五月も今日で終わり月初めに誕生日迎えてはや一ヶ月終わり。
月日経つの段々早く感じる、今までは雨降ると憂鬱な気分に
なったが、少し畑に携わるようになってから雨待ち遠しい気持ち。
雨の有り難さしみじみ感じる、菊や作物、日に日に大きくなって
なす、トマト、きゅうり、ピーマン、しし唐、花咲きだした。
レタスもナメクジにやられたが、退治してからは大分大きくなってきた
芍薬は殆ど花切った、お礼肥料をしっかりやって秋に根を掘り出す
近畿錬士臨時中央審査 5月27日滋賀での学科問題です。
(共通)弓の抵抗力について述べよ。
(個別1)弓道修練の眼目
(個別2)足踏みと引き分けの関係
(個別3)押引一如の原理について
(個別4)射礼の精神と意義
面接で、射法訓と礼記射技はどのような事を述べているのか?
肌脱ぎの方法は?
錬士になるにあたってあなたは今後どのように指導していくか?
など他もろもろの問いがあったようです。
(押引一如の原理について) やはり出ているな


1