月 (12)
2011年2月 (9)
2011年1月 (8)
2010年12月 (9)
2010年11月 (16)
2010年10月 (11)
2010年9月 (16)
2010年8月 (14)
2010年7月 (11)
2010年6月 (14)
2010年5月 (19)
2010年4月 (18)
2010年3月 (14)
2010年2月 (9)
2010年1月 (14)
2009年12月 (12)
2009年11月 (3)
2009年10月 (15)
2009年9月 (13)
2009年8月 (18)
2009年7月 (18)
2009年6月 (15)
2009年5月 (13)
2009年4月 (16)
2009年3月 (13)
2009年2月 (14)
2009年1月 (15)
2008年12月 (12)
2008年11月 (15)
2008年10月 (14)
2008年9月 (11)
2008年8月 (12)
2008年7月 (16)
2008年6月 (18)
2008年5月 (20)
2008年4月 (20)
2008年3月 (19)
2008年2月 (17)
2008年1月 (19)
2007年12月 (11)
2007年11月 (21)
2007年10月 (17)
2007年9月 (16)
2007年8月 (16)
2007年7月 (15)
2007年6月 (17)
2007年5月 (17)
2007年4月 (17)
2007年3月 (21)
2007年2月 (16)
2007年1月 (21)
2006年12月 (16)
2006年11月 (20)
2006年10月 (16)
2006年9月 (25)
2006年8月 (16)
2006年7月 (23)
2006年6月 (27)
2006年5月 (27)
2006年4月 (16)
2006年3月 (21)
2006年2月 (18)
2006年1月 (1)
記事カテゴリ
ノンジャンル (2076)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2017/1/31
「きんぴらごぼう」
きんぴらごぼう食べたくなったので昨日料理した、五センチの
長さで二つ切り、昔食べた様な歯ごたえのあるものを、出来上がり
酢が少し勝っていて砂糖が少し足らなかったので足した、チョット
イマイチだと思い今日食べたら酢が抜けていて甘みもあり美味い
自信付いた又料理してみよう、段別錬成大会行けなくなってしまい
昨日は何か気持入らず全然中らない、つまらない日だった
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/1/27
「段別錬成大会」
段別錬成大会昨日掲示板見たら大会日変更になっていて結局
出れなくなりキャンセル残念、的中率良くなり自信もっていたが
仕方ない三月月例射会目指して頑張る、それまでにもっと的中率
上がるよう頑張ろう、昨日は人多いだろうと思っていたがやっぱり
多かった満足な射出来たので一時間ほどで終えた一手百手
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/1/24
「寒い」
昨日はよく冷え寒かった、家内の車スノータイヤ着けてないので
道場もソコソコで引き上げて買い物の付き合い、時間かかるので
嫌だがタイヤ交換今年で二年してない、休日2、3回我慢すれば
楽に走れる様になるので面倒でしないその為我慢して付合う事に
来週から解放されるだろう、寒さも今が峠、辛抱して少しでも
弓引いて体慣らしておかないと、2月になれば寒さも和らぎ気分も
楽になる、早く暖かくなってシャッター全開でやりたい
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/1/20
「前離れ」
最近押し肩が抜けた様な射になっているので気を付けているが
昨日もYさんに背中丸く左肩根入ってないと言われた、県武でも
M会長に指摘受けたが、寒さのせいか年のせいか自分でも会が
シックリしてないと思っていたが原因はこれだった、寒くても仕事
早く終われば気力出して寒稽古行く天気次第だが、行けば休肝日
此れも飲まない工夫、先週は五日飲まなかった、今週未だ二日目
今日も行く予定飲まないに越したことないが真面目な生活も何か
楽しみが無い、しかし目的持って来月、五月と頑張る
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/1/16
「びっくりした」
昨日余りの寒さで道場ガラガラだろうと思い行ったらすごい人
皆思うこと一緒で賑やかだった、段別錬成大会来月19日鯖江
申込みした、寒くても練習しないと射がおかしくなる、今日も
行ったが寒さのせいか伸びない、帰りマッサージに行ったがスジ
硬いと言われた、少しでもストレッチやっておこう
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/1/10
「県武で練習」
M会長から携帯があり1時から県武で練習に来ないかと誘われた
市道場午前中練習して午後行く事にした、武道館久しぶりに行った
相変わらず武道館は冷える、五人で審査間合い練習したが指導
何カ月ぶりだろう、有意義であった、たまには見て貰わないと変な
射しているのではないかと不安、自治会の役終ったので気分楽だ
周りの人からも労いの言葉掛けてくれるお客さんからも、今年は
楽しく弓道に専念する
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/1/7
「小窓」
天気良かったので道場へ、シャッター閉めて小窓からの射になって
いた慣れるまでやりにくかった暫く通わないと来月県錬成大会が
あるので、今朝は冷えて霜が降っていた、昨日大根全部引いて
畑に埋けた、霜降るの分かっていたので大正解、さて今年は
正射心掛けて頑張る
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/1/3
「初射会」
天気良く初射会には素晴らしい気候、賑やかで楽しかった
扇的久しぶりに中てた骨の間に傷も付けず、皆中出来ると思ったが
六射五中一本外し射詰め競射四人で優勝競ったが三位に残念
未だ気持ち集中足らない、心の弛み出てしまう鍛えよう
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/1/1
「心新たに」
新年あけましておめでとうございます。
去年は忙しい年であった、一年あっと言う間に終わった今年は少し
心静かに過ごす、弓道ももっと修練する
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”