北信越連合審査、飯田であったのだが福井全員駄目だったと、ただ
Kさん良い所で外して上押しが効いていれば良かったと、天気が良く
会長夫婦は月曜良い旅行したと、700KM走って疲れたそうだ、審査に
行った人はもっと疲れただろう、行く時は気が張ってそれ程でも無いが
落ちて帰る時はホント落ち込む、五段鈴鹿で受けた時は束って落ちた
初めて受審したがなぜ落ちたのか、後で聞いたら半年では駄目だと
二回目は飯田で合格、この時期は離せば中っていた頃、自信が天狗
錬士何回受けても落ちた、天狗に効き過ぎるほどよく効いた。
後になれば成る程自分を見つめられる余裕が出てきて射が変った
10回目で合格したのだが、この日は朝から気持ちが今までと違い
清々しい自信みたいなものが感じられた、これが域に達したと言う
焦らずとも真面目に弓道の道歩んでいれば後から付いて来る


0