弓道 命 !
楽しいコミュニケーションと情報交換の場になりますように
カレンダー
2006年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
暖かい
目
性格
道場寒い
吹雪
過去ログ
2021年3月 (1)
2021年2月 (7)
2021年1月 (8)
2020年12月 (8)
2020年11月 (5)
2020年10月 (9)
2020年9月 (9)
2020年8月 (12)
2020年7月 (9)
2020年6月 (4)
2020年5月 (8)
2020年4月 (12)
2020年3月 (7)
2020年2月 (9)
2020年1月 (8)
2019年12月 (7)
2019年11月 (2)
2019年10月 (6)
2019年9月 (6)
2019年8月 (4)
2019年7月 (5)
2019年6月 (7)
2019年5月 (5)
2019年4月 (4)
2019年3月 (3)
2019年2月 (4)
2019年1月 (5)
2018年12月 (1)
2018年11月 (4)
2018年10月 (9)
2018年9月 (4)
2018年8月 (4)
2018年7月 (9)
2018年6月 (7)
2018年5月 (9)
2018年4月 (7)
2018年3月 (7)
2018年2月 (8)
2018年1月 (12)
2017年12月 (9)
2017年11月 (11)
2017年10月 (7)
2017年9月 (7)
2017年8月 (6)
2017年7月 (6)
2017年6月 (8)
2017年5月 (7)
2017年4月 (7)
2017年3月 (8)
2017年2月 (7)
2017年1月 (9)
2016年12月 (5)
2016年11月 (8)
2016年10月 (7)
2016年9月 (8)
2016年8月 (8)
2016年7月 (9)
2016年6月 (7)
2016年5月 (9)
2016年4月 (5)
2016年3月 (10)
2016年2月 (7)
2016年1月 (9)
2015年12月 (9)
2015年11月 (11)
2015年10月 (9)
2015年9月 (10)
2015年8月 (8)
2015年7月 (13)
2015年6月 (10)
2015年5月 (11)
2015年4月 (12)
2015年3月 (8)
2015年2月 (6)
2015年1月 (12)
2014年12月 (8)
2014年11月 (8)
2014年10月 (10)
2014年9月 (8)
2014年8月 (8)
2014年7月 (10)
2014年6月 (8)
2014年5月 (15)
2014年4月 (13)
2014年3月 (12)
2014年2月 (8)
2014年1月 (6)
2013年12月 (5)
2013年11月 (6)
2013年10月 (6)
2013年9月 (5)
2013年8月 (8)
2013年7月 (7)
2013年6月 (8)
2013年5月 (6)
2013年4月 (8)
2013年3月 (8)
2013年2月 (9)
2013年1月 (6)
2012年12月 (10)
2012年11月 (13)
2012年10月 (15)
2012年9月 (10)
2012年8月 (10)
2012年7月 (14)
2012年6月 (11)
2012年5月 (11)
2012年4月 (16)
2012年3月 (13)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年12月 (11)
2011年11月 (13)
2011年10月 (11)
2011年9月 (15)
2011年8月 (18)
2011年7月 (17)
2011年6月 (13)
2011年5月 (16)
2011年4月 (14)
2011年3月 (12)
2011年2月 (9)
2011年1月 (8)
2010年12月 (9)
2010年11月 (16)
2010年10月 (11)
2010年9月 (16)
2010年8月 (14)
2010年7月 (11)
2010年6月 (14)
2010年5月 (19)
2010年4月 (18)
2010年3月 (14)
2010年2月 (9)
2010年1月 (14)
2009年12月 (12)
2009年11月 (3)
2009年10月 (15)
2009年9月 (13)
2009年8月 (18)
2009年7月 (18)
2009年6月 (15)
2009年5月 (13)
2009年4月 (16)
2009年3月 (13)
2009年2月 (14)
2009年1月 (15)
2008年12月 (12)
2008年11月 (15)
2008年10月 (14)
2008年9月 (11)
2008年8月 (12)
2008年7月 (16)
2008年6月 (18)
2008年5月 (20)
2008年4月 (20)
2008年3月 (19)
2008年2月 (17)
2008年1月 (19)
2007年12月 (11)
2007年11月 (21)
2007年10月 (17)
2007年9月 (16)
2007年8月 (16)
2007年7月 (15)
2007年6月 (17)
2007年5月 (17)
2007年4月 (17)
2007年3月 (21)
2007年2月 (16)
2007年1月 (21)
2006年12月 (16)
2006年11月 (20)
2006年10月 (16)
2006年9月 (25)
2006年8月 (16)
2006年7月 (23)
2006年6月 (27)
2006年5月 (27)
2006年4月 (16)
2006年3月 (21)
2006年2月 (18)
2006年1月 (1)
記事カテゴリ
ノンジャンル (2010)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2006/3/31
「四ヶ月」
母親が死んでから今日で四ヶ月経った。
不思議とそんなに寂しさとか思わない。
生前好きなこと自由にさせていて旅行も行っていたので
何時ももう楽しみさせてもらったと家内に言っていたので、
おまけに二年も寝たきりで、悔いはなし。
自分たちがボチボチお仲間になろうかとしているので
これから少し楽になりたいと思っているが、まだ父親が健在
ここまでくるとどちらが先か判らなくなって来る。
順番守ってほしいが。まだ十年は現役で頑張らされそうだ。
いつまでも健康にだけは自信持ちたい。
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/3/30
「失血死」
鼻ばかりかんでいるので、朝から鼻血ここ毎日。
鼻水ダラダラ鼻血ブッー。色気も様もあったものでない。
おまけに雪、春が遠くなってしまいそうだ。
頭風邪引いたみたいにフラフラするので、何にもやる気なし。
こう毎日鼻血出していると血がもったいなく思う。
気合入れたいが入らない。
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/3/29
「検索」
ヤフー以外にグーグル、インフォシーク、エキサイト
goo、フレッシュアイすべてから検索できるようになった。
朝風が強かったので練習お休みした。
こんな調子では駄目だ、気分が優れないので、早く花粉症が
よくなってくれれば少しは楽になると思う。
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/3/28
「花粉症」
だんだんひどくなって来て、風邪引いたみたいに
頭が少しぼーっとする。体もだるい。
こんな年になってから、情けない。
今日は暖かくて明日は雪だと、変化激しすぎ。
せっかく開きかかった蕾、可哀想に、開花遅れそう。
昨日北陸三県と福井近的大会申し込みしておいた。
誰と組むか判らないが誰でも出れる人書いてもらえばよい。
少し早いが意気込みだけは見せておかないと。
それまでに花粉症少し良くなってほしい。
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/3/26
「残念」
京都外大西高校が散ってしまった。
新開一安打で、一回から雰囲気は、おされ気味だった
早打ちしすぎた、もっと投げさせてためて行かないと。
仕方ないが、夏に期待したいと思う。
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/3/24
「つぼみ」
桜の開花はもうそこまで来ているのがはっきり判る。
雪から開放されて心も一気に春!ウキウキとしてくる。
桜のつぼみは今にも開かんとしているし、芍薬の芽も
元気に大きくなってきた。しっかりと肥料を施したので
今年も綺麗に咲いてほしい。ついでに射も開花しますように。
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/3/23
「第78回選抜高校野球大会」
京都外大西高校入場行進ビデオで撮ってじっくり確認。
うれしそうな顔で映っていた。なんともいえない快感が
満ち溢れてくるそうです。そりゃそうでしょうね。
あれだけの観衆の中気分最高だと思います。
http://www2.asahi.com/koshien/senbatsu18.html
背番号3 一塁 新開 和也 3年 右投 右打 185cm 83kg
ぜひとも優勝してほしい。
陽気がなかなか良くならないし、例年より寒く感じるが。
それでも例年より桜開花早いという、本当かいなと。
最近夜中に目が開いてしまうので、朝起きにくい。
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/3/20
「筋肉痛」
今頃になってだんだん痛くなってきた。
体全体がこわばっているみたいだ
昨日の講習は本当に良かった。今日確認したが
納得できた。気を抜くとすぐに戻ろうとするので
一つ一つ丁寧に練習することを心掛けよう。
自分の考えていることが正しいと判っただけでも
良い収穫だった。自信もってやれる。
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/3/19
「有段者講習会」
大変良い勉強になった。頭では出来ると思っていても
いざ皆でやると間合いがなかなか難しい。
明日しっかりと復習して、体に覚えさせないと。
寒さより足が痛い。しっかり飲んで早く寝よう。
韓国に勝っていた。良かった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/wbc/2006/live/191_wbc.htm
結果ここで詳しく判ります。
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/3/17
「第78回選抜高校野球大会」
お客さんの息子が京都外大西ファーストで出場する。
次男も入学決定。もちろん寄付もさせられた。
長男がもしプロで物になったら寄付の何倍も、
色々な物で取ってくる。次男のほうがセンスが良いが。
今度兄弟で来たら写真を撮っておこうと思う。
何にもならなかったら捨ててしまうが、保険みたいなもの。
活躍してプロに行けたらありがたいが。
26日東海大相模と対戦する、勿論勝って優勝してほしい。
頑張れ!!新開!!
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”