2008/7/27 | 投稿者: perry
最近。
というか一昨日。
あたしがお世話になってるオケの人の息子さんが通う幼稚園に
金セク5人で演奏に行ってきた。
正直そんなに練習時間も取れず、できへんかったとこもいっぱいあったねんけど、
最後に子供たちが手拍子してくれた時ほんまめっちゃうれしくて、
ほんま何年かぶりにへたくそながらも楽器やってて良かったーって思った。
演奏終わった後も(一応お祭りみたいなイベントやったから)、しばらく保育所の
なかで飲んだり食べたりしてたんやけど、もう子供たちがかわいくてかわいくて
仕方なかった。
虫捕まえてる子とかひたすらおにぎり食べてる子とか。
おいしい?って聞いたらだまってうなづいてた笑
8か月のあかちゃんもめっちゃぷにぷにでかわいかった★
子供ほしい…(切実)
いつも一緒に楽器吹いてる人が、子供抱っこして遊ばせてしっかりお父さん
してるのがすごい不思議で。またその人すごい楽器もうまいし、
家庭も仕事も両立してはるし、生き方として理想。
うらやましい。。。。
今までオケでかかわってきた人ってたいてい学生で、
自分と同じような人や近い人が多かった。だから見方とか考え方が狭かったんかな。
今のオケでは家庭持ってる人めっちゃいてはるし、
学生はおらんし、仕事とかで多忙な人が多い。
でもみんな時間作って練習してきて毎週しごかれて。笑
自分のスキルアップは置いといて(こら。)
たくさんの人に会えたことはほんと貴重やから大切にしないと。
まだまだ話したことがない人が多いので、
とりあえず練習にひたすら顔を出していこうと思います。
んーー
でも本気で第九やばい。めっちゃ好きなフレーズがうまく吹かれへん。
無理して吹いたから唇まだだるいー。
ぐわー
0
というか一昨日。
あたしがお世話になってるオケの人の息子さんが通う幼稚園に
金セク5人で演奏に行ってきた。
正直そんなに練習時間も取れず、できへんかったとこもいっぱいあったねんけど、
最後に子供たちが手拍子してくれた時ほんまめっちゃうれしくて、
ほんま何年かぶりにへたくそながらも楽器やってて良かったーって思った。
演奏終わった後も(一応お祭りみたいなイベントやったから)、しばらく保育所の
なかで飲んだり食べたりしてたんやけど、もう子供たちがかわいくてかわいくて
仕方なかった。
虫捕まえてる子とかひたすらおにぎり食べてる子とか。
おいしい?って聞いたらだまってうなづいてた笑
8か月のあかちゃんもめっちゃぷにぷにでかわいかった★
子供ほしい…(切実)
いつも一緒に楽器吹いてる人が、子供抱っこして遊ばせてしっかりお父さん
してるのがすごい不思議で。またその人すごい楽器もうまいし、
家庭も仕事も両立してはるし、生き方として理想。
うらやましい。。。。
今までオケでかかわってきた人ってたいてい学生で、
自分と同じような人や近い人が多かった。だから見方とか考え方が狭かったんかな。
今のオケでは家庭持ってる人めっちゃいてはるし、
学生はおらんし、仕事とかで多忙な人が多い。
でもみんな時間作って練習してきて毎週しごかれて。笑
自分のスキルアップは置いといて(こら。)
たくさんの人に会えたことはほんと貴重やから大切にしないと。
まだまだ話したことがない人が多いので、
とりあえず練習にひたすら顔を出していこうと思います。
んーー
でも本気で第九やばい。めっちゃ好きなフレーズがうまく吹かれへん。
無理して吹いたから唇まだだるいー。
ぐわー

2008/7/10 | 投稿者: perry
お客さんにボロカスに言われて
めっちゃ悔しい思いをした。。
その電話対応を見守っていてくれた先輩に、
電話が終わって、「大丈夫?」って言われた瞬間、
職場にもかかわらず涙を流してしまい、周りに迷惑をかけてしまった。。
あかん、これから泣くときはダッシュしてでもトイレにいかなくては(笑)
普通のクレームなら素直に謝ってすぐに対応とる。内容も納得できるやろうし。
でも今回はそんなんじゃなかった。理不尽過ぎる内容。
あたしみたいなひよっこでは対応できず(というか言い返せず)…
あーあたしってまだまだや。。結局営業さんにフォローしてもらって。
でもあんな言い方をするなんてひどすぎる。
しかもあたしに怒りをぶつけた後に、言い過ぎた、とか言ってたなんて。
ぬあーーー怒りが今でもこみあげてきます、ふつふつと。
悔しい思いをして成長していくって先輩が言ってたから、
あんまり引きずらないで前進しなくては。
そろそろバーゲンも値下げが激しくなってきたので、
明日7時に上がれるように朝から猛ダッシュで頑張って、
帰りに散財しようっと。あとそろそろ譜読みも。
第九にロトにトトロに。
0
めっちゃ悔しい思いをした。。
その電話対応を見守っていてくれた先輩に、
電話が終わって、「大丈夫?」って言われた瞬間、
職場にもかかわらず涙を流してしまい、周りに迷惑をかけてしまった。。
あかん、これから泣くときはダッシュしてでもトイレにいかなくては(笑)
普通のクレームなら素直に謝ってすぐに対応とる。内容も納得できるやろうし。
でも今回はそんなんじゃなかった。理不尽過ぎる内容。
あたしみたいなひよっこでは対応できず(というか言い返せず)…
あーあたしってまだまだや。。結局営業さんにフォローしてもらって。
でもあんな言い方をするなんてひどすぎる。
しかもあたしに怒りをぶつけた後に、言い過ぎた、とか言ってたなんて。
ぬあーーー怒りが今でもこみあげてきます、ふつふつと。
悔しい思いをして成長していくって先輩が言ってたから、
あんまり引きずらないで前進しなくては。
そろそろバーゲンも値下げが激しくなってきたので、
明日7時に上がれるように朝から猛ダッシュで頑張って、
帰りに散財しようっと。あとそろそろ譜読みも。
第九にロトにトトロに。

2008/7/6 | 投稿者: perry
ついに二か月に一回の更新頻度…
というのもこれには理由がありまして。
大学時代に購入したノートPCが起動の度に異様な音をたてるようになったので、
怖くて電源を入れないようにしていたのです。
すると。
案外パソコンのない生活にも慣れてしまいこの有様。
でもちょっとしんどくなってきたし、
若干のボーナスも入ったのでNEWノートPC買っちゃいました★
ということでまたぼちぼち更新しますので、よろしくお願いします。
0
というのもこれには理由がありまして。
大学時代に購入したノートPCが起動の度に異様な音をたてるようになったので、
怖くて電源を入れないようにしていたのです。
すると。
案外パソコンのない生活にも慣れてしまいこの有様。
でもちょっとしんどくなってきたし、
若干のボーナスも入ったのでNEWノートPC買っちゃいました★
ということでまたぼちぼち更新しますので、よろしくお願いします。
