見ごたえタップリで、どれも楽しくて写真も多く、どう整理して
アップしたらいいのか・・・と頭を悩ませつつ、先週末に行って
参りました名古屋・丸栄の「リカちゃんキャッスル展」レポ、
前・後編でなんとかかんとかまとめました。
これでもかなり端折ってますが・・・どうぞ!!(ぜーはー)
入り口でまず出迎えてくれるのが「丸栄の歴史」(笑
歴代の制服に身を包んだいろんなリカちゃんが並びます。
どの子も美人で賢そうで清楚・・・
中でもこの子に一番ハートを鷲掴みされました。イイ!
そして振り返るとたくさんの初代リカ!!!
マイ・リアルタイム・リカちゃんは二代目なんですが・・・
やはり初代は最高です。
ドール本体のみならず・・・お洋服がもう大好き。
色・デザイン・そしてネーミング!!
当時のドールに関わった方々のセンスが素晴らしい!!!
そしてなんと・・・
モノ◆ミユさんが持参した復刻いづみちゃんに着せていた
当時のお洋服が展示のものと一緒!!(驚愕
「レコードコンサート」というネーミングの服だそうです♪
しかしモノ◆ミユさんお持ちのほうが綺麗だよ・・・
どれだけ物持ちがよろしいの・・・(笑
次はわれらが二代目リカ、白バラのリカです!
ワタシが持っていたのはニューリカの後のマグネットシューズ
仕様の二代目です。足先がみょーにほっそい子。
(白い白い家具シリーズも大事にしてました*^^*)
この後、二代目後半から引き継がれている三代目。
洋服の色合いがファンシーなものからポップなものへ移行。
そして現在のリカちゃんに引き継がれている四代目以降へ。
キャラものとか・・・
初代からのお友達や家族とか・・・
実は我が家からはピチピチリカを連れて行きました!
並べたかったのに、展示にいなかったので残念・・・
ちなみに服はブライスとお揃いにしたくてブライスの
服にしたのですが、当時の服のほうが面白かったかも。
次回はそうしよう。
ピチリカ「・・・なんかリーナの視線を感じる・・・」
ワタシの大好物のハウスものなどの展示も・・・
カベには広告やフライヤー、パンフレットなどの展示もあって
すっごく楽しかったです。
当時の値段なんかもわかって面白いですよね。
そしてそして会場の目玉・・・「ダイヤモンドリカ」
非売品ですが、総額一億円だそうですよ、奥さん!!
初代アニバのブライス「ミスアニバーサリー」と並べてみたい・・・
と思ったのはナイショです(笑
後編へつづきます!!(ぜーはー)
ご訪問、拍手、コメントをいつもありがとうございます。

8