お客さんがYさん無くなり今日葬式だったようなと、家族だけで
自治会にも知らせず、お悔やみにも載せず済ませたたらしいと言う
何と寂しく空しい、若い頃世話になり組合の役を長く一緒にやり
苦楽を分かち合ったのに、今の子供の考えている事は分らない
組合から香典出るよう連絡したが質素でも良いからせめて葬式は
出してほしい、沢山お世話になった方いるのでお見送りしたかった
一生懸命仕事し子育てしても末路この様では余にも寂し過ぎる
此れでは子供など要らないのではないかと、私は強く思う
普通に家系と言うのは私の時代と今では考え違うのだろうか
子供作って普通に育て子供が結婚し又子供出来親を看取って
普通にこの世を終える、家系はこれの繰り返しと信じていた
だから親に楽させ心配しない様に働いて来た、そうする事で
自分たちも又見てくれるだろうと信じ今日まで頑張って来た
核家族化で世の中おかしくなって来た、私たちの考えは時代に
合わなくなって来たのだろうか実に寂しい世の中だ


0